すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

C部長(上司)が「営業部に行く」と出た後に社長からC部長に内線が入った場合の正しい答え方は、部長よりも社長の方が上役なので、「C部長は、営業部におります。」が正しいと思っていました。個人的には、社長の敬語のレベルが定かではないので「C部長は、営業部にいます。」を使います。正しく望ましいのはどれでしょうか?

  • 質問者:mairujan
  • 質問日時:2008-04-08 20:43:46
  • 0

「C部長は、営業部です」が、一番差し障りがないともいます。

  • 回答者:イケピー (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

並び替え:

部長も社長も社内の人間ですから、社長に対して部長をへりくだらせる言い回しをする必要はないと思われます。
「C部長は営業部にいらっしゃいます」
「C部長は営業部に行かれました」

等で良いのではないでしょうか?同僚(Dさん)が営業部に行った場合も、
「Dさんは営業部にいらっしゃいます」

と、私なら言います。外部の方に対しては、
「Dは営業部におります」

ですけど。キチンとした敬語を使える人が電話に出て下さると、安心します
よね。

  • 回答者:魚ちゃん (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度

「C部長は、営業部にいらっしゃいます。」が正解です。

「おります。」は会社外の方に返答する場合に使います。
「います。」は尊敬語でも謙譲語でもないので、目上の方に使う
には不適切でしょう。

  • 回答者:ten2 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

そんなに気にしなくても大丈夫と思います!
席はずしてます。で、よいんじゃないですか?
どこに行った?って聞かれたら、営業部です。で、バッチリです。

  • 回答者:himawari (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度

社長には席を外していることを伝えたほうがいいと思います。
部長が営業部を出た後かもしれませんし。
そしたら社長は何回もあちこちに電話しなきゃならなくなりますしね~
部長のほうに社長から電話があったことを伝えるべきですよ。

  • 回答者:スタート (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

よくばり生活のビジネス・キャリアのところに
全く同じ問題が掲載されてましたね。
それを見ての質問なのでしょうか?

答えの所には
社長など、会話の相手が社内の者の場合、上司(C部長)の動作に対しては
尊敬語を使います。
したがってこの場合「いる」の尊敬語「いらっしゃる」を使います。

と、書いてありました。

ということで、「C部長は営業部にいらっしゃいます。」
が望ましい言葉遣いではないでしょうか。

  • 回答者:えむ。 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

c部長は 席を外しておりますが。。。で いいのではないでしょうか?

  • 回答者:お鮨大好き (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度

私もあんまりそういうの詳しくもないですが、電話口でバカみたいに丁寧で、それでもって使い慣れていないからだろうけど、わざわざ、敬語に今さっき話した内容から、話しなおす人。
あれはナンセンス。。何が言いたいのか分からないし。

きっと会社によっちゃ、そういうこと厳しいところもあるんだろうけど、言葉は「正しいか間違えているか」を教科書的な定規で計ることが大切なのではなく、「相手に対し、伝えることを正確に伝えること」が大切なのだと思いますよ。

マニュアル通りなんだろうけど、まったく心のこもらない敬語はただ単に冷たいだけで、意外と相手を怒らせることもあると思うのですが。。

  • 回答者:maro (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度

C部長席をはずしておりますが、如何致しましょうか?

で良いと思います。

実は営業部に行かずにトイレでタバコを吸っているかもしれないので!
社長から所在確認があったら、場所を伝えます。

社長の希望をはっきりと確認して、時間入りのメモを残す事がより大切ですよね
折返し電話等のリクエストがなく、「じゃあ~いいよ」で終わった場合でもメモだけは残しておくのが良いです。

社長より電話有、(折返し連絡不要)
XX:XX PM 〇〇(←名前)受け

  • 回答者:watashi (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度

うーん、むずかしいですね。自信はないですが、
部長は上司なので、「C部長は、営業部にいらっしゃいます。」がいいのではないでしょうか。
「おります」は、へりくだった言葉なので、社外の人に対して使うと思います。
社長に対する尊敬はこの言葉の中には現れていないですが、そのうしろに、
「折り返し、電話をさしあげましょうか」など付け加えればいいと思います。

  • 回答者:jum (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

どちらも上司ですから、C部長と言わないと誰だかわからないので
「C部長は営業部におられます」でいいと思います。

何か個人的でなく言われたのですか。

  • 回答者:ラビット (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度

敬語の使い方、ということであれば、社長も部長も両方とも身内で、しかも両方とも自分より目上ですから、両方を敬うのが正しいです。
目上である部長の行動について、目上である社長に伝えるのですから「C部長は営業部にいらっしゃいます」が正しいです。
「C部長は営業部におります」だと、部長は身内で、社長はよその人(よその会社の人と同じ)という扱いになってしまいます。
「C部長は営業部にいます」だと、「います」は尊敬語でも謙譲語でもありませんから、社長に対しても部長に対しても失礼(どちらも自分と対等の扱い)になってしまいます...

  • 回答者:けけろん (質問から2時間後)
  • 6
この回答の満足度

ポイントは、二つ。

 1.どちらも社内の人間なので、外部に対する謙(へりくだ)りは、用いない。
 2.どちらも上司なので、両方に対して敬語を使う必要がある。上司同士の格差は考慮する必要が無い。

これらを踏まえれば、自然に答えが出るでしょう。

  • 回答者:ムーチョ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

正しくは、社長など、会話の相手が社内の者の場合、上司(C部長)の動作に対しては尊敬語を使う。
 したがってこの場合「いる」の尊敬語「いらっしゃる」を使う。ということだそうです。

  • 回答者:敬語は難しい (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度

「C部長は、営業部に参られました。」変かな?・・・

  • 回答者:シティー (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度

私なら「C部長は、営業部に行っておりますが、如何致しましょうか?」と、
言います。

社長は何かしらの用があって電話をして来たのですから、
行動する事を欲しているのです。
…伝言だけで済むか、、大変な仕事を押し付けられるかも知れません。

でも、社長は、mairujanさんの前向きな仕事ぶりを評価する事、間違い無し。

差し出がましい回答になってしまい、申し訳御座いません。
…管理職の一人として、部下の考課の一要素になっている会社が多い旨、ご参考まで、付記させて頂きます。

  • 回答者:JI-Ji. (質問から44分後)
  • 1
この回答の満足度

私もあんまり敬語が得意ってワケぢゃナイんで
自信がナイんデスが、
社内でどちらも自分より立場が上の方の場合は
「C部長は「営業部に行く」とおっしゃってました」
とかでヤリ過ごしてました(^^ゞ

  • 回答者:ちゃこし (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度

C部長と呼ぶべきでしょう。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る