すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » グルメ » ご飯・惣菜

質問

終了

ウインナーとソーセージのなにが違うのでしょうか。

「ウインナー」とは豚肉と牛肉を塩漬したものに香辛料を加えて練り合わせ、ケーシング(羊などの腸)に充てんした後、燻煙・ボイルしたソーセージで、オーストリアのウイーンが発祥地のソーセージです。
ということは、「ウインナー」はたくさんある「ソーセージ」の一種なのです。

尚、日本の場合、JAS(日本農林規格)によると、
肉の種類や燻煙の有無等には関係なく、ある一定の基準で作られたソーセージのうち

・羊腸を使用したもの、又は製品の太さが20mm未満をウィンナーソーセージ
・豚腸を使用したもの、又は製品の太さが20mm以上36mm未満をフランクフルトソーセージ
・牛腸を使用したもの、又は製品の太さが36mm以上をボロニアソーセージ

と分類されますので(あくまでも日本での分類ですが)

参考サイト:播州ハム

  • 回答者:respondent (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

ソーセージには種類がいろいろあって、そのひとつがウインナーです。ウインナーのほかにはフランクフルト、ボローニャがあります。JAS法では太さで区分されていて、直径20ミリ以下の一番細いものがウインナーという表示をすることになっています。
また、何の腸を使うかによって区分することもあります。羊の腸がウィンナー、豚の腸がフランクフルト、牛の腸がボロニアソーセージです。

  • 回答者:肉屋さん (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る