すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 家計・節約

質問

終了

この不況の世の中、どのように家計をやりくりしていきますか?
民間企業の夫の会社は、どうなるのか心配でなりません。

特に、子供のいる専業主婦の方や住宅ローンのある方のご意見大歓迎です。
勝手ながら、公務員の方は参加しないでください。

  • 質問者:冬眠くまさん
  • 質問日時:2009-01-03 19:59:51
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

たくさんの回答をありがとうございます。
皆さん色々工夫されていますね。
こんな時代、明日のことはわかりません、公務員以外はみな同じですね。
大変なのはうちだけじゃない・・と思うと心強いです。 頑張ります

不況以前からですが、生活の質を落とさないレベルで節約をしています。

たとえば、

・節電、節水。使わない部屋の電気はすぐ消す、待機電力がもったいないので、主電源で切る。水は出しっぱなしにしない、風呂水を洗濯水に回すなど。
・食材は必要なときに必要な量を買う。安いからといって、安いときに大量に買って冷凍したりしません。見かけ上、安く買えたりしているように見えますが、使わない(食べない)まま、廃棄することが多かったので。特に、生鮮食品は、その日か、遅くとも2、3日以内くらいに使い切る量を買うほうが、冷蔵・冷凍コストなど面でも理にかなっていると思います。もちろん、買ったら使い切るように心がけています。
・病気予防には手間隙を掛けています。安心安全な食材、肉類から野菜中心の食生活へ、食べすぎ・飲みすぎを控える、歯科定期健診など。あとで大病するほうが、よっぽどコストが掛かるので。

ただし、なんでもかんでもケチることはしていません。毎日豪華ディナーを食べに行ったり、毎月旅行したりするわけではないですが、月に一度くらいおいしいものを食べに行き、年に1、2回は海外旅行をしています。その代わり、日々は慎ましやかな生活をしています。

不安な将来に向けて、ある程度貯蓄もしていますが、砂をかむような生活ばかりするのもどうかと思うので。要は、ハレとケです。ハレばかり(毎日贅沢する)だと、いつがハレでいつがケか分からなくなるし、毎日ケばかりというのも、人として文化的な生活をしているとは思わないので。

  • 回答者:回答者 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

毎月の予算内で必ずやりくりしています。予算オーバーしそうでも翌月に廻して厳守してます

  • 回答者:のま (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

とりあえず食費節約ですね。
外食を控えようと思ってるんですが、外食の方が安い時もあるのでどうしようか考え中です。
買いに行くときは安売りをする時間帯になってから買いに行ってます。

服もここ2ヶ月以上買ってないです。
買いたいですがお金が・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

今のところ、倒産とかリストラとかそこまでの危機までは感じていないものの、この冬のボーナスも減ったし、住宅ローンもあるので、不安はいっぱいです。
子供のいる専業主婦です。

とりあえず、光熱費はじめ、我慢できるところは我慢して節約生活はしています。
今までは貯金ができると期間短縮型の繰上げ返済をしていましたが、これからは返済額軽減型に変えます。利息のメリットは減っても安全性重視です。毎月のローン金額が減れば、夫の給料が下がっても多少なら対応できるし、リストラなどいざとなれば、背に腹は代えられないので、私も働く覚悟です。子供の関係で昼間のフルタイムが無理ならば、夜間(コンビニとかファミレスとか)でもいいと思っています。昼間より時給もいいし。

多少の給料の減額は節約でなんとかなっても、リストラや転職などとなると収入を増やすことを考えざるを得ないなと思っています。子供にはさみしい思いをさせるかもしれませんが。。。

景気が上向いてくれることを切に望みます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

削れるところは食費などしかないので
広告やチラシを見て、1円でも安い店に
買いにいきます。
洋服も本当に必要なものしか買わないことに
しました。

  • 回答者:削れるとこから (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

- 食品・日用雑貨以外の出費はゼロに近づける。買う場合もインターネットで価格比較をし、最低価格でしか買わない。
- 食品・雑貨は近所のスーパーの日替わり特売以外は買わない。日替わり特売にならない商品は月1回の2割引デーに買う。また、100円ショップで売っている商品を暗記し、スーパーの2割引と比較し、安い方で買う。
- 外食はしない。飲み物も自販機やコンビニで買わず、空ペットボトルにお茶を入れて持っていく。
- 移動手段は主として徒歩と自転車。遠方には原付バイク。車で出かける場合は、目的地までの道沿いや、目的地近辺での用を複数済ませる。家族・隣人・友人間で車の相乗りをする。
- 子供服は洋服専門ディスカウントショップを利用。学用品は100円ショップを利用。
- 子供には「うちは貧乏」と言い聞かせ、おねだりをさせない。(この前久々に「外食をしようか?」と言ったら、「外食はもったいないから」と子供に辞退された。)

このくらいでしょうか。

  • 回答者:親子孫三代節約家族 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

旦那は小さな会社に勤めてるのですが最近の不況でどうなるか分からないし、子供が2人いるのでとてもお金がかかります。なので子供が小学校を卒業したらフルタイムで働こうと考えてますが、私自身体が丈夫でないので大丈夫なのかとても不安なのですがこの時世共働きでもしなければ暮らしていけないし・・・辛いです・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

不況のあおりを受け、業務縮小で、転勤(単身赴任)となりました。
給与体型がかわり、給与が2/3になりました。
とにかく、削れるところは削るしかありません。
バーゲン品、タイムサービス等やチラシの最大活用、携帯電話費用の見直し、新規家電製品の購入の見直し、外食費等の費用の削減…。
住宅ローンは繰り上げ返済で完済しているので、助かりました。但し、長女が春から四年生大学(私学)なので、しばらく厳しい状況は続きます。
まだ、景気が底に付いていないので、春以降も厳しさは増しそうです。
とにかく、耐えることしかないですね…。

  • 回答者:はやく「春」が来て欲しい! (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

12月~残業がゼロ時間になりましたので、

当分は家族との外食を控えます。

また、12月から私のビールが発泡酒に変わりました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出費を抑えています。

食費、水道光熱費、服飾費、
削れる物はすべて削ります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちも今年はジリジリとシワがよってくると覚悟しています。
出来るだけ何も余計なものは買いません。出かけません。
すでに新しい服も家電も見送りました。
生活費は食べ物が優先です。少しでもあまれば貯金ですね。
住宅ローンがまだまだあるので、それと睨めっこしながら欲しいものを我慢します。

  • 回答者:どこまで行けるか (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

食料品の買い物は17時から18時頃にいって 値引きのものを買っています 安い食材を使ってご馳走を作る 食材は棄てる分をないように調理する どんなものでもリフォームしたり アイディアで違う利用の仕方を考えたりしています

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

できるだけ節約して、毎月貯金していけるように努力している専業主婦です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

旦那のビールが発泡酒に変わったのは当然のことですが、自分でできる悪足掻きとしてあげるとすれば、買い物でしょうか。
チラシや実際足を運んで、そのお店の安値を探ります。このお店は何曜日に何が安い、など。
あと、化粧品を買う数も減らしました。
気持ちだけでなく、見た目もぐんと老け込みそうで怖いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

食費の節約が今の課題です。今まで家計の割合を考えずに購入してましたが、計算したら無駄な買い物も多くて削れる点も見られたので。気分よく買い物するんではなく、必要なものをあらかじめ書き出し購入するように嫁と決めました。

  • 回答者:心の鏡 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

節約生活は実践中なので、これからは家計簿を付け、予算管理制度を強化してやりくりする予定です。

但し旦那である私は燃えているのですが、カミさんはむしろ敬遠気味なので、難しいかも・・・

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

節電、節水は当然の事として、日々の食料品について工夫しています。

買い物は特売でまとめ買い。
買ってきた食材をしまいながら、作れるメニューを書いてみる。
書いてみると、頭で考えていたよりずっと多く献立が作れる事に気がつきます。
書いた後、メニューを生活に合わせて並べ直してみる。
忙しい日は、手早く作れるメニュー、時間のある日は煮物等並べ直すと、
1週間から10日分の献立表完成。
冷蔵庫に貼れば、食材が残り少なくなっても、なんとなく買い物に出かける事はなくなります。作る物が決まっていれば、前日に冷凍庫から自然解凍しておけるし、迷って冷蔵庫を何度も開ける事もありません。
どうしても足りない物をメモし、それは子供の送り迎えのついで等に、その食材だけ買う。

私しか家にいない時は、暖房器具は使わない。
暖かい肌着を着て、暖かいソックスやスリッパで防寒。
寒いと体を動かすのがおっくうになりますが、1枚余分に着ると寒い日の家事も苦痛でなくなります。

風呂の残り湯は、もちろん洗濯に使用。
お風呂のお湯は、2日使っているので、
洗濯も毎日でなく、2日目のお湯を使って、2回洗濯するようにしています。

  • 回答者:節約主婦 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

スーパーでは極力トップバリュなどのPB商品を買うようにしています。
あと重曹を取り入れてなるべく洗剤類は買わないなど、エコ生活にも目を向けてますよ。
全部実行するのは無理ですが、けっこう参考になりますから・・・。
生活必需品と思っているものが本当に必需品か考え直す時期にきているのかもしれません。

  • 回答者:せな (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

出費を抑えることです

買い物に行く回数も減らしました。行くとついつい買ってしまうので。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

子供いませんが住宅ローンを抱えています。
昨年8月で会社を解雇され、現在失業中です。
住宅ローンは繰り上げ返済の計画を経てる事をお勧めします。
日常の家計のやり繰りですが、特売をチェックして買い物をする場合でも最安値を
覚えて置き最安値で買い物をする。
お子さんが小さいと夜遅い買い物は無理かもしれませんが、生鮮食品は特売を買うより閉店前が一番やすいので、生鮮食品は前の日買うようにしています。
その差額は貯金箱で貯めています。月末に開けて金額をみると結構な額になっていると達成感も感じられるので、私はストレスになっていないです。
半年毎か一年間貯めてます。その2割ぐらいは一気に使いって後は貯めています。
やりくりを続けるには人それぞれだと思いますがストレスにならない方法を見つける事だと思っています。

  • 回答者:クロネコ (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

家もローンと今年高校に行く子供がいます。
子供の塾代も嵩み私も働きに出ていますが、外食、服代などはかなり減らしています。

住宅ローンは残高1000万以上の人は借り換えると得する事が多いと聞きましたので、
今、色々な銀行を見ている所です。

  • 回答者:もち (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とにかく出費をおさえることです。
今年のお正月はいつも買ってしまっていたおせちも手作りにしたので時間はかかりましたが、かなりおさえることができました。
あと、夫の仕事がこの先どうなるかわからないので私も資格をとって働ける準備を整えています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供(1歳)がいる専業主婦+住宅ローン持ちです。
取り合えず、住宅ローンの完済を進める為に、今回の最後となるボーナスは繰り上げ返済に回りました。
子供の物はあまりケチれませんが、旦那の小遣い、外食、家族旅行は減らす計画です。
特に、ボーナス支払いは無くす方向で計画しています。
万が一のリストラ時に住む所だけでも確保しないと、住所不定では就職も厳しいことが
ニュースでも盛んに取り上げられてます。
取り合えず、①住居の確保②食料の確保③医療費の確保 です。

  • 回答者:住居は大事だよ (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今月から残業0で、家計が苦しい民間企業のサラリーマンです。

住宅ローンも抱えており、どう生活していこうか心配でなりません。

とりあえず住宅ローンや自動車のローンのような一定額の引落しはやむを得ないので、
光熱費、食費、雑費を控えようと思っています。

まず、旦那、私の小遣いを各1万円カット。
家がオール電化なので、基本電気は深夜電力で安く使用する。
食費は、特売品(夕方の値引き商品)を買う。

とりあえず上記対策でやってみようと思っています。

  • 回答者:qwer (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貧乏一直線です。住宅ローンもあります。とりあえず外食はやめました。

  • 回答者:う (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

出費を抑えるしかないですね。
特に買い物は特売品です。
外食は子供には可哀相ですが、ずいぶんと減らしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちも心配です
子供は小学校入ったんでそれほどはかからないけど、ローンがまだ27年・・・
スーパーは特売のみに、電気は旦那が遅いときでも12時までと家庭内ルール決めてます。

  • 回答者:sooda (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

主人の会社は不況のあおりを受け、この先どうなるやらかなり心配です。正社員ですがパートになる事も予想されます。親と同居が可能ならオススメします。我が家はそれぞれの親が近くにいますが、片方の親と同居する事で家計を一つ減らす事にしました。何か起こってから対応するのではなく、先に手を打つように考えています。小さな小さな花壇も今は全て野菜を作っています。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

効果がみてわかる、光熱費と食費ですね。
電気はこまめに消す。風呂の残り湯を使う。食費のムダ遣いはしない。お昼はお弁当にする。外食は控える。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こちらもいつ会社が傾くかわかりません。
節約しても収入は減り、
支出は切り詰めても出て行く費用は増大するばかりです。
電気・ガス・水道は節約していますが、
それでも季節や電気の値上がりなど外的要因により増えます。
最終的に衣類・食費・生活用品をチラシを見て安いものを買うしかないです。
削れるのは食費・依頼・生活用品だけです。

住宅ローンの返済もありますが、
なんとか払い続けることができています。

  • 回答者:三毛猫 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とりあえず、光熱費などの支払いを少しでも先延ばしします。カードの利用を考えています。更にカード利用でポイントをためて少しでも換金できるようにしようとおもってます。買い物はカードで出来る店でと考えております。今、色々手を考えているところです。

  • 回答者:ビックスリー (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電気をこまめに消す。食品は無駄にしない。外で飲まない。くらいでしょうか。

  • 回答者:電気 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この不況の中、公務員は給料カットなしですか?

っていうのは、抜きにして
20万ボーナスが減りました。

ガソリン代を節約しています。車は、ないと不便なため、
手放せませんが、切り詰められるところがここしかないです。
エアコンをきったり、エコドライブを実践しています。

公務員の方には悪いですが、たるんでますよね。

来年1年間状況が改善されないと、厳しいですが、
下期は改善するという見方も多いので、それまでは
なんとかやっていきます。

  • 回答者:三日月 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供が居る専業主婦です。

貯蓄貯蓄です。ある程度貯まったら定期に。
投資は怖くて出来ません。

何を買うときも色々比較して、欲しいものは安く買うようにしています。
電化製品、車、住居、は自分の欲しい機能が付いていて一番安いもの。
食べ物なら特売の日にしか買わない(同製品でも曜日で値段が違いますので)、買ったものは長く愛用。これに尽きますね。
食べ物も腐らせずに使う、基本のようで意識しないと難しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

光熱費と食費の節約に励んでいます。

トイレの便座の暖房を止め、カバーでがまん。温水も外出時にはこまめに消しています。
シャワーの出始めのお湯になる前の水は洗濯に利用。
エアコンも使うのをやめて、断熱材としてガラス窓にぷちぷちを貼りました。

食費は、スーパーの特売品を必ずチェックして節約しています。
曜日によって、安くなるものが決まっているので、その日にしか買いません。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ずばり手作りです!

葱や大葉などはプランターで育てます。
(今は葱だけ)

買い物は特売の時に纏め買いして、調理してから冷凍庫に保存
(ミンチ肉ならハンバーグ・ロールキャベル・メンチカツなどいろいろできます)

おやつも手作りで、お惣菜や市販のお菓子は買わずに生活すると、かなり節約になります。

クリーニングは自宅でホームクリーニングを、一駅くらいなら歩く。
やる気になればいくらでも節約できます。
頑張ってください。

  • 回答者:節約大好き (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

夫と子供3人ですが食費は2万円で賄っています。
正直言うと、私はお昼を食べられない時もありますが
求職中なので仕方ないと思っています。
野菜などもらえる物は全てお互いの実家からもらっています。
節約も精一杯やっていて、暖房もほとんど入れることはないです。

主人のボーナスが去年の夏からなくなりました。
もう毎日が不安でたまらないです、早く私の仕事が見つかるのを
ひたすら願うばかりです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る