すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

正しい敬語が身についていますか?
何処で身につきましたか?
学校の授業で十分でしたか?
敬語の使い方を間違えて恥かいた事ってありますか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-01-03 00:45:51
  • 0

基本的には、育った環境の人的な部分で、正しい敬語を使い、尚且つ、それを見せてくれる、というのが、自然に身に付く近道ですが、最近は、望むべくもなく…

私の子供の頃は、親もご近所も、それなりに使ってましたから、自然に身に付いた部分が大きいですね。
それ以外では、当時の小説など、本からの吸収と、アナウンサーの言葉遣いは必須でしたね。
今のアナウンサーとは、比べ物になりません。
また、当時のドラマや映画の中でも、正しく使われてます。脚本にも拠りますが、そこに対する気遣いは、一流でした。今のは、若い脚本家自身が身に付けてないので、どうしようもないですね。

なので、そこそこは、身に付いてます。が、使う機会も減ってるので、どんどん錆付いて行くのかも‥

学校で習った、という記憶はありません。ただ、言葉遣いが悪い!と怒ったり叱ったりする先生が、居ただけ、、、だったと思いますが。。。
あぁ、文法として、国語ではやってても、それは、知識だけで、身に付けさせるものではないし。。。

間違えて恥をかいたことは、多分無いです。記憶に無いので。
但し、言葉を噛んで笑われたことは、あったような、、、言い慣れないとね。(笑)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

いまだに身についていません。

短大でマナーや秘書検定など受けたにもかからずダメ。

一度、電話応対で笑われました。(20代の時)
「おらっしゃる。。。」って言ってしまい。ホント恥ずかしかった。

  • 回答者:しんて (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪出身ですが、関東の方にもばれません。
でも、正しい敬語が身についているか、自信がありません。

テレビっ子なので、標準語と敬語はテレビで身につきました。
敬語の使い方を間違えたかどうか、判断できません。

  • 回答者:あきお (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

働いていますが、敬語は全くです。
大阪で産まれて、ずっと大阪に住んでいますので、
会社の上司と話していても大阪弁で話しています!

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

一応は身に付いていると思います。
でも完璧とは言えませんね・・・。

やっぱり専門家レベルでないと完璧に敬吾を使うのは無理ではないかと・・・。

学生時代の授業で覚えましたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

完全に身についているかと問われれば、その自信はありません。が、ある程度の敬語は身に付いていると思っています。一番影響があったのは学生時代の先輩ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

完璧・・・ではないですが、一応身に付いてる方だと思います。
学校ではなく、親と社会です。
恥をかいた事はまだありません。

  • 回答者:霙 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちゃんと身についたのは社会人になってからですね。
先輩の話し方を聞いて覚えました。
間違った使い方はしたことあるでしょうが
自分では気が付かないし、指摘されたことも無いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

正しい敬語が身についていますか? ;100%ではありませんが、それなりに。
何処で身につきましたか? ;家庭、学校、会社です。
学校の授業で十分でしたか? :不十分でした。
敬語の使い方を間違えて恥かいた事ってありますか?;沢山あります。それで勉強しました。最近の院卒は、30歳以上年長の役職者に「うん」と云います。一応、難関国立大です。

  • 回答者:うんじゃなくてハイだろう (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

不自然でない程度の敬語だと思います。敬語にも謙譲語などを含めると、いろいろな使い方の敬語がありますから。本で職場でいろいろなところで少しずつって感じです。

  • 回答者:さ (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

母親が言葉使いにうるさかったので自然に身につきました。あとは会社で目上、取引先
の方々と接して身についたと思います。

  • 回答者:ココ (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

身についてる つもりです。

足りないかもしれませんが。

学校よりも社会に出てからのほうが 覚えましたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

身につぃています。
社会人になってから、会社で教わったことが多いです
恥かいたことはないです。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

学校ではなく、小さい頃からの習い事で身につきました。習字、そろばん、茶道をやってたので・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なかなか完璧ではないですけどほどほどには身についてると思います。
社会に出てから研修で習ってからですね。
学校では無理だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

社会に出てきたえられて恥ずかしくない程度に徐々に身についていったと思います。
今の学校ではむりだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カンペキではないでしょうが、恥ずかしくない程度には身についていると思います。

敬語はテレビのアナウンサーの喋り(インタビューなど)で自然に覚えましたが、
文法的な事は学校の国語の授業で学びました。
あとは社会人になって実際に自分で使いながら身に付けていきましたね。

でもアナウンサーでもたまに間違った敬語を使っている場合があるので、
やはり必要なら専門書でチェックした方がいいかもしれません。

今までの所は敬語で恥かいた事はありませんが、自分が気付かなかっただけという可能性もあります ^^;

  • 回答者:とくめい (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

秘書検定で習いました。
習わないと日常ではなかなか覚えられない部分もありますね。
社会ではそこまでかしこまっていない、使われていない、
裏を返せば、使っていない大人が多いと言う事でしょう。
外で恥をかいたことはありません。(今の所)

  • 回答者:おはようございます (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

学生時代から年配の方と付き合いが多かったので
敬語は意識して使ってました。
特に恥をかいた事はないです。
社会で実践するのが一番です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

正しい敬語は身についていません
かなり怪しいですし、学校では教えてくれませんでした
敬語を使おうとして、舌を噛み、お得意さんに笑われました

  • 回答者:soodaちゃん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

学校の授業では必要最低限であって十分とは言えないですね。
また微妙に間違えてしまったことは多々あります。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

秘書検定時と社会で自然に身につきました。
恥かいたってことはないですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私立の高校だったのでマナー教室が毎月ありました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

家庭で普通に身につきました。
分類についてはともかく、使い方は学校で教わる事ではないと思います。
我が家の子供たち(もう社会人)にも自らが話す事で教えて行きました。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コールセンターでオペレーターをしていた時に学びました。
学校の授業だけじゃ不十分ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

学校よりも社会人になって自然と身についたよ。
特に恥かいてないです。

  • 回答者:sooda (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事がお客様をお相手する内容なので自然と覚えましたよ。
私ではないですが..女の子がお客様とのご予約のお電話で「OO日どうですか?」
と聞かれたのに対して.女の子が「よろしいですよ」と言ったので私が恥じをかいた。

お客様に「よろしい」とは言わない..「大丈夫ですよ」と言ってと話しました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

正しいのかどうか自分では判断つきませんが、
時と場合と人と空気を読むようにして使い分けてます。

父親がそういうところや、言葉使いは結構厳しかったので、
家庭で身につきました。

今のところ、恥を書いたことはないので、父のおかげかな?

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

はい、正しい敬語は身についています。
学校の国語の授業で身につきました。
はい、学校の授業で十分でした。
言葉使いで恥をかいたことはありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も秘書技能検定を受けるために専門学校で指導を受けたのが最初です。
日本語は奥が深いので、すべて学びきれたとは思いませんが、一般社会で通用するぐらいには身につきました。(←当時は)

その後、就職先の研修でも学びましたね。
学ぶ機会のなかった同期たちよりは確かに知識はありましたが、職に就いて間もなくすれば、皆どっこいどっこいになります。
しかも、使う機会が減ればどんどん忘れていくので、今では「これは二重敬語かな?」と迷うことも増えました。

使い方を間違えて恥をかいたことは、幸いなことにまだありません。
でもそれは、相手がさらりと聞き流してくれたからかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合、敬語の使い方がおかしい頃はまだ学生で、
若さゆえ、周りに咎められる事は恥とは思わず素直に聞けましたのでありませんでした。

社会人となったときは、
バスガイドという職業に就いたため、言葉使いは徹底してシツケられ、間違って覚えていた使い方を直しました。

学校の授業では国語で「敬語」という単元はありましたが、テストの点をとるための勉強といった感じで○はもらえても実用には至りませんでした。
必要性を感じていなかった未熟さから、誰が悪いと言うのではなく私自身が使う気になっていなかったのだと思います。

社会へ出ての大きな間違いをしていたのは
「お疲れ様でございます」「ご苦労さまでございます」のふたつでした。
目上の方へ挨拶としての言葉がけで使うとき「ごくろうさま」が正しいと思い込んでいたのです。

今では自然に出てきますが、
昔はきっとおかしな言葉使いを平気で敬語として使うことが他にもたくさんあったのではないかなと思います。

  • 回答者:岬めぐり (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

秘書技能検定を受験したときに、受験対策の講習会があり、一通りの勉強をしました。ただし、基本は学校で身につけたといってよいと思います。

上述の二次試験の状況対応試験で敬語を間違え、それで試験を一度落ちました。実際場面では、同僚の奥様から電話がかかってきて敬語の使い方を混乱し、何度も言いなおした経験があります。

  • 回答者:自在までもう少し (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

だいたいは見についてると思いますが、完璧ではないと思います。
学校の授業でだいたい大丈夫です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一通りは身についていると思っています。
秘書検定の勉強と会社で身につけました。
学校では特にそういう授業は受けていません。
まだ秘書になりたての頃、よく2重敬語を使って失敗しました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る