すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

新入社員のうちは当たり前でしょうか?
小さい会社に内定が決まっており現在は仕事覚えるためアルバイトとして行ってます。社長は韓国人、社員は日本人です。6時上がりですが毎回その後は帰してもらえず社長との飲 みで家帰ると0時周ります。専門のため課題も多く、それもしたいし毎回飲みだけが鬱です。プラス来年からは最後まで残って勉強して、土曜日も出てくるようにと言われてます。残業代も何も出ません。また、私は何年後には理由があり韓国へ行きたいので今の会社にずっといるつもりはありません。他の先輩は全員7年〜10何以上年勤めてる方ばかりで、社長も私と何十年も仕事していきたい、結婚とかなまはんかな事で辞めないでねと何十回も言ってきます。私の性格もあり、そんな事でさえ将来やりたい事諦めて絶対会社を辞めてはいけないのかなと、かなりのプレッシャーになってます。社長は社員思いですし嫌いじゃありません。
ただ何となくこれからを考えると鬱です。新入のうちは休みもプライベートも無いのは覚悟してたのですが...
この先どう乗り越えればいいのでしょうか。

  • 質問者:きみか
  • 質問日時:2013-12-10 09:07:04
  • 0

並び替え:

新入社員は雑用係でもないし、便利屋でもありません。
新人教育がしっかりしているところと、そうでないところに企業は分かれます。
教育がしっかりしているから、成長するかといわれれば、必ずしもそうではないです。
本人の吸収の度合いや姿勢で成長は変わってきます。
貴方の悩みは、仕事がプライベートにも及ぶことでしょうか?
今の仕事で吸収できるもの、自分の将来にはいらないものがあるはずですが、夢や希望という名のものは、経験や年数で変化していくこともあります。
色々な道を模索して将来の希望や夢に向かって最善を尽くされてはいかがでしょうか。
もちろん、今の問題点も社長に伝えるべきです。
そもそも経営者と労働者の考え方は違います。
その溝を埋めることが労務管理につながると考える経営者もいるし、自分の考えを押し付ける人も大勢います。
小さい会社となればなおさら経営者と話す機会が多いはず、意志の疎通を図ってはいかがでしょうか。
その時の注意点ですが、決して不平不満であってはならないこと、いわゆる「愚痴」はNGです。
建設的な意見ということです。
それを考えるのはあなた自身です。
お互いの立場に立ったことを鑑みて提案してみてはいかがでしょうか?

この回答の満足度
  

まあ、労働基準法に抵触していると思われます

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

すべては自己管理の問題です。年末年始の飲み会ではないのなら、自分から1時間くらいで切り上げるしかありません。これが賢い人間の自己管理です。受け身のままでは自己管理はできません。常に目標を設定し、逆算的にスケジュールを設定し、今何をやるべきかが決まるのです。こうしたスケジュール管理が着実に実行されて、はじめて安定した人生が歩めるのです。

残業に関しては、法的に残業代を請求することも可能ですが、文面を読む限りそのようなことを守らない企業のように思えます。ですから、就業時間までに残業を残さないような段取りを自分なりに考えてみてください。残業を残さない仕事をすることでスケジュールも安定し、ついでに上司からも優秀と評価されると思います。

会社をやめることに関しては、個人の自由です。社長もやめないでほしいと言いつつも、内心は「いつか辞める日が来る」と思っているはずです。辞めたい人間を引き留めても、かえって仕事効率が悪くなるだけですから。ですから、あなたの人生設計の中で何年何月に転職をするないし留学をするために辞める、とあるならば粛々と実行すればよいだけです。そして、そろそろ辞める日に近づいたところで社長に辞職願を出せばいいのです。その時は、お世話になった感謝を述べ、辞職に至る具体的な人生設計を説明してください。

土曜出勤に関しては、短期的なものと捉えた方がよいかと思います。もし、何か月経っても土曜出勤を命じられているならば、その時点でまた考えてみてください。個人的事情でそのような出勤はできないとか、何でもいいので言い訳を告げてください。会社側も異常な形での労働はまずいことぐらい分かっているので、何らかの対処をしてくると思います。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る