金物屋さんってあまりみかけなくなりましたが
商店街なんかの片隅にあったりしますよね。
ああいうところでたずねると とても親切に教えてくれますよ。
職人肌のおじいちゃんがいてたりして^^
わたしは実家が料理屋だもんで包丁を研いでいるところはよく見ていたのですが
長く研いでいない刃のなくなったものは
荒目砥石→中目砥石→細目・・・と
段階を経て研いでいき時間もかかりますが
一旦、刃をたてると
毎日、細目のみでしゅっしゅってするとOKになります。
まず、包丁ですが
「さびるやつ」鉄の、刃金のやつなら、研いで研いで幅が3センチくらいになってもいつまでも刃がでるので半永久的に使えます。
色んなのがあるけど
ステンレス鋼で刃金をはさんであるやつでもOKかな。
なれないうちは
「中目」の砥石でやるといいですよ。
触ってみて ざらざらがすごいのが粗目でつるつるのが細目、その中間です。
早く刃が研げて でも削れ過ぎず お手軽です。
細目のやつだけだと つるつる過ぎて なかなか刃が起きてきません。
裏表に中目と細目がくっついてるタイプとかも売ってるので
はじめのうちはそういうのから使ってみるといいかもしれません。
削れたあとの刃がざらざらだと 洗うときに手をきずつけるし切れ味も悪いので
粗く削り、そのあと削れ面をつるつるの砥石で 軽くなでるようにして
なめらかにするといいです。