すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

遺伝子組み換え食品の安全性って、どうなんでしょうか?人体への影響、自然界へのは大丈夫なのでしょうか

  • 質問者:ぎもん
  • 質問日時:2008-11-28 01:24:36
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

「遺伝子組み換え」の行為自体は、
さほど影響はないかもしれない気がしますが、
私は不安が払拭されないので、購入しないようにしています。

テレビ番組でアメリカの現場を取材していたのを見たことがあるのですが、
「遺伝子を組み換えて、病気や農薬に強い品種にする」ということで、
品種改良して、ガンガン農薬を撒いて収穫している姿がありました。
いかに収穫率をアップさせて儲けるかを考えて、品種改良しているようでした。

全てがそのようなものとは思いませんが、
「なぜ遺伝子組み換えするのか?」考えると、
やはり、まだ信用できません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

人体への影響はないと考えていますが、自然環境を混乱させる要因になる(なっている)と思います。広がりつづければ交雑が進み、在来種は存在しなくなり、すべて遺伝子組み換えのものになるでしょう。外来生物問題と似た部分があると思います。「管理すれば」は甘く見すぎです。今まで管理できずに失敗していることはいくらでもあります。

  • 回答者:金 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「安全」かと言われると分からないですね。
長期、多世代の動物試験をやってみなければ、分からないと思います。これで、分かるとも限りませんが。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

遺伝子組み換えてるわけですからね。危険ですね。
専門家が「安全」といっても信用はできませんね。

まあ、オーガニックな食材でも危険なもの含んでますからね。
自己責任で選ぶしかないですね。

  • 回答者:? (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

誰にも分からない、というのが現状でしょうね。

農薬、化学肥料、そして遺伝子組み換え食品。
どれも作物の生産量を大幅にアップし、人々の食卓を支えます。
逆に言えばこれらの物が無ければ成り立たないほどに人口が増え、
先進国の飽食が進んでいるのだとも言えます。
人類の未来への非常に難しい問いがあるのだと思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正直 怖いですよね。
安全。って言うけれど、不自然なことしている時点で安全と思えません。
何世代か後の子孫に影響が出なければいいのですが・・・・

自然界についても、元からあるモノとの共生が取れないと思いますね。
いずれにせよ あまり好ましいとは思っていません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

NHKで昨日の7時30分から、そのことをやっていましたね。アメリカなどでは食べても安全と言われていますが、本当に安全か、人体に影響がないか、自然界への影響は無いかはわかっていないというのが現状みたいです。わかっても何十年後になるかもしれません。そして、かつての環境ホルモンの問題のように論争になるかもしれませんね。よほどの明確な被害や衝撃的な事例がなければ、因果関係や影響がわからずに全面禁止とうことにはならないでしょうね。時代の流れとして食糧危機が叫ばれているので遺伝子組み換え食品は止められないと思います。私はなるべく自然の物を食べたいです。

  • 回答者:Zero Fill Love (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

安全性については難しいですね。
現状は「安全」と思われますが、
私たちの子や孫、さらにその後の世代になってから問題が起こる事も考えられます。
しかし、それらを知る事は私たちには出来ません。
あと、自然界についてですが、遺伝子組み換えの植物は生命力が強く、
元来そこあった固有の種(植物)を駆逐する可能性が高い事は昔から言われています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

時間が経たないとわからない、というのが正解なのかもしれませんが、
問題ないんじゃないでしょうか。
程度の差こそあれ、今や食卓に並ぶ農作物のほどんどは品種改良の賜物ですから。

とはいえ、スナック菓子の包装に
「遺伝子組み換えしていない」と書かれていると安心してしまうのも確かですが。

  • 回答者:とまと (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本来自然界には存在しないモノだけど、自然にあるものと同じ組成をしていますよね。食べても当分は問題が明るみにはならないと思います。

問題は、食べた人間が成長し、子供を産み、また成長する過程でようやく影響が出てくるかもしれないということです。

当面大丈夫だからと言って、子孫や自然界に将来的に悪い影響があるかもしれませんが、なにせマウスでも何でも現時点では分からない状況だと思います。影響は時間がかかって分かるもので、分かった時には遅いかもしれないと思う。

「本来存在しないもの」で世界を創っていくのはどうかなーと思います。
今が良ければいいってワケでもないですし。

すみません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

不良品が出来ないように遺伝子レベルで操作しているので、自然界のものよりも安全だと理解しています。
人間が手を加えているということで、不安視されている声の方が多いようです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る