すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

庭の緋梅にカイガラムシがついて、だんだん弱ってきています(花付が悪くなってきている)。
全ての枝にびっしりとついて、死んだ虫も取れないので、最悪です。
植木屋に聞いても、要領を得ない(消毒してもらっているが、毎年繰り返している)
なんか良い方法は無いでしょうか?

  • 質問者:s-yasu
  • 質問日時:2008-05-20 19:06:28
  • 0

口コミ辞典サイトで「カイガラムシ対策、予防や駆除はどうしてますか?」というテーマがあり。数人が回答していました。役立つ答えがあるか参考にしてください。一人の意見を聞くより多くの人の知恵を借りるのが一番ですね。
役立つ情報もありました。
農林水産技術情報協会のサイトに、写真付きの詳細が載っているとかいてありました。
農林水産技術情報協会のサイトへの行き方は「口コミ辞典サイト」にあります。

  • 回答者:野良猫 (質問から6日後)
  • 4
この回答の満足度

並び替え:

枝振りが特にお気に入りだとかいった話でなければですが、梅という
ことですので、冬場、消毒でなく枝ごとばっさり切り落としてしまう
という手もあるかと。
また、老大木とのことですが、接木苗は根の老化が早いので、少し枝葉
の量が負担になってきているのかもしれません。
桃や桜ではそうもいきませんが、梅ならいったん丸坊主にしてもちゃん
と枝を吹いて、翌年には花いっぱいになると思います。

  • 回答者:まなかじ (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

梅切らぬ馬鹿、桜切る馬鹿という言葉があります。
そうですね、その手がありました。

使い古した
歯ブラシでかき出して取るといいでしょう

我が家は柿の木です
年々木は高くなり脚立でも手が届かなくましたので
思い切って手の届く範囲に大きく天辺を切り戻しました。
手ごろの大きさで葉っぱが満つに繁るようになりました

それでも毎年100個は成りますので・・
木の大きさではなく葉っぱの数かとおもいます

真冬には石灰硫黄合剤をたっぷり歯ブラシ又は筆に含ませ
枝の股などを強制的に磨いています

少々枝が汚れますが花も喜ぶでしょう

  • 回答者:みぃまま (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

軍手をはめてこすり落としていたのですが、大きな木なのと、私が老齢なために、だんだん出来なくなってきました。冬場の石灰硫黄合剤・マシン油が効くと思いますが、さて誰がやるのということです。今年こそ植木屋のしりをたたきます。

カイガラムシは硬く張り付いていて、無理矢理はがすと白い粉が出たりします。果樹に良く付く虫で、基本的には冬場に硫黄石灰を散布しておくことで防除することが多いようです。
そんなにびっしり付いているのなら農薬散布するしかないのではないでしょうか。
ちょっとどんな農薬を使えばいいのかはわかりません(我が家のブドウは硫黄石灰で防除しているためカイガラ虫が付きませんので)が、検索すれば出てくると思います。
農薬は使いたくないかもしれませんが、樹木が弱ってきている状態だと最悪枯死する可能性もありますので、早目の農薬対策が良いかと思います。

  • 回答者:ヤミー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

梅は、農薬に弱く、すぐ葉を振るってしまいます。検索してみます。

粉タイプの虫よけを木のまわりにやるといいと思います。

  • 回答者:さかティー (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

オルトラン・ダイジストンはあまり効きません。木の下が池になっていて、金魚を飼っています。

カイガラムシは足が退化していて一度場所を決めてとりつくと
一生をそこで過ごすので
一度落ちたら生きていても再度着けないので
歯ブラシの古いやつで(ハードタイプがあればいい)こすり落として駆除するのが
薬害も無く完全に駆除できます。

カイガラムシ用のスプレー薬がありますが
実も味わいたい果実系のものには 実が着いてるときはだめです。
また、薬を散布し消毒するのは
木が寝ている冬場のほうが薬害が極すくないので
冬季に散布します。

また、散布するときはマスクと水中眼鏡など(100均で売ってる)で防御して
手袋をはめて
木から20~30センチ離して撒きます。
スプレータイプの薬は冷たい風が強くあたるため冷害を起こすからです。

後はうがいをして 手と顔を、できればシャワーしてください。

  • 回答者:るな (質問から54分後)
  • 3
この回答の満足度
お礼コメント

弱ってくると、いろいろな虫・病気が出始めます。
冬場の消毒をやるのが一番だと思います。

小鳥に食べて貰いましょう 結構好きみたいですよ
ただ静かにしないとすぐおびえてどっかに行ってしまいます


追記
だめだー奴らがいると小鳥が怖がって寄りつきません
雀やめじろが理想ですから

  • 回答者:MrNH (質問から7分後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

カラス・カケスが我が物顔に飛び回っています。梅ノ木にも止まっていますが、さて何をしているのでしょうか?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る