すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 健康食品・サプリメント

質問

終了

牛乳は体に悪いの?牛乳は諸悪の根元だという噂をききました.ほんとうでしょうか?栄養にくわしいかたのご意見よろしくお願いします

  • 質問者:PPP
  • 質問日時:2008-12-11 23:28:18
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。適量飲みます。

多分その噂は、「牛乳は、分子量の大きいタンパク質であり、
これらは乳幼児の未熟な腸管では、うまく分解されず、
そのままの形で吸収されると、これらは異質な抗原物質として認識され、
アレルギー体質を悪化させる原因になります。
よって少なくともアレルギーの素因のあるお子さんは、
症状のあるなしに関わらず、この卵と牛乳は腸管が発達する
3歳ぐらいまでは控えておいた方が賢明です。」
というのからきていると思われます。

これに該当しない場合は、栄養満点ですので、
毎日適量飲むと良いでしょう。

  • 回答者:ひろみ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

嘘です
カルシウム豊富で栄養あります。
コレステロールが高い方は控えた方がいいと思いますが。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

牛乳が体にいいと言う話は聞きますが、悪いと言う話は初めて聞きました。

栄養士さんも毎日1本程度飲んでいるなら、問題無いと言っていました。

  • 回答者:トラブルマン (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コレステロールや肥満が気になる方は避けるべきでしょうね。
それから、詳しいことは下記のサイトに載っていますが、
骨粗しょう症の原因も牛乳や乳製品にあるらしいです…。

動物性たんぱく質は強酸性で、人体は弱アルカリ性を保つために
骨のカルシウムを使って中和しようとするそうです。
牛乳や乳製品のように動物性たんぱく質を多く含む食品を摂取するほど、
骨からカルシウムが失われる…とのことです。

http://saisyoku.com/health.htm

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1日200MLで問題なし。栄養の取りすぎには注意しましょう。

  • 回答者:: (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

諸悪の根源といわれるのは脂肪分のことでしょう
低脂肪牛乳にすれば、そんなに気にならないはずです
またカルシウムが多く含まれますが、カルシウムを取りすぎると、結石が出来やすいと言う事かもしれません
ただ結石が出来やすいのは体質も関係するので、1日2L~3L毎日何十年も飲み続けなければ、大丈夫です
コップ1~2杯なら骨を強くするし、イライラ解消のことを考えたら、1日1杯牛乳を飲むのを習慣にしてもいいですよ

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

絶対に悪いことはないはずです、脂肪分は気になりますが
カルシウム補給には良い飲み物と思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そういう話も聞きますね。
ですが、真実は定かではありません。
どちらかといえば体に良い方の食品だとは思いますよ。

こちらを参考にしてください。
http://www.jdia.or.jp/publicaition/q&a.pdf
http://www.koumatsuba.zansu.com/gyuunyuunihakikengaippai/top.htm
http://q.hatena.ne.jp/1145703641

  • 回答者:牛乳好きです (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

牛乳は体に良いと思います。私も夏場は飲んでいます。怪我をした新撰組の隊員に牛乳飲ませたら、最初は嫌がっていた隊員も体の復調を自覚し、進んで飲むようになったと聞きました。

  • 回答者:モウ君 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなことはないでしょう。
でもそんな私は牛乳が苦手で、飲みません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

牛乳が体にいいと言う話は聞きますが、悪いと言う話は初めて聞きました。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当です。
ただし悪いのは森永や雪印などの日本の大手のメーカー品です。
日本の大手の牛乳は、120度C、3秒などという殺菌法が一般的です。水の沸点を超えた温度で殺菌することから「超高温殺菌」と言われています。
ところが欧米ではこの製法は採用されていません。超高温滅菌乳は料理用か、あるいは宇宙飛行士や遠洋航海に出る船員などが飲む保存用牛乳です。

欧米では毎日飲む牛乳はパスチャライズド牛乳(低温殺菌牛乳)で、悪い菌が殺せる最も低い温度(62~65度C、30分)で加熱殺菌した牛乳です。
フランスの細菌学者パスツールが発見した方法であることから「パスチャライズド牛乳」と呼ばれています。

が、森永が採用している「ホモジナイズ技術」は牛乳に高圧をかけ、激しく撹拌して脂肪球をくだいて、直径1ミクロンにまでします。これがホモジナイズであり、森永乳業は52年6月から、ホモ牛乳と称してこの牛乳を発売しました。
さらに森永乳業が技術革新と称する技術が開発されました。
当時の牛乳は、63度30分のパスチャリゼーションで加熱処理していたのですが森永乳業は他社に先駆け53年11月から75度15分の方式を導入しました。
従来方式に比べて加熱時間が短縮されたばかりか、連続式熱交換機を用いる方式であり、大量生産に貢献しました。
が、森永乳業が実施に踏みきったホモジナイズと75度15分加熱は、牛乳のもとのままの性質を失わせる技術の開発だったのです。

このようなプロセスを森永はウルトラプロセス(UHT)と呼んでいますが、この製法は単に120度ないし130度で2秒加熱したものではありません。
この加熱は熱交換機で行なわれ、最高温度に達する前の予備加熱の段階で数分間、85度前後に熱せられます。
この段階で、牛乳はこの熱により性質を大きく変えられてしまいます。ですから、欧米では「飲む牛乳」には絶対にこのような作業を行ないません。

平成3年10月12日、東京大学農学部八番教室で「牛乳の熱処理に関する国際シンポジウム」が開かれました。
国外からの参加者は、アイルランドのコーク大学食品化学部教授P・F・フォックス、ドイツの国立酪農研究所栄養化学部教授H・ハーゲマイスター、オーストラリアのクイーンズランド大学応用微生物研究室J・M・コックスで、3名とも世界の乳学会で著名な学者です。
この3名は、ちょうど東京で開かれていた国際酪農連盟(IDF)の総会に出席しており、前日には日本のUHT乳生産工場を見学しました。
ところが工場見学では3名とも、出された牛乳を飲むどころか、見ただけで得も言われぬ表情をし、前代未聞の奇妙で異常な牛乳にめぐり合ったと言わんばかりであったそうです。
その時のフォックスの言葉が、「皆さんの国の牛乳、これは本来のUHTとパス牛乳の熱処理のプロセスから、両方の悪いところだけをプラスしてつくった牛乳ではないでしょうか」でした。
「体に悪い」と言われているのはこのような牛乳のことです。

ただ日本でも「低温殺菌牛乳」はたくさん売られています。
このような商品を選べばまがい物ではない健康によい牛乳を飲むことができます。

参考
http://www.geocities.jp/ao_beko/doc/milk.html

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

聞いたことがないですね
子供の頃は毎日飲むように言われてましたし
学校の給食でも出ていました諸悪の根元なら給食にでないのでは
カルシウムも豊富にあるしタンパク質もあるのに
なぜでしょうその噂?昔の事件のせいでしょうか

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

根も葉もない噂です。
栄養の不足している発展途上国の子供達は、
牛乳を毎日摂取するだけでも健康状態が改善するほどですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当?エー、毎日飲んでるよ!

  • 回答者:えー! (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カルシウムも取れ、たんぱく質も豊富なので栄養はあると思います。

デメリットは脂肪があるのでカロリーが高いのと
人によってはアレルギーがあるくらいだと思います。

何でも取りすぎはよくないですよね。
適量なら問題はないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

嘘っぱちです。
本当なら今頃沢山の人が牛乳を元にした病気になって治療を受けているでしょうし牛乳自体売らなくなるでしょう。

このように特定の食品や飲料を攻撃する説は昔から何度も唱えられてきましたが科学的根拠があるものは皆無です。
(疑似科学に頼ることはあります)

そういう説ってよくよく調べると大体は明らかな間違いやつっこみ所が多いです。
恣意的に実験データを偽造したり、主張を否定するデータを無視することもよくあります。
それをテレビでさも正しいように宣伝したり
肩書きが「教授」の人がそのような主張の本を出したりして
なぜかベストセラーになってしまうので信じてしまうのです。
『買ってはいけない』『脳内革命』なんかも中身は無茶苦茶で間違いだらけなのになぜか売れたでしょ?

「教授」が書いたから正しいわけではありません。
学者だの教授だのは自分の専門分野については深い知識を持っていても
他の事は一般人以下の知識しかないこともよくあります。

ただ、牛乳にアレルギーを持っていたり体質的に大量に飲むと腹を壊す人がいるのは事実ですけどね。

いずれにせよ・・・。他人の言動を盲信せず、一人一人が自分で考えることが大事ではないでしょうか。

  • 回答者:何も加工しない生乳は腹を壊す原因 (質問から37分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先日も同じような質問があり、賛否両論でした。
質問検索で探されたら色々な意見を読むことができると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アレルギーの人もいるのでそういう体質では良くないものになりますよね。
また、乳牛の飼育の状態で、「エサ」に問題がある場合もあるので、そういうところから出たうわさだと思います。
中国産の飼料など、農薬の基準値を超えているなど、色々ありますからね。
でも、はっきりとした発表はいまはまだされていないので、決め付けてしまうのは惜しい優良な栄養素がつまった食料ですね。
吸収の良いタンパク質は貴重な栄養素です。。

  • 回答者:もうもう (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ただのうわさだと思います。
確かに、いいものでも飲みすぎ、食べ過ぎ、とりすぎはよくないと思いますが。
ほどほどに適度にとる分にはいいと思います。

  • 回答者:asuka (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

少なくとも「体に悪い」ということはありません。
無調整乳であれば脂肪分が多いので、飲み過ぎると脂肪の摂取量が増えてしまうことがありますが、適量を飲まれている限りはタンパク質やカルシウムなどの摂取が非常に優れた食品です。

  • 回答者:Sooda大王 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ただの噂です。デメリットもあるでしょうが諸悪の根源は言い過ぎでしょう。

  • 回答者:根源 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

以前でも、こちらの質問掲示板でありましたよね。
そんなのは有り得ないでしょう。
何でも同じものばかり摂取するのはいけないという
単なる例でしょう。
牛乳が悪ければ、なぜ学校給食で育ち盛りの子供が
飲むのですか。

  • 回答者:ありえない (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わが家はそれで豆乳に変えました。コスト高になりました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなことありませんよ。
思い込みから一人歩きしていこと。
一度噂が立つと消すのが大変なんだそうです。

  • 回答者:プリン (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

栄養にそれほど詳しい訳ではありませんが、諸悪の根元と言われるほど体に悪いものとは思えません。

そんなに悪いものなら、規制されるはずですが、日本を含め、海外でも牛乳が規制品だと聞いたことがありません。

牛乳しか摂らない、一日何リットルも飲む、などの極端な摂取なら話は別ですが、普通に飲んでいる分には、特に問題はないと思います。

  • 回答者:回答者 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

嘘です 科学的根拠も無く 無理やり悪いとこじつけています。
http://www.pref.tochigi.jp/system/honchou/honchou/mirukunokuniqa.html
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/071218/sty0712181808000-n1.htm

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なぜですか?管理栄養士です。
牛乳大切です。子供にも一日2杯ノルマ。

  • 回答者:まろん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一部そういう報道がありましたね。
だけど悪くないですよ。

===補足===
http://sooda.jp/qa/78401

こちらも参考に。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る