すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

中学校1年生になる娘の事で相談です。家の娘には自傷癖があります。手首(リストカット)ではなく、腕をカッター等で傷つけるのです。(アームカット)とういのでしょうか・・・はじめにやった時はびっくりして、思い切り怒りました。娘も自分の傷や血をみて、びっくりしたのでしょう・・ごめんなさい!!もうしない!絶対しない!!と泣きながら、約束しました。それから、数ヵ月後、またやったのです。私との些細な言い合いからです。傷をつけたら、ずっと後が残る事、絶対後悔する事、などなど・・言い聞かせました。また、泣きながら、もう絶対しない!と約束しました。友人関係等で、ストレスがたまっているのは、分かっています。本人も悪い事をしているのも分かっています。なにか、そのストレス発散をする術を見つけて欲しいのですが・・ただ、部屋で隠れてする事はなく、必ず人前でやるのが救いです。そこになにか娘の訴えがあるとは思いますが・・・また、やったらどうしよう・・と思うと、怖いのです。悪い事だと分かっていてもやってしまう娘がとても可哀相で・・・

  • 質問者:@@@@
  • 質問日時:2008-02-14 15:43:18
  • 0

専門家ではありませんが・・・。
高校生の頃、友人や友人のクラスメイトでリストカットしていた子達がいました。
「完全自殺マニュアル」なんて本がはやった時期でもありましたが。
その友人たちがリストカットしてしまう原因というのは、小さい頃からの家族関係・家庭の問題が大きかったようです。
本人了承の元、カッターを預かったりしていました。
そのときには、「私にはあなたが必要だし、そばにいる。何があっても味方だ」というのを長い間話し続けていました。時には説教っぽかったりしましたが。
今はそんな出来事がなかったかのように、普通に過ごしています。

>友人関係等で、ストレスがたまっているのは、分かっています。
とのことですが、具体的な内容は把握されていますか?
まずは、娘さんの置かれている状況を知ることが必要だと思います。
(決して無理に話させようとしないように・・・)

>傷をつけたら、ずっと後が残る事、絶対後悔する事、などなど・・言い聞かせました。
これは、あまりおすすめしません。本人が一番ショックを受けています。
@@@@さんの気持ちをきちんと伝えてあげてください。
娘さんに心を開いてもらうには、@@@@さんも娘さんに心を開くことが必要になってきます。
娘さんのことが大切で大事で、何があってもあなたのことを見ている、そばにいる味方だと、抱きしめて伝えてあげてください。

傷つける行為を目の当たりにした瞬間、ショックでお辛いかと思いますが、そういう時こそ冷静でいてください。
そうせざるをえなくなってしまった娘さんの気持ちを理解してあげてください。傷あとや後悔のことよりも、まずはなにが娘さんにそうさせたのかが重要です。

  • 回答者:mew (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度

並び替え:

私は専門家ではないのですが、「人前でやる」ということはその人に助けを求めているからだと思いますよ。
ご事情があるかとは思いますが、ゆっくり時間をとって接してあげるだけでも違うんじゃないでしょうか?

「自分では無理」と思うのであれば娘さんと一緒に専門家に相談されることをおすすめします。

  • 回答者:働くゆうママ (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度

きっとご本人にも跡が残ることはわかってらっしゃると思うんですよ。
リスカやアムカにはいくつか動機があるらしいですが、
助けて、どうしたらいいかわからない(ストレスがたまった状態?)
のクライシスコールとして。
または、自分が自分でないような離人感があって、傷つけることで
確かに血が通い、痛みを感じる。それによって自分の存在を確認する。
他にもあったように思いますが、癖になってしまうとやめるのも困難だといいます。
お母様に不満があったとしても、面と向かっていいづらい年頃かもしれません。
最近は思春期外来などありますから、一度お連れになってはどうでしょうか。
他人に話すほうが遠慮なく話せるかもしれませんし。

まだ自傷することに罪悪感があるうちに手を打たないとエスカレートする恐れがありますよ。

  • 回答者:りんどう (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度

>ストレス発散をする術を見つけて欲しいのですが・
って、、、
なんであんたが発散させてやらない?
あなたは、娘さんを全然理解してませんね。理解しようとさえして無い。
それでは、繰り返すのも当たり前。
まぁ、あなたにも事情があるのかも知れませんが、現状では、何も解決できませんね。
親子間のコミュニケーションが、うちのように、全く出来てません、なってません。

私は、母との関係がうまくなくて、小4で自殺を考えました。母にも事情があってのことですが、だからと言って、気持ちを全く受け入れられない、理解されないというのは、子供にとって、とてつもない苦痛なんです。自殺を考える程のね。。

まぁ幸いにも、その時は、自殺をするべきかどうかの判断が出来ず、先延ばしにしたのでよかったですが、そうでなければ、死んでいたかも知れません。いいえ、そればかりか、母を殺すことさえ考えましたから、下手をすれば…

家族が、特に母親が、自分のことを、自分の気持ちを、何一つとして理解してくれないのは、精神的に育児放棄されたのと同じです。

もう一つ。あなたが、彼女を理解出来ないということは、彼女も他人を理解出来ない可能性が高いのです。何故なら、人を理解するコミュニケーションは、親子間で培われていくものなので、親にその能力が無ければ、子供も学びようが無いのです。だから、子供の頃から、他の子供と遊ばない子供が増えています。他人を理解する、他人に理解して貰う喜びを知らないから。。。
あなたに出来なければ、他に、それの出来る人に、肩代わりして貰うしかないでしょう。
私には、それさえもなかったので、結局、コミュニケーション能力を欠いたまま成長してしまい、今でも苦労しています。子供の頃に身に付けるべきものを付けずに大人になると、それを取り戻す、いや、身に付け直すのが困難になります。
まだ、今なら間に合うはず!
よく考えて、娘さんを理解する努力をしてください。
出来なければ、誰か、代わって貰える人を探しなさい。
あなたの気持ちはどうでもいいです。
娘さんの気持ちを優先させなさい。

人は、誰でも、理解者が必要なんです。それの、最たるものが家族です。本来ならね。何の為に一緒に暮らして居るのかと言えば、お互いに理解し合う為。お互いに、相手の事をしっかり見て、理解を深め合うことが、絆を太くすることです。
しかし、今の状況では、その絆の欠片さえ感じられません。うちと全く同じです。いえ、私は、親を、完全に見離してますから、気を引くことさえしません。それに比べれば、人前で行うぐらい、まだ、頼っているんですよ、あなたを、家族を。それに、その気持ちに応えるべく、努力してください。
正解は、あなた方の間にしかありません。
うちには、それもありませんでしたが。。。

  • 回答者:ムーチョ (質問から11時間後)
  • 2
この回答の満足度

私も一人の子供の母親として、コメントさせていただきます。

まず・・お母さんである・・@@@@サンの文章に大変、疑問がわきます。
【自傷癖】【ずっと後が残る事、絶対後悔する事】【娘がとても可哀相】

。。。どうして、癖ではないと思いますよ。
跡が残るから、後悔するからするなというのは・・どうでしょう?
娘さんが可哀相・・・?


私だったら・・
癖なんて言葉は思いつきもしません。(自分の子供がしていることに
爪をかむのと同じような癖などという表現は。。。しません)

なぜ・・そうしてほしくないのか・・娘さんにチャント、伝わっていますか?
跡が残るから・・後悔するからというより抱きしめて、
あなたがとても大事だし、自分自信を好きでいてほしいということを
伝えるほうが大切です。
娘さん・・苦しんでる娘を見て・・可哀相・・・・
ワタシだったら、一緒に苦しみます。
客観的に可哀相などと・・そんな風に思えません。

またやったら、どうしようではなく、
一心同体くらいのキモチで伝え合わなければならないのではないでしょうか?


すいません・・。
うちの子はまだまだ小学生で・・
思春期のお子さんの持つ、お母さんの気持ちには
遠いかもしれませんが、
同じ娘を持つ母親として・・
コメントせずにはいられませんでした。どうか・・娘さんと一緒に、そして・・
娘さんが唯一でも・・一番、心開ける相手がお母さんであってほしいと思います。

  • 回答者:キキ (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度

お嬢様は、より多くのコミニュケーションや触れ合いを求めているのでは?
現実とのギャップに魂が悲鳴をあげているのかも。
それが、たまたま自傷という方向に向かってしまったのではないかと思います。

  • 回答者:Rapier (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度

私は専門家ではないので、あくまでも個人的な意見として聞いてほしいのですが…。
自傷癖はやはり@@@@さんのおっしゃるとおり、何らかのストレスによるものだと思います。
そのストレス自体を解消しなければ、自傷癖を直すのはなかなか難しいと思います。
友人関係等でストレスがたまっているとのことですが、
「私との些細な言い合いから」ということを考えると、
@@@@さんに対してもうまく言えない想いがあるのかもしれません(不満とは限りません)。
人前でやるというのも、自分を見てほしいという心のあらわれではないでしょうか?

私は自傷癖はありませんが、やはり中学時代に友人関係で悩み、
学校がいやでいやでしかたない時期がありました。
また、娘も友人に意地悪され(いじめの域までは達してません)
学校に行かなかった日がありました。
そのときの私自身の気持ちや、娘の様子を思い起こすと…
友人とのトラブルで、お嬢さんは自分に自信がもてなかったり、
友人とうまくいっていないことを@@@@さんに相談したい反面、
そんなダメな自分(あくまでもお嬢さんがそう思い込んでるだけ)を知られたくないとも思ったりしているのではないかと思います。

友人とうまくいかなくても、嫌われていても、
私はあなたを丸ごと愛してる、いつでも味方だということを
お嬢さんに伝えることが大切ではないかと思います。
自分には居場所があると感じることができれば、落ち着くのではないでしょうか?
ただ、これをうまく伝えるのが難しいのですが…。

怒るよりも、いっしょに泣いてあげることが効果的かなとも思います。
無理に泣く必要はもちろんありませんが、
私自身は母がいっしょに泣いてくれたことが前へ進むきっかけとなりましたし、
娘もそうだったような気がします。

  • 回答者:キキ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

家の娘もそうでしたが、原因は親とのコミュニケーション
不足でした。

娘曰く、全然私の事を解っていないと泣きながらまくしたてていました。
何か行動して自分を見てもらい、でもどうしたら良いのか解らないから、そういう行動にでてしまう、自己表現がうまくできない子に多いようです。

もう少し子供と会話なり遊びなりでコミュニケーションを図ってみてはどうでしょう。

  • 回答者:シルクパパ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る