すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

自慢の手作り常備菜はありますか?

自分はしらす・干し海老・海苔の佃煮です。

それ以外のおすすめ手作り常備菜があれば教えてください。

レシピ付き(リンクは除く)だと嬉しいです。

  • 質問者:常備菜
  • 質問日時:2009-09-21 18:53:32
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん、回答有難う御座いました。
どれもこれも素敵なレシピでベストを選ぶのに大変困りました。

皆さんから教えていただいたレシピ、大事に永久保存したいと思います。
本当に有難う御座いました。

味噌を使ったもので、蕗味噌、梅味噌は一年分作ります。
ほかに山椒の実を冷凍保存しておき時々ちりめん山椒を作ります。

蕗味噌・・・・・蕗の薹をさっと茹でて水気を絞り細かく刻んだものを、味噌(1kg)+砂糖(300g程度)+みりん・お酒等を加えて弱火で加熱して流動体になっているところへ蕗の薹を加えてとろ火で水分を少し飛ばしてできあがり。

梅味噌・・・・・青梅500gぐらいを茹でて柔らかくし、いったん水切りして、そこへ味噌1kgを加えてとろ火で30分ほどかき混ぜながら目を離さないように。

蕗味噌も梅味噌も同じような使い方で、ご飯にのせてそのままや、何にでもつけて食べると便利です。

ちりめん山椒は普通売られているものは醤油の量が多いので塩分控えめで、醤油ではなく濃縮だしを使います。みりんなど適量を加えますが塩分控えめのせいで日持ちしないので大量には作りません。保存は冷蔵保存です。

味噌類は小瓶に小分けして冷蔵庫で1年は持ちます。

===補足===
書き足らずでわかりにくかったと思います。

梅はどんなものでも良いです。少し黄色になったものでも結構です。梅の量はもう少し多い方が良いです。味噌と同量程度まであった方が梅の味・香りが良いです。書き忘れましたが砂糖を300~500g入れてください。4~50分ほど焦げ付かせないためにことことかき混ぜて梅をつぶしますから鍋から離れられません。
それから火を止めた後種を取り出します。
青梅をつぶして種と分離させる小道具もあるようですが詳細が分かりません。

いずれにしても蕗味噌・梅味噌とも作る人によって少しずつ分量や方法が異なりますから自分流を見つけたらいいと思います。
多めに作ってご近所にあげたらとても喜ばれます。
梅味噌でググったらどの方法が良いのか迷うかもしれませんので、自分流を見つけてください。

  • 回答者:徳明 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有難う御座います。
どれも美味しそうです。梅味噌の青梅って小振りの物でしょうか?

味噌漬けって1年持つのも嬉しい情報です。試したいです。

並び替え:

新生姜の酢漬け
新生姜を1cmぐらいに切って
酢・砂糖・塩(少々)で漬けます。
酢と砂糖は好みの味付けで作ってみたください。
お店で、買うと高いので自分で漬けています。

  • 回答者:生姜 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ゴーヤの佃煮です。今日、庭からとって来ました。

めんつゆとしょうゆと砂糖でやりました。あとはつゆのみを煮詰めてあとからかけました。

こんどは、きちんと質問をよんだつもりですが、まだおかしいですかね。
薬じゃかったんですね。菜だったんですね。読み間違えていました。

===補足===
ありがとうございます。怒っているか心配していました。
ゴーヤ、山ほどとれたので、おすそわけしたいです!

  • 回答者:孝元 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

せっかく書いて頂いたのにね。今回はばっちりです。
ゴーヤいいですね。こちらも試したいと思います。

補足の返事です。
全然怒ってませんよ。読み違いは誰にでもあります。是非、ゴーヤ頂きたいです。

ピーマンのきんぴら風
細切りピーマンを炒めて砂糖と醤油で甘辛く味付けします、
そのままでも、ごまを入れたり、チリメンと炒めたり、ベーコンの細切りを入れたりで風味が変わります
ピーマンとマイタケの組み合わせも好きです

きのこのマリネ
エノキ、シメジ、椎茸など好きなキノコと、あればレモンを加えてマリネにします。
きのこはレンジで加熱すると手早く出来ます。
マリネ液は 酢またはレモン汁、オイル、塩こしょう、あればバジルやハーブを入れます
酢100ccにオイル30ccくらいが目安です

肉みそ
豚または鶏ひき肉を炒めて味噌、酒、砂糖、(味噌の固さにより水)、ポテッとした固さに煮ます。砂糖は味噌の味によって変わりますので好みで調整してください。

やさい味噌
ごぼう、人参のみじん切りを炒めて肉みそと同様にします。
ひき肉を一緒に入れてしまっても良いです。

  • 回答者:レモン (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちりめん山椒です。
山椒の実は取れた時期に、塩煮して冷凍しておきます。
春にシラスがとれると、シラス80-100gを気長に焦がさないように乾煎りします。
これに、塩煮した山椒の実を大さじ1杯半から2杯いれ、醤油大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1を加えて汁気がなくなるまで炒り煮します。あまりかき混ぜるとシラスがこわれるのでやさしく混ぜます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

肉味噌。

ひき肉をごま油で炒めて味噌とみりんを入れて混ぜるだけ。


きのこ煮

なめこ、えのき、粉末だし、万能つゆ、水を入れた鍋を沸騰させて水気がとぶまでしっかり煮詰める。


料理苦手なんですがこの2つは色々使えるのでいつも冷蔵庫に入れてあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いかなごのくぎ煮です。
いかなごがない季節は、大き目のちりめんジャコでします。

熱いご飯ではいうまではありませんが、お茶漬けにしてもいけます。

http://kugini.jp/recipe/index.html

  • 回答者:いかなご (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有難う御座います。いちおうリンクを除くと書いたのですが・・・・。

でもいなかごって初めてしりました。

濃いめの味付けをしたきんぴらごぼうです。

ごぼう、人参を丁寧に細く(マッチ棒ぐらい)切りそろえ、ごま油で炒めます。
砂糖、醤油、酒、出汁のもとを加え、照りよく炒め煮します。

なんてことない簡単なものなのですが
小分けして冷凍しています。

そのまま食べてもよし、てんぷらにしてもよし
炊き込みご飯や、細かく刻んでチャーハンにも使っています・
また、細かく刻んだものをハンバーグのタネにまぜて
野菜不足を補うようにしてます。

  • 回答者:たま (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有難う御座います。
冷凍できるのも嬉しいですね。
きんぴらも色々な使い方があって驚きました。試してみたいと思います。

最近焼き味噌に凝ってます。

分量は適当で!(すんません)
①ミキサーにかつおぶし、炒りごま、干しエビ、鷹の爪(無くてもよし)を入れて粗い粉にする
②味醂、砂糖、ショウガをくわえて攪拌する
③少しづつ味噌を加えて攪拌し、もったりさせる。
④フライパンにごま油を熱し、③を投入して練る。
⑤水分が飛んで箸でつまめるくらいで完成

  • 回答者:dynoz (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有難う御座います。
味噌と鰹節の最強コンビでこれまた美味しそうです。是非試してみますね。

ピクルスに大葉の塩漬けです。

ピクルスの漬け酢

酢と水を半々にしたもの 2カップ
砂糖 大さじ4(好みで加減してください)
塩 小さじ2
鷹の爪 1本(種を除いたもの)
ローリエ 1枚
叩きつぶした粒胡椒 10粒程度

この漬け酢に軽く塩もみしたキュウリとか、固めにゆでたニンジン、ブロッコリーなどを3日ほど漬けると食べられます。

大葉の塩漬け

大葉をよく洗って水気をよく拭く。
大葉一枚について塩を一つまみつづ振る。
ラップでキッチリ包んで冷蔵庫で1週間時ほど置くと食べられます。

===補足===
ピクルスの漬け酢は一度沸騰させて冷ましてから使ってください。
うっかり書き忘れていましたm(_)m

ごめんなさい><

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有難う御座います。ピクルス大好きなので試してみます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る