すべてのカテゴリ » マネー » その他

質問

終了

株式市場がなかなか大変なことになっていますが、政府系ファンドも大きな痛手を被ったのでしょうか?とすれば、その損失の穴埋めはどうするのでしょうか?

  • 質問者:amrit
  • 質問日時:2009-03-01 10:10:15
  • 0

過去、昭和40年頃の証券不況で旧山一証券に日銀特融がなされ、株式を官民一体で買い支えたという歴史的な事実があります。

その結末は、景気回復事態による自力的な株価の上昇に加え、地価上昇、高度成長によるインフレを主因にその損失をカバーしたという話は聞いたことがあります。

ただ、今の時代に先に述べた、地価上昇、高度経済成長という前提が成立するものでしょうか?
この観点からみれば、結局、国民が税金で負担するということになるのではないでしょうか。

  • 回答者:koma (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ただ、経済成長という観点でみれば、中国、インド合わせて20憶人が浪費的なアメリカ人のような生活をすれば成長の起爆剤にはなりますが ・・・。
ありがとうございました。

並び替え:

すべて国民が負担せざるを得ないでしょうね。
間違った行政をしても、全く国とか、公務員が責任を負いません。
お金を印刷して返すしかないですね、どこかの国のように。

  • 回答者:あいしてる (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

結局、増税でありインフレということなんでしょうね。
ありがとうございました。

社会保障費を削りたいところだけど、踏み出せない。

銀行券をばらまきましょうか?

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

将来的なインフレと増税という形でしかないでしょうね。どうもありがとう。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る