すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

子供のころ、信じていて、大人になって「あれは嘘だった」と気付いたことを教えてください。

①いくつぐらいのとき、どんなことを、誰から教わったのか
②信じていたためにつらかった事(○○ができなくなった、怖くなったとか)。
③いくつぐらいになって「嘘」に気付いたか、そのときの気持ち
④なぜ相手はそんな嘘をついたと思うのか?

わかりにくい質問ですみません、よろしくお願いします。

  • 質問者:テルネリン
  • 質問日時:2009-11-05 21:50:43
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございました。
色々な「嘘」を疲れて大人になりますね~

私は・・・
①物心ついたときから、母親に「冷蔵庫の中に入ると中から扉が開かなくなる」といわれました。
②空けられないことはなかったですが、冷蔵庫を開けるときはいつもこの言葉が頭をよぎり、ドキドキしながらあけていました。
③20歳を越えてから、友人に話し「そんなことはない」と二人で大笑いして呪いが完全に解けました(笑)
それまでも、嘘だと思っていたのですが、完全に払拭できたのはこのときです。
「やっぱりそうだよね!そうだよね?」と友人に何度も言い、ものすごく安心しました。
④冷蔵庫をむやみに開けないように、電気を無駄にしないようにという親心だったんだと思います。

たくさんのエピソードありがとうございました^^

①3歳くらいの時から「子供が古い桃を食べたら伝染病になる」と母から教わりました

②つらかった事はないのですが、そのおかげで中学生になる頃まで缶詰入りの桃しか食べた事がありませんでした。

③嘘に気付いたのは、高校生の時に母に「小さい子が古い桃を食べたら伝染病になるから果物は他の物あげたほうがいいよね?」と聞いたら「伝染病になんかならないでしょ?」と言われてビックリしました。ずっと信じてたのに…騙されてたんだぁと大笑いしました。

④桃が母の好物だったからだと思います。味のわからない子供にあげるより一人で食べたかったのじゃないかと。

質問わかりにくくないですよ~

===補足===
コメントありがとうございます。
おかげで生涯で食べられる桃の数が減ってしまいました(笑)
桃は母との楽しい甘酸っぱい思い出です。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

質問の理解を得られて嬉しいです^^

お母さんは、相当桃好きなのですね(笑)
気付いた瞬間の大笑いは、二人の大切な思い出ですね^^
桃を食べるたびに思い出す、楽しい思い出ですね

コメントありがとうございました。
評価が抜けてすみません;;
生涯での桃消費量は減りましたが、濃度は濃くなっていると思います^^

並び替え:

①幼稚園~小学校低学年位の時に、母から
 コーラ(炭酸飲料)を飲むと歯と骨が溶けると

②友達の家に遊びに行って、おやつで出されても
 飲んだら溶けちゃう・・・でも・・・友達は飲んでるし、
 今日だけは飲んでも大丈夫なのかな?と、ドキドキ
 しながら飲んだ覚えがあります

③↑この後、溶けてないことに気づいたので・・・
 嘘だったのかと・・・

④確かに、炭酸が抜けたら砂糖水ですからね。
 そんなものよりは、果汁や牛乳を与えたいという親心でしょう。
 私も今は小さな子供がいるので、その時の親の気持ちが
 多少なりともわかります。

  • 回答者:キティ (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コーラは私も言われたことあります。
子供は、際限がないので、こうやってブレーキをかけてあげないとダメだと思います。
欲しいものは働いてから自分で手に入れろと(笑)

1.幼稚園のときサンタクロースがいると両親からおそわった
2.辛かったことはないです。
3小学校3年生のとき。ショックでした。
4.夢を与えたかったからだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①物心ついた時から、夏にケーキを食べたら食中毒になると言われ、夏生まれの私は誕生日にシュークリームしか買ってもらえませんでした。
②ケーキが好きなのに誕生日にも食べさせてもらえず、夏生まれではない姉の誕生日は毎年ケーキでお祝いされて、つらかったです。
③中学生の時。ケーキよりシュークリームの方がよほど食中毒のリスクが高いと知りました。
④私のためにはケーキを買って祝うのがもったいないと思ったのでしょう。

===補足===
「誰から」が抜けていましたね。親からです。
④に関しては、私にはお金を使いたくないという言動が他にもいろいろあったので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

シュークリームの方が食中毒になりやすいのですか・・・これからは、大好きなのですぐに
食べるようにします(笑)

誕生日のケーキはやっぱり欲しいですよね!


補足ありがとうございました。文章から、親からだと勝手に思い込んでいました^^;

①ものごころついたときから、
  サンタさんはいると家族から教え込まれ、
  毎年くれるプレゼントから、いるんだと信じていました。

②クリスマスが近づくと親から
  「いいことをしている子にプレゼントをくれるんだ」と
  言われて焦っていました。w

③小4ぐらいのとき、お願いするプレゼントの
  下見へデパートに行ったときに、兄が
 「去年はここで買ったんだよ」ともらした瞬間。
  察しました。大大大ショックでした。w

④単純に、子供に夢を与えたかったんでしょうね♪
  僕も子を持つようになったら、そう教えようと思います。w


質問に適した回答ができているとなによりです。

  • 回答者:^^ (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うーん、こうやって大人になるんですね(笑)
素敵なお父さんまたはお母さんになってください^^

我が家では、物心ついたときから父親からの手渡しだった気がします(笑)

① 小学校の低学年の時に、ばあさんからか「食べてすぐ寝たら、 牛になる」とか言われていた記憶があります。

② つらくなったことまでありませんが、本当かなと疑問には感じて  いました。

③ 中学校の頃にはそんなことありえないと思っていましたね。

④ 食べたまま寝ることの行儀の悪さということでしょうかね。
   それとも、太るということもあったのかもしれませんが、真偽の 程は確かめたわけでもありませんから、わかりません。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

行儀の悪さと、消化の悪さがあるようですね。
昔はこうやっていろいろ(間接的に)教えてもらいましたよね。
なんでも分かってしまう世の中ってのも楽しくないです。

1.小学生の高学年の頃親から「信じる事は救われる」と言われましたが

2.信じても報われない事ばかりでした

3. 35歳過ぎてから思い出しては嘘だったと

4.子供のためだと思います。信じないより信じる方がいいのだという事でしょうが

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る