すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

車酔いをよくします。薬に頼りたくないので
食べ物や物で克服した方いらっしゃいませんか?
あったら方法教えて下さい。

  • 質問者:酔うんです
  • 質問日時:2008-12-04 23:26:27
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

何かを食べるという回答が多かったです。
ガムはよく噛んでますが、なかなか効果薄かったのです。
スルメもいいと聞きましたが、試してません。
がんばって挑戦してみます。ありがとうございました

車酔いになる原因は「自律神経失調」なんですよね。

顕著な症状は嘔吐中枢を刺激して吐いてしまうことだと思いますが、一番は気にしないというか気持ちを楽にすることに他ならないと思います。

なかなか難しいですが、まずは「酔う酔う」と思わないことです。

「食べる物で」というのは、単にそっちの方に神経を反らすことで、メンソール系のガムが良かったりします。

私は新幹線でも酔うくらいに酔いましたが、今ではあまり酔いません。

とにかく、「クルマに乗る→楽しい目的がある」と考えると、酔っているのが馬鹿馬鹿しくなります。

機会が取れるかどうかはわかりませんが、ご自身でクルマを運転されるというのも一つの手です。
自身で運転して酔うのは実に馬鹿馬鹿しいですし、あまりあり得ませんからね。

慣れるという意味では、自分自身で任意に止められる環境でクルマに乗せてもらうとか、それと同様な乗り物や遊具に乗るということがいいんじゃないでしょうか。

薬に頼り過ぎるのも良く無いかもしれませんが、一番酔いやすいであろう船にとことん乗ってみて、ダメそうなら乗り物酔いの薬(安定剤)を飲んでみるということも一つの手だと思います。

===補足===
ご評価ありがとうございます。
ただ、ちょっと全体にご評価が厳しいと思います。。。
と言うのも、放置が3ですから、最大が3では「ほとんどありがたくない」的だからです。

それはそれとして、乗り物酔いのつらさはよく理解していますので、克服出来ることを願っております!

  • 回答者:お助けマン (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

並び替え:

ガムを噛み続けるといいです。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

飴を舐めると良いですよ。
口の中に、何かを入れているといいです。
ガムでもOK.
後は、下を絶対に見ないことです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

小さい頃の話ですが 梅干の種をおへそに付けておけば酔わないと言われました
が・・・効果の程はわかりません^^;; たぶん酔わないと思わせる事が大事なのかもですね!
★ 近くを見ない
★ 進行方向を見る!
★ 徐々に酔わなかった時の自信の付く物を増やしていきましょう

三半規管にも関係しているので必ずしも酔わなくなるとはいえませんが
気持ち次第で多少は違います。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カリカリ小梅を、なめています。遠距離はちょっとつらいので、薬に頼りますが、近距離なら小梅で頑張ります。

  • 回答者:かりかり (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分で運転するようになれば酔わなくなります。
同乗している時は、遠くを見るようにすればOKです。。

  • 回答者:とむ (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ガムと冷たいお茶でしたね。クールボックスに入れておいて.常に飲んだりクールミント
ガムは噛んでいました。食べ物は受け付けないでしたし.食べたらムカついたので
食べない方がいいみたいです。

  • 回答者:ガム (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も、子供の頃によく車酔いしていました。

寝てしまうのが一番ですが、必ずしも寝れるとは限らないので、
その時には、車の窓を開けて、風に当るようにしていました。
(風で気を紛らわすのも、気分的な効果(リラックスする)があるようです)

よく聞くのは、バスなら、後部よりも前部の席、らしいです。
後部座席の方が揺れが微妙に大きい/複雑な動き なのでしょうか。(定かではないですが・・・)

私は、大人になってから自然と車酔いしなくなりましたので、
個人差はあるでしょうが、いずれ直ると思います。
反対に云えば、大人になって「視覚情報」「三半規管」の平衡感覚が鈍くなったのかな?

  • 回答者:セン (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

20歳くらいまでよく車酔いをしていました。
私がよく利用していたのは、ハイシーAのタブレットとミント味のガムです。
甘い香りのするものは逆効果になりました。

三半規管を強くすると車酔いをし難くなるというので、毎日寝る前にでんぐり返しを
数回するようにしたら、徐々に酔う回数が少なくなっていきました。

  • 回答者:ハーブを嗅ぐのは良いらしい (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一番良いのは、助手席に座り、真正面を見るか、遠くを見ているのが一番です。
それから、健康にはあまり良く有りませんが、炭酸飲料(特に、コカコーラ)の、良く冷えた物は、酔い止めになります。
普通の冷たいお水でも、良いですが、酔ってしまった際は、コカコーラで、落ち着きますよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

車の進行方向の景色(なるべく遠め)を見るようにすると酔いにくくなります。
寝不足は厳禁です。
車酔いしやすい人は間違いなく酔います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ここは自分が運転している気分で助手席に乗りましょう。
酔う原因は100% ドライバーのテクです。
隣に置物の用に乗っていますと内臓と三半規管が揺らされてくらくらきます。
なので隣で あっ 前が赤 このタイミングでブレーキかな? って思っていればチョット
ブレーキがかかった瞬間に きた。 って即座に体を対応させられるので内臓の揺れが不意ではなくなります。

自分も運転しているような意識で乗っていると体が楽ですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あくまで私の場合なので、ご参考まで。

昔お腹が空きすぎても、お腹がいっぱいでもダメだと教わりましたが、
何か口に入れているほうが酔わないような気がして、
ハイチューや飴をなめるようにしています。
私はガムだと噛んでいるうちに気持ち悪くなり、舐めて溶けるものがよかったです。

でも、どうしても酔うときは、シートの角度のような気がします。
ちょうど胃を圧迫するというか、前のめりになるというか。

そのときは、腰の後ろに腕を回したり、
真正面を向かずに、少し左右どちらかを向いて座ったりすると、
酔いを紛らわせたりしますよ。

必殺技は寝ることかな。寝てしまえば絶対酔わないんですけどね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

遠くの景色を眺める、窓を開けて新鮮な空気を吸うようにする。

  • 回答者:匿名希望 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

子供の頃、車酔いしやすかったのですが
一番効果があったのが
す~っとする飴をなめた時でした。
ソーダかレモン味だったと思います。

当時は梅干しを食べたら大丈夫とか聞いたので
前もって母親が梅干しを買ってくれましたが
私の場合、梅干しを食べてよけに気持ち悪くなり
ダメだ~!と思った時に
友達が飴をくれて、それをなめるとウソの様に平気になりました。
今でもあの時の気持ち悪さと飴の感動は忘れられません。

  • 回答者:携帯メールは車でしないでね (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

☆遠くの景色を見る。(近くの景色を見ると視界のなかでどんどん景色が変わるのがよくないらしいです)

☆黒や濃い色のサングラスをかける(上記と同じ理由だと思います)

☆後席ではなく前に座わる(これも同じ理由)

☆歌ったり、会話したりして気を紛らわす。

☆親指を噛むとよいそうです。(下の回答のスルメと同じ理由だと思います。)

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

口を動かしていると酔いにくいです。あめ・ガムなど。
またはおしゃべりしたり歌を歌うのも良いです。

あとは、進行方向の遠い景色(移り変わりの少ない景色)を見ることです。
助手席に座れば、それが自然にできます。
横の窓から見える景色は移り変わりが激しく、それを目で追ってしまうと
三半規管に狂いが生じて酔いやすいですので、特に後部座席では注意が必要です。

さらに、ドライバーの運転技術にも左右されます。荒っぽい運転は酔いやすいです。
運転者がご家族の場合は、丁寧な運転をするようお願いしましょう。

  • 回答者:昔は酔った (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

窓を開けて新鮮な空気を吸いながら、好きな曲を車の中で流して歌うのが一番ですよ。
私も子供の頃から乗り物酔いが相当ひどいです。(遠出の度に毎回もどしていました)
いろいろな方から「これを食べるといいよ」と勧められて試してみたりもしましたが、いずれも効果はありませんでした。

ある程度の年齢からは「周りの方に迷惑をかけるから」と自主的に薬を飲むようにしました。
ただ、気心の知れた人と一緒に車で移動というときには上記の方法を取って薬をのまずに済んでいます。
薬に頼るのは私もあんまり好きではないのですが、酔い止めの効き目は抜群ですし、
なにより(酔いやすい方なら気持ちを分かってもらえると思いますが・・・)酔わずに道中を皆と楽しめるのは本当に嬉しいものです。
時と場合によって使い分けて、気持ちよく過ごしてくださいね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

船釣りでよくやる方法ですがなるだけ遠くを見て手元を見ないようにする。
ツボを刺激する。(大きな釣具屋に行くともしかしたらグッヅが置いてあるかもしれません)
具体的なツボを説明してるサイトです。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/kano/ringo/kafunsho/norimonoyoi.htm

  • 回答者:Sooda! くん (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

運転するようになったら、(運転する人が酔ってたらとんでもないので)車酔いしにくくなりました。偶然なのかもしれませんけど。
つまりは、「酔ってる場合じゃない」状態にもっていけばいいのかなと。
緩和する方法としては、「進行方向を常に見る」「タイヤの上辺りに乗らない」「休憩の時はちゃんと下車して休憩する」かと...

.....そんな回答を求めているわけではないとは思いますが。

  • 回答者:MITI (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

スルメがいいって言いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る