すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » マナー

質問

終了

手紙やEメール等を送る際、部下など立場が下の者が、部長など上司あてに書く場合、OO部長殿、と「殿」とつける場合をしばしば見受けられます。思うに殿を付けるには、立場の上の者が目下の者につけるような気がします。この場合、私は「様」付けで手紙を送るようにしていますが、皆さんはどういう考えをお持ちですか?少しでも多くの方の意見、経験を拝借できればと思います。

  • 質問者:ppfghvk
  • 質問日時:2008-05-02 14:47:21
  • 0

広辞苑5版で見てみました。
他人の氏名、官名の下に添えて敬意を表す語。「様」よりも敬意が軽く、また現在ではより公的な用語。
とありました。公式文書では殿でもいいんじゃないでしょうか。
僕も公的文書にはよく殿を使いますよ。

  • 回答者:武田慎太郎 (質問から42分後)
  • 3
この回答の満足度

並び替え:

「殿」ってなんか持ち上げすぎと言うか、わざとらしくないですか?
「様」でいいと思いますよ。
あとは、会社や団体内で使われているものを使う方がいいですね。
間違っているかもしれないけど、その会社なりのやり方もあるだろうし・・

  • 回答者:moomin (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

社内向けなら、「殿」でも「様」でも構わないのではないでしょうか。厳密にその区別ができる人はいないと思いますよ。但し、客先や関連会社などの、第三者に送る場合(上司がCCの場合)は、上司の敬称はなしが礼儀です。

  • 回答者:にけ (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

肩書きに殿をつけるのは失礼ではありません。名前に直に殿は失礼ですけど。江戸時代は殿というのは今で言う「君」みたいなもので、目上の人が目下のもの、あるいは同格の者同士で使っていたらしいです。

  • 回答者:ぽよぽよ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度

肩書きはなしでもいいんじゃないでしょうか。
自分の役職は横文字の長ったらしい肩書きなので、毎回役職名をアタマにつけられると何かうっとおしいです。

  • 回答者:りょう (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度

私も「様」をよく使います。
役職にする場合は、それ自体が敬称になりますので、何もつけません。

  • 回答者:イケピー (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度

「殿」は本来、目下の人間に使うものです。
なので、部下が上司に使ってはだめです。

私は外部であれば、こんな風に書きます。
○○株式会社 
××(部署名) 
△△様(または部長など役職名)
で、社内だったら、上二行なしで最後の一行だけ。

会社のカルチャーにもよりますが、
以前勤務していた会社では、社長でも、○○さん、でしたよ。

  • 回答者:vv (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度

役職名には「殿」、個人名には「様」が基本です。
現在では、個人名に付ける敬称は、「様」>「殿」。
はるか昔は「殿」が一番(?)だったようですが、、、。

社内でのやりとりでは、役職付きの人間には、○○部長で良いはずです。
しかし、殿を付けるべきだという方もいらっしゃいますので、私は、実務的には、役職名の後に殿を付けておいた方が安心だと思っております。
ちなみに、役職名に「様」は使いません。

補足ですが、社外の人間とのやりとりでは、自分の会社の人間には敬称はつけません。
役職名も、人名の後につけると敬称となりますので、役職付きの社員は、部長の○○となります。

  • 回答者:あっきー (質問から3日後)
  • 2
この回答の満足度

メールは新しい文化なので、人それぞれの表現があっていいと思いますよ。

「殿」というう表現自体、かなり昔からの表現でもありますから、これ自体に違和感がある人も入るでしょうし、自分の納得のいく表現方法を取っていれば問題ないと思いますよ。

  • 回答者:ばばしげ (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度

①宛先は、〇〇部長殿。②本文中は、〇〇部長。③最近は、小職の会社は、「さん」付け運動していますが、ラインの部長、工場長、室長は別。30過ぎの女性社員が、部長を〇〇さん。昇進した係長を、「君」つけ。部長と云っても、JR四国の年間運賃収入を軽く超える部を統括している部長です。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度

簡単なご相談ですね。

本人の名前に続いて役職名である部長や課長と付けるのであれば、付ける敬称は「殿」です。
役職の無い方や自分と同じ立場なので役職名を付けずに名前に続けて付ける敬称は「様」と覚えましょう。

でも、メール本文の中で自分の会社の社長であっても敬称を付けてはいけませんよ。 社長や部長であっても「xx部長」がというように名前だけで「さん」も付けてはいけません。
例え、その社長にcc:とアドレスされていてもですよ。

敬称の遣い方は、簡単ですが社内では間違っても省略してはいけませんよ。

ね。簡単でしょう。

  • 回答者:じい (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度

「○○部長」まででよいと思います。

  • 回答者:sky (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

社長や部長という言葉に既に尊敬の意味がこめられているので、様をつけると二重になっておかしいと思います。「殿」を使うべきと思います。社内外ともにそうです。
 ついでですが、自分の会社の社長などを他社の人に「○○社長」と言ったら、おかしいです。この場合は「社長の○○」とするべきです。

  • 回答者:詠寛 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

一般的にどのように使用するかというだけでなく、会社内の慣例などもありますから
私の場合は手紙やEメールの場合は「様」を、書類の場合は「殿」を用いています。

  • 回答者:☆momo☆ (質問から58分後)
  • 1
この回答の満足度

「殿」は、目上の人が使うものなので、「様」がいいと思います。
私が勤めていた会社内では、役職をつけている場合、○○部長、○○課長、○○主任、というように全部「様」をつけないで、やりとりしていました。

  • 回答者:mkmj (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度

同じく、目上には様だと思います。

  • 回答者:なお (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度

私も以前から同じ考えで、
Eメールであっても紙の書類であっても「 様 」をつけています。
ただ、私の場合は上司、同僚、後輩…の
誰に対しても「 様 」をつけるようにしています。

  • 回答者:くずきり (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度

様だと思います、殿は目下の者に使いますね私は目下、目上にも殿は
使いません殿はお役所言葉みたいで嫌いですから。

  • 回答者:zaxs1 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度

目上の人が目下の人に「殿」を使うの正しいのですが、最近は「様」が一般的になっているようです。

  • 回答者:wanikuma (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る