給付金ですが、所得で受け取るかどうかは納得できます。 しかし老人と子どもに多くだされて、現役で税金を払っている世代にはそのままって、不公平感を感じませんか?
並び替え:
給付金は、一律支給の方がすっきりしていて良いと思います。
増額は子供だけでいいと思います。 子供を扶養している親に、ということですが。 子育て費用の足しとしてなら有意義だと思います。 しかし本当は、給付金そのものがやっぱりおかしいでしょう。 税金を再び国民に戻してるだけなので、事務が増えてるだけ。意味ない。 公務員の仕事もそんなことに費やされたら馬鹿らしいです。それこそ税金の無駄使い。
年よりは収入が少ない人が多い(例外も多いけど)し、病気がちで病院代がかかるからです 子供は学費がかかる、衣料費も育ち盛りならそれなりにかかるからでしょう でも現役世代のワーキングプア世代にもなんとかして欲しいですよね
選挙対策で他になにも考えられなかった。。。 総務大臣も反対してた。。。 多くの自治体も。。。 年寄りは、年金をちゃんと貰ってて、 私たちは働けど働けどです。 子供?もう大きいので、無関係。。。 我が家は、全ての票が自民以外に流れてしまいました。
とても感じます。現在の老人ほど今働いている人は年金ももらえないのに不公平です。年金と健康保険だけでもびっくりするほど取られています。しかも収入にしめる割合が年々高くなっていきます。いつもいつも老人と子どもの問題ばかりにお金を使って現役の人間はないがしろにされてばかりいます。これで何年か後に消費税を上げるなんて許せません。お金は欲しいけど、本当はこの政策はやめるべきだと思ってます。
不公平きわまりないと思っています。でも今回は働き盛りの独身者にも給付されるからいいですよ。前回の地域振興券なんて扶養家族のいない独身者にはもらえませんでしたから。
同感です。 今回の給付金は訳のわからない事ばかりです。自ら申請した人がもらえるとか 年収1800万円以上の人は受け取りを控えてほしいとか、その判断を市町村に 委ねるとか。 選挙のための買収行為と捉えられても仕方ない行為ですよね。
同感です。 何のための給付金かよくわかりません。 一番税金を払っている人に多く支給してほしいです。 なので、拍手入れます
私は子供や老人を扶養してる家庭に多く支給されるのは納得できます。一番苦しい状況の人たちだと思うからです。 そういう家庭では消費されるものも多いでしょうし。。ただ老人だけの世帯に支給してもどれだけ消費に回されるのか疑問ですけど・・・
給付金は.それをクーポンかなにかで支給しますから.それで消費してくださいねと いうものですよね?それなのに子供って..と思いますが.またそれを取り除かれても 困ります。まあいいとしましょう
感じますね。 一番大変な世代にあげてもいいとは思います。 政治家って本当にずれてますよね。
なんだか社会主義に近づいてる気がします。 働いても働いて無くても国から一律いくらっていうお金がもらえるんですよね。 貧困救済か何か知りませんけど、就労の推進をしなければ、働く人が働かない人の分も頑張らなくてはいけないので、平等にお金をあげるという考えより,雇用の拡大による税収の増加を謀って欲しいものです。
不公平感は感じません。 親が子供分の国税である健康保険料も払っています。 また、子供がお小遣いでものを買うときには消費税を払っています。 老人に関しては、政治、国の押し付けで国民健康保険料など実質増税になっています。 老人にしろ、子供にしろ少なからず税金を納めている以上平等な扱いを行うのが民主主義ではないでしょうか。 むしろ、国の負債を増やし続ける、政府、官に対し給付することに不公平感を感じます。
浅はかな自民党のやることです。 後期高齢者問題で少しでも多く老人に払えば票になると思っているのでしょう。 子供にも渡して印象を良くしようとしているのでしょう。 子供は騙せても、老人は騙せませんよ。 あまりもらえない現役世代の怒りを買って 結局は与党は選挙で惨敗で消費税の増税も阻止でしょ。 麻生氏の頭はピーマンですね。 中身空っぽ。
消費能力の無い子どもに支給はおかしい限りです。 高齢者医療のときのように 行き当たりばったりの思いつきで進行するので いろいろ問題点が出てきますね。 息をしてる間は払わなければいけない 「介護保険」も疑問だらけです。
子供には不公平を感じます。一番消費する世代に渡らないので、何のためにするのか良く分かりません。老人と子供を守る=弱者(言い方悪いですが)を守ることで、自民党の印象を良くしようとしてるだけに見えます。
今まで税金を払っていない子供に多く支給という部分に 不公平感を感じます。 小学生以下の子供を持つ親にいくらか上乗せ というのならわかりますが。 老人は今まで日本を支えてきた人たちなのですから 支給は多くていいと思います。 ただ個人的には 所得制限や年齢の差などをなくし 全員一律2万円がいいと思います。
===補足=== 冷静になり考えると 所得の多い人間は税金も多く支払っているので 支給額が多くなるべきかもしれませんね。 不公平というならそういうことなのかもしれないです。
不公平です!! 共働き夫婦なのですが、夫婦で税金をたくさん納めているのに、2人で2万ちょっとしか戻ってこないなんて!! 給付金っていう方法はめんどくさいので、どうせなら年末調整で控除してくれたほうがいいとも思います。
不公平ではないでしょう。 特に、子供については少子化が叫ばれている割に対策が不十分すぎます。 早く、誰もが子供を産み・育てることに喜びを感じられるような世の中になってほしいと思います。
だいたいこの給付金制度自体がおかしいです。 こんなことするくらいなら、消費税を食品は免除にするとか そういう事が考えられないんでしょうか。日本の政治家は。 その方が買いますよ。
不公平でしょうね。 老人と子どもに多く支給することによって、我々自民党は福祉に熱心であるというアピールがしたいだけでしょう。 それぐらいなら、児童福祉施設や障害福祉施設にどどーんと給付したらいいのにと思います。でもそれでは直接国民にアピールできないと思ったんでしょうね。 どうせ、選挙対策として国のお金で国民を買収しようとしているだけですから、政策アピールとして老人と子どもに多く支給するのです。ばかばかしいです。
不公平極まりないです。 意味のない線引きだと思います。 給付金を出そうと考え始めた目的を考えたら、誰かがおかしいと わかるはずなのに。 誰も言い出せないんでしょうね。
万人に公平な政策を提案できる、政治家は居ないでしょう。 どこかに不公平や偏りが生じるのは仕方が無いのでしょう・・・ 前もありましたね、地方振興券も同様に子供・老人に手厚かったですね。 子供の世代はこれから私たちの世代を背負ってもらう、先行投資 老人世代は、今まで世話してくれてありがとうの意味でのお礼って感じですかね。 どこまで本気なのかわかりませんが、納税してない世帯に還付するのはおかしいとの声もあります。 いっその事、今回の給付金を見直せば議論が建設的に進むのではないでしょうかね。
福祉と言う視点から見れば妥当だと思います 年金も現役の人の支払いで賄っている現状です 私は給付金じたいがおかしいと思います この給付金は2年後の消費税値上げの手形みたいな物です 一時の支給で先々税金増のほうを考えるべきでは
不公平ですね。 こんな、小銭をばら撒いて人気取りをしようと思うから、色々議論を余分ですよ、するなら一律にすればいいんです。老人も本当にお金に困ってる老人もいれば、楽に生活してる老人もいます。子供も沢山いて生活が大変だという家庭もあれば、本当に切り詰めて生活しなければいけない家庭もあります。其処まで細かく調査して給付は出来ないので、一律にすべきと思います。同感です。。。
不公平だと思います 例えば1歳児と19歳(学生)では断然19歳の方がお金がかかります 変な線引きはやめて一律にするべきです
不公平かどうかは、家族構成ではなくその家庭の生活状況によって違うと思います。 老人子供がいなくても生活状況がいいなら問題ないだろうし、老人子供がいても生活状況が悪ければ給付金をあげたほうがいいかと思います。
制限ありでいいと思います。 不公平には変わりませんが、 仕方ないと思います。
不公平だと思います。 老人or子供がいるという家庭は多く貰えるわけですが、反対に老人or子供がいない家庭は少ないという事がおかしいと思います。 各家庭の年収で考えて欲しかったです。
子供に多めというのは分かりますが、すでにお金を持っている老人に支給されるのは納得いきません。老人、成人ともに、年収によって支払額を変えればいいと思います。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る