すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » 株・為替

質問

終了

専業主婦です。
ニュースなんかで見ますが、株が下がったとか円高とかで、何を騒いでるのか全然理解できません。
株が下がったら、株を持っている人が損をするし、円高だったら、ブランド品が安くなるし、その程度のことしか思いつきません。
わたしは株も持ってないしブランド品を買う余裕もありません。

たかだかこんなことで何を大騒ぎしているのでしょうか。教えてください。

(全員にハート5あげます)

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-10-28 14:00:12
  • 0

メディアは煽っているだけです.
意味はありません.
自分たちが売れそうという商品(話題)を売る(取り上げる)のが彼らの商売です.
ただそれだけです.

彼らは,ただ,うれしいのです.
いい商品が手に入ったわけですから.


株価や為替などの投資(投機)は,
一般的に半年程度実体経済に先行するといわれています.

今後,徐々に景気が悪化してくると考えられるので,
国民の生活にも色々な形で影響を与えてくるはずです.

ただ,株価や為替などの値動きほど変化は急激ではありませんので,
”ゆでガエル”のように変化に慣れてしまい,
過去を振り返って比較したときに違いを感じる程度です.

日本が滅びるとかそんなことではありません.
※絶対滅びないということもいえませんが.

大騒ぎしているメディアは,ただ,”うれしい”だけです.

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

100年に一度あるかないかの大相場だからだと思います。

多分今後過去の事を思い返した時に・・・
あの時こうしていたらと思ってしまう瞬間だと思います。

せっかくSoodaで情報にふれられるので一日も早くわかる様になったら良いですね。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大変なことはみなさんの意見に賛成です。

円高は、日本の経済に悪いという意見もありますが、
鉄の会社などは強気なコメントを出しているので
案外メリットのほうが多い気がします。

株安と円高でのメリットは、海外の優良企業を安く買収できる
ことです。

あと円安と原材料が、高かったとき日本の企業よりも高い値段で外国企業が
ものを買っていたために欲しいものが買えない状態にありました。
今は、その逆なので日本の企業は、強い状態にあると考えられます。

マスコミが、騒いでるのは、輸出企業を中心に考えているからだと思います。

わかりにくかったらごめんなさい。


  • 回答者:Sooda! くん (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

株という企業などの資産が目減りすることは、それらを元に事業を進める力が弱まります。
社会に流通する資金の流れが滞り、業務が停滞気味になると社員への給与やボーナスにも影響が出ます。
みんなが守りの態勢に入ると、今までは動いていた購買意欲なども低下して不況になる・・・との理屈です。

  • 回答者:X (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も株価や円高のことは自分に関係ない世界のような気がして、あまり理解できていません。
でもなんとなーく「これだけ世間が騒いでいるのだから、今以上に景気が悪くなったり、失業者が増えて生活も苦しくなったりするのだろう」という漠然とした不安は感じますね。
景気や世界経済のメカニズムは全くわかっていませんし知ろうとも思ってないですが・・・。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

皆さん仰ってる以外の事ですと、企業の売上げが急激に減るので企業から国や地方に入る税収入(歳入)が激減します。
かといって、使う分(歳出)は簡単に減らせません。
逆に、景気対策の為に増やす方向です。
既に公的資金(税金)の投入も「兆」単位でしてますし、ますます消費税などの税金が上がるのが早まると予測されます。
バブル崩壊の時みたいな日本だけで済む問題ではないのです。

円高は、今まで日本国内の日本人が節約といって消費しなくなってた分、海外からのお金持ち(中国や韓国)や欧米からの観光客がじゃんじゃん使ってくれてました。それが、使ってくれなくなっているのです。
一部のリッチな日本人は、円高なので海外に行ってしまい、日本国内で消費はしないでしょう。是非、日本国内で使って欲しいものです。

  • 回答者:プロレタリアン (質問から43分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

株を持っているのは個人だけではありませんよ。企業が持っていれば当然資産は減り、最終的には倒産になります。持ってなくても、株式は発行していますから、やはり資産減少でひどければこれも倒産です。
円高は海外より安く物が手にはいるので、食料品やブランド品等お得になるのは確かです。
でもそれは最初だけです。海外から物を買うのでお金が海外に出て行ってしまいます。
それで買い物は国内でするので、お金はどんどん減っていってしまって、その内買い物が出来なくなり、不況という事になります。
即効性で被害を受けるのは輸出産業ですが、実は日本国内全体なんですよ。

  • 回答者:通りすがり (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

株が下がると会社の資産も目減りします。
例えば自社株100円だったのが50円になった場合、
会社の持ってる資産も100円×持ち株数から50円×持ち株数と
半額になっちゃいます。

会社の資産が減れば、設備投資や商品開発、
当然労働者に払う賃金も下がりこそすれ、
上がるわけもなく、どんどん不況に輪をかけていくわけです。

もちろん簡単に説明しただけで、
他にも資産運用で株を買っている場合とか、
いろいろパターンはありますが、
たとえ株を持っていなくても、
連鎖的に景気が悪くなっていき影響を受けてしまいます。

円高については、輸出企業の製品が売れなくなります。
1ドル=100円だった場合
1ドル=95円となっちゃうと
100ドル買うごとに500ドルも多く払わなければなりませんから
大変です。買ってくれなくなります。

いろいろなところが苦しくなってくると、
当然国に入る税金も減っちゃうわけで、
たとえ株を持っていなくても、
輸出企業に関係してなくても、
いっしょに不況の波に乗っちゃうわけです。。。




  • 回答者:知識人 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

バブルの頃を考えればおわかりかと思いますが、
天下のまわりもののハズのお金がまわらなくなるわけです。
これからしわよせがじわじわくると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

株が下がりだすと株主たちが先回りして売りに走りますよね。
そのためにどんどん株が下がりついには倒産という事態に及び
そうなれば、その株券はタダの紙切れになってしまうのです。要するに株を持っていたひとたちが大損します。破産する人もでてくるので
確実に税金を払っていてくれていた人が減る。
簡単に言えばこういうことで不景気の怖さで騒いでいるという感じでしょう。
特に株取引のプロでなく個人で楽しむ感じの人で、しかもその割には多額を費やしていると生活ができなくなる危機が。
株をやってる人にとっては大問題で、今は生きた心地がしないと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無能な自分が理解できないことを「たかだかこんなこと」と、
大したことじゃないと、思いこもうとしてるだけでしょ。
調べる気もない人に教えたって、理解できる訳ないっしょ?

  • 回答者:知識人 (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

専業主婦の誇りにかけて「全員にハート5あげます」と書いたつもりでしたが、この人の回答があまりにひどいので通報しました。ハート5はあげません。
※北海道弁で回答しないでください。

決して「たかだかこんなことで」ではありませんよ。
私たちの年金は株式で運用しているし、利率も下げざるを得ないので、(今でも大変ですが)年金生活者の方などは非常に大変になると思います。

円高になれば、海外に物を売って円建てでお金を受け取っている企業、例えばトヨタとかソニーは大ダメージを受けます。
当然、会社の業績も悪化しますから、さらなる株価の低下を招いてしまう・・・という悪循環になってしまいます。

企業の業績が悪化すれば、当然企業の側はなんとしても利益を出すために、工場閉鎖や人員整理など、一昔前に吹き荒れた「リストラ」が再び復活するでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今はご家庭には響いてくる事は少ないですが
いずれご主人の収入や買い物するものに影響が出てきます。
たかだかと言っていられるのは今だけです。
もう少し、勉強された方が良いと思いますよ。
頑張って下さいね。

  • 回答者:お助けマン (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合は、円高になると両替に行く都合があるので気にしてます。
株はわかりませんが。
ユーロも両替の準備してます。
170円近かったのに今では117円ですから驚きですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

円高になると、海外で物を売っている企業Aは利益が少なくなります。
アメリカで100万ドル売り上げたと仮定して、1ドル100円なら1億円ですが、
1ドル90円になると9,000万円と、1,000万円の売り上げ減です。
ソニーは1ドル1円下げると、700億円の減益だそうです。
企業Aが使う部品を製造している企業Bも、A社の売り上げが減ることで、
同じように売り上げが減ります。

一方、金融機関は株に投資して自己資本を増やしています。
株安になると、自己資本が減ります。
自分の持っているお金が減れば、そのお金を企業に貸し出さなくなります。
すると、資金の少ない中小企業は事業を続けることができず、倒産します。

円高も株安も景気を悪化させます。
景気が悪化すれば、社員の給料は減り、ボーナスも出なくなります。
結果、市民の生活は苦しくなります。

こんなところでしょうか。

---追記---
>企業Aは海外で物を売らず国内で売っていればいいのではないんでしょうか?
当然国内でも売っています。
ですが、全体の割合で見たときに、国内の売り上げは微々たる物なんです。
特に自動車や電化製品は、海外の割合が飛び抜けて多いです。
企業の規模が大きくなればなるほど、国内の売り上げだけでは
全社員の給料を稼ぐことができないんです。

>中小企業は、予め資金を多く持っていれば問題ないのではないんでしょうか?
八百屋さんで考えてください。
ある八百屋さんの利益は月20万円です。
月20万円の利益を維持するために、50万円の仕入れが必要です。
20万円は生活するために利用するので、貯蓄はありません。
さて、どうでしょう?
銀行から毎月50万円借りないとやっていけないですよね?
こういったことが中小企業で起こっているんです。
会社を維持するために必要なお金を稼ぐために、それ以上の金額が必要なんです。
まぁ、中には無借金経営している中小企業もありますが、大抵は仕事をするのに精一杯で、
運転資金を貯蓄できる状態ではないんです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

企業Aは海外で物を売らず国内で売っていればいいのではないんでしょうか?

中小企業は、予め資金を多く持っていれば問題ないのではないんでしょうか?

教えてください。


ご回答ありがとうございました。

理由は下の皆様が書いてあるとおりです。

なことより、「専業主婦です」は
あまり意味がないような気がするのですが…
私は専業主婦ですが、
株や円高により、どうして騒がれるのか知っています。
だから専業主婦は… と言われかねませんよ^^

  • 回答者:Sooda! くん (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

専業主婦だから専業主婦と書いただけなのですが・・・・
このサイトではなにか差しさわりがあるのでしょうか?

私は30代既婚者女性です。
株はしていないのでわかりません。
しかし円高・円安は気になります。
海外旅行や海外ブランド品を買うときに目安になります。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

株については
株の値段が下がれば、その会社の株を持っているひとたちが
手放し始めるのでその会社が運営できなくなって倒産を招きます。

円高になると、輸出にたよっている企業がうる商品では
高くなって海外で日本製品が売れなくなります。
そうすると、それに携わっている人たちの会社が倒産を招きます。

逆に、海外からの輸出に頼っている企業はもうけます。
安く仕入れができるからです。

結局アメリカを中心に回っている経済なので
アメリカが不況になると日本からアメリカがつぶれないように
出資したりその為に税金を使う事になったりで
大変!という事です。

  • 回答者:お助けマン (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本経済は内需よりも輸出で景気を回復してきた傾向があります。
一番顕著な例がトヨタです。
円高になるとその輸出産業が大打撃を受けます。
それらに関連する産業は、全てその影響を受けるでしょう。
株価下落は、企業の保有資産の減少になります。
必要な投資もできなくなり、お金が循環しないことになります。
結果、リストラによる失業者が増加し、企業倒産も増えていきます。
(事実倒産件数は、増加中です)
賞与も削減、昇給も見送りとなって消費も低迷、不景気に拍車が掛かることになると思います。

  • 回答者:知識人 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

株式は、会社運営のための資金になっています。
また、保険会社などは、集めた資金を株式等で運用することで
保険金の資金を作っています。

ですので、アメリカの場合
・株式で資金が調達できなくなった企業の倒産
・保険金の備蓄が株安で吹っ飛んでしまった保険会社が倒産の危機
といったことが起こりました。
会社が倒産して失業者が増えるというのが直接の影響ですね。

また、日本で作る「もの」は海外から原料を仕入れて、製品にして売っています。

例えば1ドル200円の時、
0.5ドルで仕入れて200円の製品にして売るとします。

1ドル200円が100円になると、買うときには
0.5ドルですから 100円→50円と安くなりますが

いざ売ろうとしても、同じ200円で売ろうとしたら海外では値段が倍になってしまいます。
だから買ってくれません。
安く仕入れられても、売れなければ意味がないので、業績が落ちます。
なので会社の売上げが落ちてしまうということです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大変な事ですよ、円高が進めば、輸出産業の企業業績は悪くなりますので、下請けの倒産も出てくると思います。すると、失業者も多くなりますし、雇用状況も悪くなります。
勿論、ご主人の会社のお給料にも影響が出てくるかも判りません。株が下がることで、金融会社は頭を痛めます。銀行、保険会社など大変です。日本中が不況の嵐になる可能性も有ります。

  • 回答者:respondent (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

円高だと輸出企業の品物が売れなくなって、利益減少。下手すれば倒産。
株が下がれば、企業価値が減少、銀行の貸し渋り。下手すれば黒字倒産。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本からの輸出品が売れなくなったら、それだけ企業の業績も悪化し 給与・賞与が減ります。輸出で稼いでいる企業は業績悪化で大変なのです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る