すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

派遣切りなどで職を失って路頭に迷う人に対して、介護業界では、人材確保に向けて住居や支度金付きで募集をしている施設があるのに、彼らの多くは、対人関係がいやだや定時帰宅でテレビゲームが出来ない、などとしてほとんど応募がなかったそうだ。
そんな人たちに同情する必要があるのですかね。

  • 質問者:micinoue
  • 質問日時:2009-02-02 13:51:15
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

たくさんのご回答ありがとうございました。
ますます不況は続くようです。企業はその存続に知恵を絞り、耐え忍んでいるようです。
派遣切りの状況には胸を痛めますが、そのために企業自身が廃業することになれば、関連する会社まで共倒れすることになります。
期間労働者や派遣労働者は、ご自分の性格や生き方に合わせて職を得ていたのでしょう。なにかと制約の多い正規職員より、自由度が高いが不安定な派遣などに甘んじていた事実はあるのではないでしょうか。対人関係で不得意で、単純な労働に甘んじてきたのではないでしょうか。2月に入り新たな春闘が始まりますが、企業は存続のために一層厳しい選択をせまられることになるでしょう。職を求める労働者には厳しい春がくることになるでしょう。
 ベスト回答には、派遣切りなどで職を失った方に同情するきになれない私の気持ちとは異なりますが、派遣労働者の気持ちを代弁する内容を記した方を選定しました。

以前にも再三派遣切りに同情不要論スレにレスさせて頂いた者です
再度ここでも自分は今回派遣切りされた人の過半数に接見し事情聴取した者でないから実態のところはよく判らないと前置きしておきます

昨今社会問題化している派遣切りは昨年前半まで比較的堅調だった自動車他機械製造部門が急激に低調になったためその煽りを受けて削減されたと聞きます
ここからは飽くまで自分の勝手な先入観と前置きしておきますが、概して自動車他機器製造部門に従事していた人はどちらかというと対人関係に苦手意識を持ち、逆にメカニックな部分で実力を発揮するような職業適性の持ち主と見受けます
このことから、
>対人関係がいやだや定時帰宅でテレビゲームが出来ない、など
と一種甘えのような精神が誇張されている気がしますが、職務適性も実務経験・資格も伴わない人に急に、「さあどうだ?やってみろ」と言われても戸惑うだけではないかと思いますし、現場でもどの道すぐに「使えん、介護期間は学校じゃないよ。首だ!」ということになるのがオチではないかと思います
また、機器製造部門の多くでは三交代制勤務で深夜作業や連日実働12時間を越える激務が常態化しているとも聞きます

  • 回答者:● (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その意見は理解できます。でも、それで居直って、「会社が悪い、政治が悪い」、ということにはならないと思います。けして賛成できるご意見ではないですが、「職務適性も実務経験・資格も伴わない人に急に「さあどうだ?やってみろ」といわれても戸惑うだけ」といことは、きっとそのとおりでしょうね。
・・・で、ベスト回答を献上します。

並び替え:

まあ三つ見方がありますよね。
 
今は職を選んでいる余裕があるのか?そういう人達に同情は必要なしという見方。

介護業界(福祉)のイメージが悪く3Kの為躊躇してしまう。実際、若い人は収入の見込み・予想ができない業界になってしまい、どんどんやめて行っています。(私も福祉業界にいたのでお勧めできない業界の一つです)という見方。(実際彼ら製造業の派遣では残業がなければ生活出来ない賃金体系ですから、定時帰宅が出来ないから嫌だというのは・・・?)

最後に対人関係がいやだや定時帰宅でテレビゲームが出来ないとほざいている奴は、福祉の仕事はまず、できないから返ってよかったと思います。

しかし、この派遣切りによる、報道はどれだけ事実を伝えているのでしょうか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

弁護する訳ではありませんが。
介護業界で仕事を・・・・となると結構、勇気がいる事だと思います。
対人関係というよりも、年配の人達のお世話をしなくてはいけないし汚い仕事も付いてきますし、体力勝負でストレス溜まりやすい仕事というイメージがありますので、覚悟が必要になると思います。

このご時世で仕事を選ぶべきではないとも思っています。
それでもまだ派遣で働きたいと思っている(考えている)人達の心情がわかりません。

派遣で仕事をされている人でも貯金をされている人もいると思いますが、収入を趣味や遊びに使い、貯えがないから住む家もなくなってしまった・・・という人達に同情する必要はないと思っています。

対人関係が嫌、定時帰宅希望・・・・まだまだ世の中を舐めてかかってますね。
甘えん坊さん達に同情する気はおきません。

  • 回答者:霜 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

年末の「派遣切りテント」を企画した連中は彼らの心情を知りませんね。
彼らは、あれ嫌、これ嫌で派遣で職を選んでますからね。

ホームレスの支援者も同じですが
支援団体も、何をすれば彼らが人間的に立ち直るのか?
真剣に考える時期だと思います。

  • 回答者:満月 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

インタビューで「もうお金が一円もない」って言ってる割に、その手には300円のタバコ持ってるんですね。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それは正確に言うと「派遣切りで職を失って路頭に迷う人」ではありません。本当に住むところが無く切羽詰った人ではない10代~20代の若者か何かです。その人達は擁護しませんが、それをすべて「派遣切りで職を失って路頭に迷った人」とひとくくりにしてしまうのは大間違いだと思います。一部しか見ていないというか報道メディアの印象操作でしょう。「対人関係がいやだや定時帰宅でテレビゲームが出来ない」という人は余裕がみられます。そんな人には同情しませんし、仕事が合わないなら続かないので勝手にすればいいと思います。が、本当に何でもやるような覚悟のある人もいるはずなので、その人達が路頭に迷っているのなら同情します。たぶん何でもやる覚悟のある年齢が高い人は皮肉にも、そんな介護業界でさえ年齢制限で応募できないのかもしれません。派遣切りされたのは若者だけではないのですから、全体から見ると困っている人がほとんどだと思います。

  • 回答者:アンチマスゴミ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ないです。働く意思があっても働く場所がない!という意見は嘘っぱちにに過ぎませんね。働かなければ食べていくことができないんだという現実を思い知らせる必要があると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ありませんよね。
私たちの税金なのに。

そんな我侭通用しませんよ。

我侭なやつは放り出して、飢えと寒さを実感させれば
ちょっとは世の中の厳しさを知るでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

毎日休日も返上で寝る暇を惜しんで仕事に没頭している身からすると、
「対人関係がいやだや定時帰宅でテレビゲームが出来ない」という理由には同情できません。

でも適職がない以上無理に仕事をして人生がイヤになるぐらいなら、
無職かバイトでもして毎日食いつなげば良いと思いますよ。

そのうち景気が良くなり適職の雇用で採用されれば一番ですね。
ただいつまで景気が良くなるかわかりませんからある程度で妥協も必要だと思います。

自分の信じる道を自分なりに頑張ってほしいですね。

私の同情は以上です。

  • 回答者:人生いろいろ仕事もいろいろ (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そもそも介護業界はそんな行動とってませんよ。マスコミやコメンテーターらが介護の現場に失業者を使えばいいと言っているだけです。それに失業者のそのようなコメントも聞いたこと無いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同感です。わがままを言う方には同情の余地まったくありません。自業自得です。
前向きになんでもチャレンジする方にどんどん門を開いてあげてほしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

呆れてものが言えません。
世の中に我慢せずに仕事をしている人間が居ないとでも思っているのでしょうか・・・
そのような人間の救済の為に、私たちの血税が使われることに納得がいきません。
働く意思を持った人間への救済は必要だとは思いますが、自分勝手な人間は救済する
必要を感じません、どうぞ消えてくださいって言いたいです。

  • 回答者:? (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うまく、仕事できればいいですけど、
家族構成などで、生活資金がが多い場合、
低賃金の仕事は無理でしょうね。

家族のためにも、多少でも高いところ探すのが当たり前ですからね。

  • 回答者:? (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「お前ら困ってるなら、なんでもはいはいという事を聞け」というような上から目線の「救済」もどうかと思う。
介護業界はきびしい、というイメージも人口に膾炙している以上、「そういうところへは現在失職している者をあてがえば良い(そうすれば現在職のある俺・私はやらなくて良い)」という都合の良さも見え隠れする。
やる・やらないは自由。それで餓死するのも自由。

  • 回答者:そき (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いつの世も、人の温かさが分からない人がいるのですね。
同情する必要などないと思います。
誠実に前を向き、頑張っている人のみ助けてあげて欲しい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る