すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » エコ

質問

終了

「エコ」をよく耳にしますが、どうおもいますか?
①手遅れ ②現状維持 ③改善されていく

  • 質問者:えこ
  • 質問日時:2009-02-02 23:47:45
  • 0

並び替え:

③改善されていく だと思います。
地球温暖化は化石燃料の使用によるものと言うより地球の周期な気もしますが
エコを心がけて悪い事はないと思ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

エネルギー源の話ですと、地球全体でいると化石燃料の消費量は増加の一途です。従って現在は①の手遅れに近い悪化中。。

CO2に代表される地球の温暖化ガスの割合で見ても、確実に増えている現状は同じく
①の手遅れに近い悪化中。
温暖化ガスが増えている量の維持を「現状維持」だとしても、現状は現状維持どころか確実に悪化して(排出量が増えて)います。京都議定書での削減目標自体「1990年の水準に戻す」であって、地球の温暖化ガス増加ゼロではありません。さらにその削減目標でさえ達成されていないのが現実です。

かといってこのままが良いとは思いませんが、今の便利な生活のかなりの部分を諦める必要があります。

  • 回答者:Mr.M (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は③改善されていくだと思っています。

今、エコバッグ、マイはし、かごをもってる方、

スーパーで見かけるようになってきました。

いいことだと思います。

これからますます、改善されそうです。

  • 回答者:よろし (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

③改善されていくと思いたいですが、温暖化は地球の周期だという説もあります。

エコじゃないと非国民みたいなのは、反対ですね。
世の中にエゴが多いんじゃないか・・・。

  • 回答者:GOEMON (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

正直に言うとCO2削減だけでは①で、その進行を遅らせているだけです。
こう言うと身も蓋もないですが、世界中で実施しても②が精一杯で、③はあり得ません。

しかも現状、米国(最近は違いますが)や中国、インド等の巨大排出国はCO2の大幅削減には同意してませんので、現実的には①でしょうねぇ。

本当に改善するには、CO2を吸収する効率的な新技術が必要だと思います。

この回答の満足度
  

1であろうが2であろうが3であろうが、私は私の出来ることをするだけです。しなければ絶対改善することは出来ませんから。

  • 回答者:クリキンディ (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

③改善されていく
に期待ですが、、、
エゴになってないかなって、気になってます。

  • 回答者:とむ (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

③。マスコミを通じてうまくマインドコントロールされてますから。でも、エコをビジネスモデルにしているところがうまいですね。

この回答の満足度
  

今はとりあえず②ですが、③を目指していると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

現状は②かなと思いますが、③になっていくといいですね。
車の「エコ替え」なんていうのには呆れてしまいますが・・・。

この回答の満足度
  

③と思いたいですね。

やはりこれからはあまり環境に負荷をかける事を避けるようにしていかないと。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

③ 人間も社会も少しずつ改善されていくものである。 家も太陽光発電を設置した事によって、節電意識が高まりました。

この回答の満足度
  

②現状維持だと思います。
地球自体に、今の環境に適応できるだけの力があると思います。手遅れだとは思いません。

  • 回答者:john40 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1ですね。国民全員に意識が行き届いているとは思えないし国別に見ても同じく。
便利な世に慣れてしまったので昔に戻ることはないでしょうから。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

③少しずつ改善されていくとは思います。諦めず、努力が大事です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

これからどんどん改善されていくことになると思います。
皆、意識してきてると思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

③です。
私の地域もやっとゴミの分別&ゴミ袋有料化になりゴミの量も減りましたし、改善されていくと思います。
生ゴミ処理機なども購入も考えるようになりました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1かもしれませんが。
「エコ」を心がけている人が増えてきているので、2になれそうな気がします。
一人一人が心がけると3にできるかもしれませんよ。

昭和に戻れば。

  • 回答者:お茶 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①だと思っていますが、③が希望です。

オシャレなエコバッグがたくさん販売されているのを見ると、それってエコではないのでは?と思ってしまう自分がいます。
一時の流行流されているような感じがするのが残念です。

ただ、エコと節約ってつながっていると思いますし、物を大事にしたり、すぐに捨てないっていう考え自体には大賛成です。

  • 回答者:ひーちゃん (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

③改善されていく
エコはエ~コトです。人間のせいで地球が壊れてく~大気が~水が~なんてのは人の驕りだと思ってますが、節約すればお金が貯まる!節約する技術がお金になる!自然環境より先に財布の中身が改善されていくなんて、自分にとっていいことだらけじゃないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2だと思いますね。
結局 利益が絡まないと改善しないと思います。
再生紙だって 高かったら誰も使わないと思いますし。

  • 回答者:紅眼黒龍 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

努力して3にしていきましょう
個人には限界があり、企業や組織は先走っても報われないのが現状です
政治が主導していけば合意が出来て突っ走るのが日本です
(ソーラーパネルの実績で)
オバマさんもエコに舵取りをするようなので今よりは良くなると期待します

  • 回答者:縄文 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

すでに①ですね。
ですから、②でいなければいけませんね。

  • 回答者:怖い (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2であってほしいです。まだまだですけどね~

  • 回答者:makko (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2 現時点はそうですね。自動販売機みたいにペットボトルを入れたらナントカ券がもらえて沢山たまったら金券になるようなものがあればリサイクル率がUpすると思う。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ペットボトル再生は全く追いついていないとか。
地域によってはやってないところもあるそうですね。
なので2かなと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

どんなに頑張っても②

理由として
その一
ペットボトルの回収率とリサイクル率の格差
国がリサイクル率を上げなければ無理。
国民は無意識に高い回収率を上げてるけど

その二
エコロジーブームに乗ってる「エゴ」ロジスト
エコバックを複数買ったり自分はエコだと吹いてる人間
一生の内貰い続けるスーパーなどの袋とエコバック2,3個の
CO2の製造時排出量は物によるがほぼ同じで意味が無い

その三
食料自給率と廃棄食料(過剰輸入に過剰生産)
食料廃棄をするぐらいならすこしは輸入を減らすべき
過剰生産も少しは減るだろうもっとも最近になって
再利用などされているがそれでもごく一部だけ
100%地産地消出来るに越したことは無いが

&エトセトラ挙げればきりが無い

  • 回答者:少しは不便を覚えよう (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

③色々頑張ってるようなので。

でも、大変申し訳ないけど、私は何もしてません。
エコ=めんどう 手間 高く付く
貧乏暇無しな私にはとてもハードルが高いです。

結局汚したのも個人レベルではなく、企業や国の政策なんですから…一個人に面倒でお金のの掛かる事を押し付けられるのは困ります。

な~んて言うと、悪人扱いになるんですよね…
けど、やっぱり、自分のメリットにならない事はしたく無いです。
今は自分の生活で精一杯です。
地球の事は、お金と心と時間の余裕が出来てから考えます。

  • 回答者:ん。 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  



私の住んでいる所で、プラマークのリサイクルゴミが分別回収される様になりました。

不燃ごみの量が、すご~く減りました。 (驚く程!) 
小さなことから、コツコツとでも、みんなですれば大きな事になります。

エコバックを使って、大きなゴミ袋でゴミをすてるのは エコでないと思いません? 小さなレジ袋でゴミだしをした方がエコです!

この回答の満足度
  

①手遅れです。
だたのエコブームですよ。
エコバッグとか、いろいろありますけれど、
消費社会の日本でエコなんて矛盾してます。
それなら、営業時間短縮とか、深夜タクシーに乗らないとか、
使い捨てのグッズの廃止とかすればいいと思います。
エコという言葉がブームになっているだけで、
実際に環境を考えてなんて思っている人は少ないと思いますよ。

  • 回答者:はりん (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

2番かなと思います。
結局は食べものなどを使用してるので・・。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

希望は③ですが
現実は②だと思います。
やらないよりやったほうがいいに決まってるんだけど、あまりに中途半端なので
これ以上悪くならないようにしているくらいの気持ちの方が多いんでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①手遅れのような②現状維持のままのような感じだと思います。
「エコ」をしようという事は良い事だと思いますが、「エコ」の為に新しく商品を開発して売る・・・という行為に疑問を感じます。
身の回りのモノを使ってリサイクル(再利用)の方法をテレビでも放送すべきでは・・・・と思います。
日本という国の中の全員が一致団結をして「エコ」について考え、活動をしなければいけないと思っています。

今のままでは一種の流行語にしかなってないような気もします。

  • 回答者:霜 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

地球や太陽そのものによる環境変化(太陽活動の影響による気温の変化とか火山活動による二酸化炭素や浮遊物の増加)による影響と比べたら、人間の活動による変化はそう大きいものでもないて思いますし、ましてやそのなかでエコ活動でできることは非常に限られていると思います。

地球上のすべての人が先進国並みの暮らしをしよとしたら、温暖化とかそんなレベルではなく、そもそも食料や資源が軒並み不足するのは目に見えてます。
人間の経済活動、というか発展したいという欲望そのものを制限しない限り、人間活動が自然に与える影響そのものは大きくなってくるでしょうが、そんなものを制限することは不可能だと思います。

ペットボトルのリサイクルを考えるのならペットボトルではなく紙パックやガラス瓶を使った方が環境負荷は小さいですし、暖房便座の消費電力を押さえる技術開発に腐心するよりは、そもそも暖房便座なんて使わなければいいだけの話です。
人は便利な生活を手に入れたいと欲望するものですし、いったん手に入れた便利な生活を手離すのはとても難しいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

③改善されていく
いまのままだと手遅れになりかねません。
これからも未曾有の災害が起こることで、ゆるやかに改善されていくというより、改善しなくてはいけなくなる状況に追い込まれるでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

③です。いまは企業のCSR(社会的責任)が取りざたされているので、エコに関心の
ない企業はとり残されていくでしょうし、個人レベルでも関心のある人が厚遇されて
いくと思われます。
よい例は、スーパーのレジ袋廃止・マイバッグ持参ですね。

  • 回答者:お匿さん (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  

③ですね。人間は考える葦ですから、改善されると思いたいですね。
大分、手遅れ的な所も有りますけどね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  

2でしょうね。
エコだと言っているけれど.マイ箸も食事処では見ていないし.車もガソリンが値下げに
なったらまたブイブイといわしているし.なかなか習慣を変えるのって大変です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  

②現状維持

だと思います。
何もしなければ
手遅れになるでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  

3であって欲しいとは思いますけど。1でしょう。

「私だけ頑張っても・・・」とか思う人が居なくならない限り、焼け石に水だと思います。
せめて2の現状維持で頑張って欲しいものですが。

この回答の満足度
  

③改善されていく  になって欲しいとの希望的観測♪

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  

③です。

恐竜ではどうすることもできなかった環境の変化や天変地異に
対応・改善するために神様は我々人類を誕生させたのだと思っています。

温暖化は人類自らが招いたものですが
悲観的になる必要はないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうなって欲しいので③改善されていく
手遅れだと何もしないより出来る事を少しでもします。ちりも積もればです。

  • 回答者:ちょいエコ (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  

②現状維持 かと思われます。

二酸化炭素による地球温暖化とはいいますが、
温暖化の主因は海水の水蒸気だったりしますし、
オカネが絡んでどうも胡散臭い一面があるので。

一方、太陽光発電、リサイクルシステムの確立など
有用な分野も出て来ているので、当面、綱引き状態が
続くかと思います。リサイクルも決して環境にいいわけでも
ないですしね、燃料消費がバカにならないこともしばしば
ですから。

この回答の満足度
  

②頑張っても現状維持だと思います。
一部の頑張りだけでは難しいですね。
私も自分にできることから少しずつ参加していければと思っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

③改善されていく と思います。

今、現状では、一部の大企業が宣伝としてやっているように思えてならないですが、
徐々に浸透していくのではないでしょうか(願望も入ってますが。。。)

また、ごみの分別も、地方自治体任せ、住民任せではなく
国家単位で政治家が意識を持ってやってほしいものですね。

  • 回答者:ケロリン軍曹 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

①手遅れ

焼け石に水だと思います。。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る