すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 生物・動物・植物

質問

終了

怪談で、化け猫が あんどんの油をペロリペロリとなめている件を聞いたことがありますが、 ほんとに猫は油が好きなのでしょうか?

  • 質問者:紅葉
  • 質問日時:2008-12-21 13:30:59
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

あんどんの油が、江戸時代は鰯の油だったことをはじめて知りました。
臭いにつられて寄ってきた猫の影が、行灯の明かりに照らされて浮かび上がり、
怪談の化け猫になったのでしょうね。
油が好きなわけでは無いようでしたね。
ありがとうございました。

江戸時代に、行灯の燃料としてイワシから採った安価な魚油が
広く使われていたそうで、いうまでもなく魚は猫の好物であるので、
行灯の明かりにその姿を浮かびあがらせ
油を舐めるというイメージが作られたと聞きました。

  • 回答者:いわしさん (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

イワシの油だったんですか ^ ^ 知りませんでした。
ありがとうございました。

並び替え:

うちの猫は、とりのから揚げが大好きです。カロリー過多になってしまうのであんまり食べさせないのですが、私がから揚げを食べてると必ず欲しがります。なので、油ものが好きなのかな、程度にしか思ってなかったんですが。

おとつい家で揚げ物をしまして、揚げ終わった後、フライパンの油を冷ましていたんですが(邪魔だったのでちょっとの間フライパンを床に置いていた)、うちの猫がその油を舐めようとしてました。
寸前で気付いたので舐めてはないのですが、ずっと鼻をヒクヒクさせて油を探しているような感じだったので、もしかしたら油そのものも好きなのかもしれません。
それともその油に肉などの味がしみ込んでたからでしょうか。

でも、ただの焼いた鶏肉より、とりのから揚げの方が飛びつきがいいです。

  • 回答者:油が好きなネコ (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

油と云うよりも、肉や魚のニオイにつられているのでしょうか?
ありがとうございました。

猫を飼っていますが、猫が油をなめるのを見たことないです。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ないですか。
ありがとうございました。

うちの猫は去年の6月に糖尿病だと診断され、インシュリンの注射を朝と夜の食事の前にしています。それまでは油などには見向きもしなかったのですが、今は隙きがあれば天ぷら油をなめようとします、油だけではなく食べられるものであれば白菜でも、キャベツでも、ジャガイモでも、生米でも、何でも食べようとします。病院の先生に聞いてみたら糖尿病のため栄養が血液に行かないので腹が減っているためだと言われました。油が好きなのではなく腹が減っているのではないでしょうか。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

糖尿病ですか。
人間の場合は、糖尿病の方は非常に疲れやすく、苛々しがちだと聞きますし、甘い物がほしくなるそうです。
猫もつらいでしょうね。
ありがとうございました。

我が家の猫は、生クリームが大好きです。
そして、ドーナツも食べます。
ですから、もし、油があったらなめるかもしれません。

  • 回答者:三毛猫 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

カロリー高そうですね ^ ^
なめそうですか
ありがとうございました。

好きではないとは思うのですが、

以前、私が飼っていた猫が油をなめた時は

びっくりして、とめました!!

油をなめてほしくない。。。

  • 回答者:とも (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

油をなめたんですか。
猫は本能的に自分の必要とするものを欲しがるので、
良いのではないかと思いますが・・・ 
ありがとうございました ^ ^

今はそんなことはしないでしょう
江戸時代は庶民が使用していたのは「鰯油」だった
猫は「動物性」なので、そこから「立って」油をなめてる姿が化け猫に変化した
でも本当になめていたのかは疑問です
魚は確かに好きですが

  • 回答者:シゲ (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

鰯油は匂いにつられて、寄ってきそうですね ^ ^
ありがとうございました。

私も、昔の行灯は魚の油を使っていたから、という話は聞いたことがあります。
たぶん、怪談の中の猫ちゃんは、行灯の油とうよりも、魚の油をなめていたのだと思います。

我が家の年少の娘(4歳)は、トーストに塗ったマーガリンをなめに来ます。
毛玉排出に効果があるかと思って、好きなだけなめさせていますが。
案外、昔の猫ちゃんも 本能的に毛玉排出効果をねらって 油をなめていたのかも^^

  • 回答者:raru (質問から38分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

魚の油を舐めていたんですね ^ ^

マーガリンを舐めにくるんですか ^ ^  かなりおいしいマーガリンなんですね。
ありがとうございました。

江戸時代は、肉食が少なく、猫は栄養不足だったので、やむを得ず行燈の油で栄養補給していました。これに尾鰭がついて、化け猫の話になったとか。

でも猫が本当に好きなのは、やはり魚ですね。
焼き魚の残りをやっても、骨まで食べてしまいます。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

江戸時代は、舐めていたのですか ^ ^

やっぱり本当に好きなのは魚なんですね ^ ^
ありがとうございました。

化け猫が行灯の油をなめる理由は参考にしてください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%96%E3%81%91%E7%8C%AB

  • 回答者:ぼくは匿名くん (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんですか ^ ^  
ありがとうございました。

猫を飼っていますが、猫が油をなめるのを見たことはありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはりそうですか。
ありがとうございました。

ウチの猫、たまに洋式トイレに溜まった水を飲んでたりします。水溜りでもなんでも舐めてしまうから、そういう猫らしいイメージで描かれたのでは?

  • 回答者:ぺろり (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

よく毛づくろいやなんかで舐めているイメージがありますね。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る