すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » グルメ » お酒・お茶・ドリンク

質問

終了

ワインの瓶の底は、他のお酒の瓶と形状が異なっています。
何故あんなに球状の底になっているのでしょうか。

  • 質問者:ソーダーくん
  • 質問日時:2008-12-11 00:08:15
  • 0

ワインの絞りかす(オリ)と呼ばれるものを、沈めるための溝を作るために、
真ん中が高い底になっています。
だから、買ってきたワインが「いいお品」なら、最低1日は静かなところで休めて、
底にオリが戻ってから静かに開栓してあげてくださいね。
通販で買った場合など、かなり輸送中に瓶が振られていると思うので、
届いてうれしいという気持ちを抑えて、少し待つことがおいしさの秘訣です。
だから、特別な日に飲みたい特別なワインなら、その日の1週間〜4日くらい
前には、家に置いておけるように準備してください。

でも、おうち用の量産の安いワインなら、そんなに気を遣うことないですよ〜(^^)
買ってきたらさっさと飲んでも寝かせても、味の違いは全然ないです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

ワインの中に もやもやした粒状物質がありますが あれはワインの澱(オリ)と呼ばれるものです。
ワインは瓶詰後も熟成を続けるという性質をもった飲み物です。
熟成する過程でワインの液中に溶け込んでいる「色素や渋み成分である「タンニン」
さらに「ポリフェノール」や「酒石」などが長い年月とともに徐々に不溶性のオリとなって沈殿してきます。
ワインの瓶底の中心が盛り上がっているのはワインをグラスに注ぐ時に瓶底に沈めたオリを舞い上がりにくくするためです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おりを残すためです
あのくぼみでおりがのこります

  • 回答者:乙骨太郎 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る