すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 経済

質問

終了

アメリカビッグ3の一角、GMが破綻しまし、オバマ政権が救済政策を実施しようとしています。
これって、国有化して、再建するということですね。
しばらく前はどこの国でも、「民営化」が叫ばれていましたが、大不況だから救済するというのは正しいのでしょうか?
自由競争の資本主義だからこそ、淘汰があって当たり前のはずですが?

  • 質問者:教えてちょんまげ
  • 質問日時:2009-06-04 11:46:09
  • 0

並び替え:

個人的には再建は賛成ですが、大不況だから逆にまずくならなければいいのですが・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

それにしても分かるのは.誰が燃料の悪い大型車ばかり作ってキャデラックやましては
ハマーなど乗るのかと考えたアメリカのみで今や売れるわけないだろう車ばかり。
アメリカはドンブリ勘定しすぎですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

アメリカにとってのGMは、日本のトヨタで、系列企業も含めて、GMに係わる人は膨大です。

自由競争だからといって淘汰してしまえば、今の日本が抱えている、大量の失業者や
それに関連しての生活苦からの自殺問題など、マイナス面が大きすぎるでしょう。
また、今まで自動車産業を支えてきたGMの技術も萎えてしまいます。

アメリカは、正誤というより、この手立てを施工せずにはいられないのだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

自動車産業はアメリカの基幹産業でもあり、下請けや孫請けと言った産業としてのすそ野が広いこともあり、たくさんの労働者がいます。
確かに資本主義の原則から言うと自然淘汰が基本だと思います。
ビッグ3のGMもクライスラーも破綻していますから一時国有化をしてから債務を極端に縮小させて、民有化をさせるというシナリオだと思います。
生命保険や銀行にも公的資金を導入して危機から救ったということは日本のバブル崩壊時にも実績がありますしアメリカでも行っています。
公的資金は税金ですから失敗すると大きなつけだけが国民にのしかかることですから政府自身が一種の大博打を打ったと考えられます。
新GMは、アメリカとカナダの政府が株主ですから今までの資本主義では考えられなかった大きな手を打ったと思います。
オバマ大統領が提唱しているグリーン・ニューディル政策でエコカーの開発を促進させて目鼻がついた段階で民間に売り渡す考えは、現時点では仕方のない政策だと私は思います。
前大統領の時代に共和党政策で「民間にできることは民間でする。それで小さな政府が維持できる。」ということが間違っていたということになると思います。
日本もアメリカからの圧力で民有化を推し進めてきましたが一部では間違っていたという現象も出てきていますから、修正を余儀なくされる時代に入ったと考えられます。

  • 回答者:ソーダくん (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

資本主義のもとでは、経営に行き詰った企業はつぶれてしかるべきです。その際経営陣は私財をもって債務の返済にあてるべきでしょう。GMのように国が資本家になって再建しようとするなら、債務の減額を要求するのではなく、何年かかっても全額返済すべきではないでしょうか。いつの世も、借金を踏み倒した奴が金持ちになっています。

この回答の満足度
  

日本と違ってアメリカは、早期に投入して90日で何とかしようとがんばってますし、
中央銀行と名乗ってはいますが、民間銀行がお金を出し合ってるだけなので
あまり長期に借りていると利率があがってしまいます。
なので、今回の場合は、非常手段ですね

日本の場合は、だらだらとしていて、いまだに90年代のバブル崩壊期に投入した税金を返していないばかりか億単位の4桁の借金を残している銀行があります

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

民営化が正しい手段とは限りません。ニュージーランドなどは民営化により経営不安が起きた鉄道や航空会社を再国有化するという手法を取っています。(もっとも、再国有化による弊害もあり、一昨年政権交代はそれも要因の一つと言われています)
社会に欠かせないインフラを民間企業任せにするのには心もとない部分もあると思います。

GMやトヨタのように巨大すぎる企業はインフラではありませんが、その経済規模から言って「無くなったら困る」でしょう。主義主張は喰えてこそ言えるものと思います。
仮にトヨタが潰れたら、本体、販社、系列だけではなく多くの部品メーカー、人材派遣会社、串カツ屋が倒産するでしょうね。「自由競争」は大事ですが名古屋一帯をスラムにしてまで主張すべきとは思いません。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自由競争の資本主義なのだから、淘汰が正しい。しかし、路頭に迷う大量の失業者や関連子会社の事を考えると、一時的に国有化してでも救済しないと、アメリカ経済自体が危なくなるからじゃない。

非核3原則を宣言していても、北朝鮮の核実験で、核武装も止む無しと信念の方向転換もあるのと同じだな。信念なんて、現実的脅威の前では、簡単に曲がるのだ!

この回答の満足度
  

大企業の破綻は
(a)法人税が取れなくなります
(b1)大量の失業者が発生し、
(b2-1)そこから所得税が取れなくなります
(b2-2-1)消費が落ち込み間接税が取れなくなります
(b2-2-2)売り上げ不振の企業が傾きます →(a)へ自己ループ

結果、国が傾きます。そりゃぁ建前蹴散らしてでも必死になります

  • 回答者:はらへった (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  

GMというとアメリカを代表する企業ですし、アメリカのシンボル、歴史でもあるのですから、政府が救済しなくてはという気持ちがありますし、多くのアメリカ人も望んでいるような気がします。
日本のトヨタ、新日鉄、NTT,JRなどが倒産なんてなったら、
大変な事態に陥るでしょうから、これからの再建に期待しています。
それが、世界の経済の回復にも繋がると思います。

  • 回答者:ヒント (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そこはオバマちゃんの人情ですね。大統領にしてもらったという大恩がありますからね。

この回答の満足度
  
お礼コメント

皆さん関心が高いですね。
ただ「大企業で影響が大きいからつぶせない」とか「代表する企業だから」という論理には、中小企業家やそこで働く人々や家族は承服するのだろうか。
少し前のリーマン・ブラザースなどは息の根を止められたのだし

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る