すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

今牛乳をビンで飲むことはできますか。ビンで売っている店はありますか。牛乳専門店などでは売っているのでしょうか。

あるいは、私の小学生時代の給食の牛乳はビンから正四面体の紙パックに変わりましたが(約35~40年前)、この紙パックも今はないですよね。お店で見ることありますか。

  • 質問者:soodaくん
  • 質問日時:2011-06-02 22:24:37
  • 0

先ず、正四面体の紙パックについてですが・・・・・

当時、「テトラパック」 と呼んでいませんでしたか?
http://www.tetrapak.com/jp/products_and_services/packages/tetra_classic_aseptic/pages/default.aspx

正確に言うと、これは商品名又は会社名で、
確か1940年代に、スウェーデン政府が
ガラス瓶より経済的・衛生的、且つ持ち運びに便利な牛乳容器の開発を提案し、
ルーベン・ラウジング博士が考案、
そして1951年にこのアイデアを基に会社設立されました。

日本には、’60年代初期に会社活動がスタートし、
現在の会社の形になったのは、1979年4月24日の様です。
http://www.tetrapak.com/jp/Pages/default.aspx

この会社によると、
現在、日本ではこの容器の充填機の販売を行なっていないとの事です。

ガラス瓶について・・・・・

900ml 又は 720ml の容器なら、
近所のスーパーにも在りますし、
高速道路のサービスエリアや旅行の時お土産屋さんでも見掛けます。
牛乳好きの我が家では、この容器の牛乳を宅配して頂いております。

200mlの容器なら、
今でもサウナに行くと、当然の様に瓶入りの牛乳を飲んでいますし、
私も、子供の時から秋葉原駅で 「カツパンと瓶の牛乳」 を楽しんでいます。
楽天等、通販のサイトでも直ぐ見付かります。

小さい時から今日まで、毎日1L以上飲む牛乳・・・・・
利き牛乳(有名メーカーなら、飲んで銘柄を当てる) が出来る程好きな牛乳・・・・・
つい、力が入ってしまいました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。テトラパックと言っていましたね。今思うとユニークな形状だと思います。牛乳をよく飲まれるのですね。

並び替え:

子供の通ってる小学校はビン牛乳です。
紙のフタでメンコ作ったりしてます。

スーパー銭湯の自販機にもあります。これはプラのフタ。

うちでは取ってませんが、配達牛乳はビンです。

愛知県です

  • 回答者:dynoz (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。お子さんの小学校はビン牛乳なのですね。紙のフタを取るキリ(みたいなの)もありましたね。

配達牛乳もビンですね。

売っていますね。
東京では駅に牛乳スタンドがあり、瓶の牛乳やコーヒー牛乳があります。
紙パックのはテトラパックって言いましたね、学校給食では同じみでしたが、作っている所はあるんでしょうか?
スーパーで昔懐かしの・・・と言う事で2年前に東京で見ましたよ。
あるにはあるようです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。駅売りはビンの牛乳やコーヒー牛乳ですね。

紙はテトラパックと言っていましたね。箱型紙パックの方が梱包・陳列など効率的にスペースを使えると思いますが、もし店頭でテトラパックを見かけたら、少しノスタルジーに浸るかもしれません。

温泉か専門店でも売っていますし、配達していることもありますよ!!

  • 回答者:中学3年生 (質問から23時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。温泉か専門店で売っているのですね。配達していることもあるのですね。

銭湯に行くと
瓶で売っています。
毎回 腰に手を当てて
グイィ~~~っと 一気飲みしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。銭湯ですね。腰に手を当てるのは、牛乳の飲み方の定番ですね。

温泉、牛乳専門店で売っていますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。温泉・牛乳専門店で売っているのですね。

今でもビンで飲めますよ。

まぁ、都会に行くとなくなる傾向があるのでしょうか。。。
確実なところでは、道後温泉。玄関に販売機があります。

四面体の紙パック(テトラパック)は、大手では製造していません。
http://homepage3.nifty.com/tetratamami/pak/history/meitotetra.htm

でも、観光地の一部でまだ販売しているところがあります。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。ビンは道後温泉の玄関の販売機にあるのですね。観光地はありそうですね。

テトラパックはビンに取って替わるほどの普及はしなかったのですね。

ビンはスーパーで売ってますよ。

その紙パックは見ないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。ビンはスーパーで売っているのですね。

温泉であります。
三角はみてないです。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。ビンは温泉でありますね。

銭湯に行けば売ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。銭湯で売っていますね。

北海道に住んでますが、こちらはスーパーで売っています。
紙パックも三角パックの牛乳も売ってます。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。北海道、スーパーで売っているのですね。紙パックや三角パックも売っているのですね。

今でもあるところにはあります。
JR秋葉原駅の総武線ホームに「ミルクスタンド」と呼ばれる
ビン牛乳の立ち飲み屋があったはずですが。

たぶん、同世代だと思われますが
正四面体の紙パック牛乳は、私も小学生の頃の給食で飲みました。
ブランドは「森牛乳」(森永ではありません)でした。
六角形のプラスチックのケースに、実に合理的に積まれていたのが
印象に残っています。

  • 回答者:Sooda!ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。秋葉原駅の総武線ホームにミルクスタンドという立ち飲み屋があるのですね。昔は秋葉原に限らず都内の駅に多かったようです。

紙パックだったのですね。森永牛乳ではなく、森牛乳というのがあるのですね。合理的な積み方ですね。今思うとおもしろいデザインだと思います。

スーパーに売ってると思いますよ!

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。スーパーに売っていますね。

ビンのも紙パックのも家の近所のスーパーに売ってますよ~。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。ビンも紙パックも近所のスーパーで売っているのですね。

まだまだ数は少ないですがスーパーやロードサービスのあるところなどではおいてます

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。スーパーやロードサービスで置いているのですね。

ビンの牛乳は駅や銭湯で未だに見ますし
宅配牛乳はパックよりビンの方が種類が多いです。
普通にスーパーでもこちらでは大山乳業とか売ってます。

正四面体は私が(アラフォー)小学校の給食や中学の売店で売ってましたが
店頭ではデパ地下で見たことあります。
メーカー名は忘れましたがその場所でしか最近は見てないですね。
ネットでは楽天市場でも売ってるみたいです。
http://item.rakuten.co.jp/okhotsk-kaze/1330144/#1330144

  • 回答者:匿名 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。ビン牛乳は駅や銭湯で見ますね。紙パックはデパ地下や楽天でも売っているのですね。

牛乳瓶はほとんど生産していないですし、びんの回収や洗浄工場もなくなりました、リサイクル循環することが不可能なので、瓶詰め牛乳は観光牧場等で、観光目的のものくらいしか無いと思います、但しお風呂屋にあった小瓶は無いと思いますよ、ほとんどが900mlです。
 例えば横須賀関口牧場、数量限定で手に入れるのはかなり困難です。
http://gourmet.walkerplus.com/117461014743/
福井ラブリー牧場
http://lovelyfarm.lovepop.jp/syouhinn.htm
北海道駒ヶ岳牛乳
http://www.northmall.jp/komagatake/index.html
まあ、小瓶だと1本数千円とかで、お願いすれば作ってくれるかもしれません、今では瓶も結構高いですし、蓋をオーダーすればかなりの金額になるので、数千本単位ならもっと安く数百円になるかもしれませんが。、
現在は牛乳瓶の形をしたブラスチックボトルでしか売っていませんが、どうしてもというなら、瓶そのもの物はウニを入れたり、チョコを入れたり、または瓶のみで販売されているので、瓶を買ってご自分で入れて飲めば良いのでは無いでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。牛乳瓶はほとんど生産されていないのですね。大量生産でないと採算が取れないのですね。観光農場などはありそうですね。

いや、是非ともビンで牛乳が飲みたいというわけではありませんが、レトロ的に今はどうなっているのだろうと気になって質問しました。我が家は1,000mlの四角の縦長箱型の紙パックです。まあ、普通にスーパーなどで売っているものを飲んでいます。

出来るしあります。飛騨牛乳という所から配達してもらってます。
正四面体の紙パックは生まれてこのかた見たことないです。正四角で無く縦に高く幅が細いものならありますよね。正四角とは辺の長さがすべて同じということですが…?

===補足===
はい瓶ですよおいしいです。http://www.hida.or.jp/
わたしごめんなさい。正四面体をまちがえてました。3角パックのことですね。ありました。黄色と薄茶色の文字でコーヒー牛乳もありましたよね。給食を出すレストランで最近でも見たことあります。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。飛騨牛乳という牛乳屋さんはビンなのですね。

正四面体は以下のような形です。私も算数や数学から遠ざかり、いろいろ調べました。はっきりいつからかはわかりませんが、'72~'78年が私の小学校時代ですが、1年生か2年生くらいのときに、ビンの牛乳が入った箱を運んでいた子が落としてしまって、ビンがたくさん割れ、牛乳が廊下を浸してしまったのですが、その後正四面体の紙パックに変わったように記憶しています。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%9B%9B%E9%9D%A2%E4%BD%93

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る