>早期にうつ症状を察知するにはどういう点でみればいいのか?
まず、声が小さくなる、自信がなさそう、目を見て話さない、昼休みは必ず一人で外に出るなどが問題です。休み始めたらもうアウトです。
>中々、会社には打ち明けにくい所があると思いますがどのような態度/状況で接すれば相談してくれるのか?
自分が心を開くことです。そして、あくまで会社の上司としてではなく、一人の人間として接することが大事です。身上調査をされているようなイメージがあると、当然口も開きません。
【自分は味方】と感じさせるのが一番です。なにより、部下さんは相談できる相手がいなくて、相談した所で解決しないと思うなどして悩んでいられると思います。
今の若い世代だと、メールアドレスを教えるのもいいかもしれません。口で面と向かって言えないことも、メールだと伝えることが出来たりしますし、課長さんも忘れずに把握できると思います。また、業務用でなく、個人のメールアドレスを教えることは心を開く意味もあります。「家族以外は君だけだ」とか言ってみるのもイイかもしれません(逆にプレッシャーを与えるかもしれませんが(笑))
>一番、言ってほしくない言葉とは?
これは他の方の回答にも書きましたので参考にしてください。
結構、負けず嫌いの人もこの病気には多いので、「できなくていいんだ」「時には力を抜くことも必要」「俺がフォローするからやれる範囲でやってみて」など、上司ならではのフォローが大事です。
意外と、上司が深く考えない性格だったり、配慮が足りない、自分のやるべき事をやらず部下に流す、責任すら取らないなどが、部下は感じています。そして、それを言えないのです。上司ですから。
上司も、部下が動いてくれない、やる気が無い、手際が悪い、ミスが多いなど、色々部下に関して不満はあると思いますが、それを改善していくのが上司の役目でもあります。
ダメな部下が自分の指導で優秀に(せめて人並み)なって行くのは、上司冥利に尽きるのではないのでしょうか?
正直、今の時代はみんな自分のことで精一杯で他人の配慮が出来るほど余裕もゆとりも無いのが現状だと思います。
でも、課長さんはそれに気が付かれているだけでも素晴らしいと思います。
あくまで、今後のキャリアとかを意識させず、一人の人間として話を聞いてあげてください。
また、人前で叱責するのはこの病気に限らず厳禁です。
相談なども、プライバシーを配慮し、相談していることが他の者に見つからないよう配慮するべきだと思います。