すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 健康食品・サプリメント

質問

終了

ときどき、イライラしてしまうことがあるのですが、なにかいい方法はありますでしょうか?カルシウムをとったりするのはいいでしょうか?

  • 質問者:ライム
  • 質問日時:2008-12-01 19:46:43
  • 0

並び替え:

私自身も経験があることですが、
『イライラする』ことはなにか物にたよっているうちは
なかなか治りません。繰り返してしまうだけです。

私が親友に言われたのは
『イライラしている自分』を第三者としてみること

難しいかもしれませんが、イライラしている時は
相手にとても不愉快な思いをさせています。
それにいつも気付くようになってから、
イライラするたびに、『あっいけないっ!!』と思って
我に返るようにしています。

私はこの方法で物に頼らずに、克服してきています。

  • 回答者:Soodaちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カルシウムは良いとは聞きますが、即効性で言うと
深呼吸です。
私はイラっとしたら深呼吸しています。

  • 回答者:カリカリ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わたしは、100円ボールペンのプラスチック部分を、指で「すりすり」とやると、落ち着きます。指に刺激が伝わるのですが、それがいいようです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カルシウム、取らないとイライラしますね!
牛乳を飲みましょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ライムさん、こんにちは(*^_^*)
カルシウムはいろいろ出ていますので、別の話を・・・。

★白いお砂糖の話
精製砂糖は血糖値を急激に上げてしまいます。更に血液を過度に酸性化し、身体全体のバランスを崩します。
また砂糖を消費するのにカルシウムなどのミネラルを必要とします。
その結果、キレやすく、歯や骨のもろい身体になってしまいます。
また、身体を消耗させ様々な病気の原因ともなります。
缶ジュースにも大量の精製砂糖が添加されている為、最近キレる子が増えたとの記事を目にした事もあります。
ですから、せめてミネラル豊富な黒砂糖やオリゴ糖、米あめにされた方が宜しいかと思います。

★マインドコントロール
苛々したり、緊張したりする時は、やっぱり深呼吸♪
鼻から深~く空気を吸い込んだら、ゆっくりと、全てを吐き出して下さい。
苛々している時って、頭の方がカッカしてると思いますので、その「気」を足の方に下ろす感じで
吐き出すといいですよ。落ち着くまで繰り返してみて下さい。
植物の傍や新鮮な空気の中でやると効果大♪

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カルシウムはいいです。
即効性があるのは、
思い切り体をうごかす、
大声で歌う。でしょうか。

  • 回答者:クリキン (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カルシウムを取ることがいいです。

  • 回答者:garuma (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カルシウムはいいと思います。
イライラしたら思いっきり叫びたいので、カラオケいったりしてますね

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カルシウムをとるのはいいことですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家にいてイライラする時は布団を頭まで被ったら落ち着きます。
本当は思いっきり叫びたいが無理ですよね。

  • 回答者:オレンジ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カルシウムを取るといいそうです。
カルシウムは小魚で取れます。
牛乳でも取れます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

サプリメントとしては、カルシウムが一番良いようです。
しかし、私は、もっと大事なのは、「イライラしないようにする」か「イライラしても気にしない」だと思っています。

誰だって、イライラはします。ですからイライラする自分自身を悩んでしまうと、私のように精神病になってしまいます。
あなたは責任感が強く、仕事も速いので、他の人の行動にイライラするのでしょう。

思い切って、「世の中のほとんどのものは些細なもの」と割り切ってはいかがでしょうか?

あなたがイライラする原因も、あなたがイライラすること自体も、たいした問題ではない。
と考えると気持ちが楽になると思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

窓を開けて「バカヤロー」と叫びましょう。スッキリしますよ。

  • 回答者:¥ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

イライラするときは、ジャズを聴いています。
やっぱり音楽を聴くことですね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

走りましょう。脳内麻薬のエンドルフィンが出るまで。

すかっとしますよ。

  • 回答者:お助けマン? (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

日常的にカルシウムを摂るのは効果的だと思います。

でも女性の場合だったら、PMS (月経前症候群) の為に「ワケもなくイライラ」する事がありますよね。
私も日頃カルシウムなどは足りているし特にストレスもないのですが、ワケもなくイライラする事があります。
イライラの原因を考えても分からない…と思っていたら、数日後に生理が始まって、ああ、そうだったのか…と。

そんな時はやはり気を紛らすのが一番のような気がします。
没頭できる映画を観たり好きな音楽を聴いたり、運動したり知らない道を歩いてみたり…
と色々やってみても、どうしてもダメな時は、私の場合は寝てしまいます ^^;
参考にならなかったらゴメンナサイ。

  • 回答者:chorlyo (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ねぎ類に心の鎮静効果があると聞いたことがあります。

  • 回答者:まてりある (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

インスタント食品や加工食品、冷凍食品や精製食品を摂りすぎるとイライラしやすくなるそうです。ご飯とみそ汁と漬け物と野菜の煮物や和え物と魚といった昔からの食事にすれば栄養のバランスも取れ、不必要なものも摂らなくなるので、遠回りなようで早いと思います。

  • 回答者:和定食 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

出来るだけ嫌なことを考えずに発散した方が良いですよ。
カルシウムも効果的ですね。
お酒で発散するのも良いと思います。
カラオケで大声を出すのもお勧めです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ホットミルクを飲むと良いです
トリプトファンとカルシウムが高ぶった神経を鎮めてくれます
お好みでお砂糖と少しのウイスキーも有効です
別に無理して入れる必要はありませんけどね

  • 回答者:イライラ (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

イライラする原因を突き止めるかな。
私の場合はイライラする時はやはり仕事でストレスが溜まっている事と.休みの日の
充実感が得られなかった時はイライラが起こります。
そんな時は思い切って友達とカラオケに行ったり.友達と会って食事をしたり.彼氏が
居なければ彼氏をつくるという事を目標にして行動したりしています。
旅行に行くとしばらくはゆっくりした気分にはなりますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まずは、深呼吸をします。
チョコレートか飴を口に入れます。
当座はこれで凌げます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

年齢によって原因が違うので対処法も少し違います。
でも、カルシウムの摂取はイライラには効果的です。
牛乳や小魚、海草を摂る・・・って一回の量がはんぱではないし、海草だけで摂ろうとすると、今度はヨード過剰による弊害で甲状腺を悪くしたりするので食品でも危ないものもありますので気をつけねばならないのですね。

手軽にならサプリでタブレットなんかだとラムネみたいで食べやすいし食後に食べる習慣をつけてもいいかもしれないですね。
ただし、量を守り、同時に、カルシウムを体内活性するために必要なビタミンDの合成のため、日光にも当たる、早寝早起きをする、というのが大切です。
それがないとカルシウムは満足に働かないのです。
日に当たる、よく寝る、となんとなくほっとするのもうなずけるところですね^^

年齢でイライラの原因が違うというのは
若年層だと、炭酸ドリンクなど、「リン=P」が多量に含まれているもの飲みすぎでカルシウムを破壊するのが多くみられる原因で、カルシウム摂取と日光浴とドリンクを控えるのが重要な対処法です。
高齢だと、更年期障害による症状のひとつだったりするので
婦人科へ行き調べてもらうと解決法をアドバイスされたりホルモン剤を服用するなどして改善していきます。
いずれにしてもカルシウムと日光、高ぶった脳の神経を休める早寝早起きは大事なポイントですね。

  • 回答者:ろみ (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カルシウム不足でイライラするといいますよね。
私はイライラするときには甘いものをとるようにしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

誰でも思い通りにならない時などにイライラすることはあると思います。

そんなとき、私は気分転換を兼ねて、お茶を飲んだり、別のことをしたり考えたりして
います。
気分が落ち着いたら、もう一度、イライラしたことに向き合ってみるようにしています。

カルシウム不足で、チョトしたことでもいらいらすることもあるようですが
もし、時間が取れるのでしたら、気分転換を一度試してみてください。

私の場合は、落ち着いてみると些細なことに、イライラいしていることが多いです。

  • 回答者:お茶さん (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私はいらいらした時散歩に行きます
外の空気吸うといいですよ
カルシウムもとったほうがいいですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

インスタントラーメンばかり食べていると怒りっぽくなってしまうと聞いた事があります。

時には外の空気を吸う為、散歩したり公園で本を読んだり
気分転換に映画を観に行ったりする事も大切と思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カルシウムとってもイライラ取れません。
きっと元をたどっていかないと大変ですよ。
1回目は 育児。
2度目は 夫が嫌い。
という原因がわかりそれを回避する事でおちつきました。
最近は毎日が嫌で旅行に行きます。

  • 回答者:鉄子 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

気分的なものですが、お嫌いでなければハーブティいいですよ♪
カルシウムも乳製品以外に野菜でも摂ることができます。
カルシウムを含む野菜には、ホウレン草、小松菜の他にもパセリ、モロヘイヤ、大根の葉、かぶ葉、ロケットサラダ、菜の花などがあります。
日々の食事に上手に取り入れていけるといいですね。

  • 回答者:sayu (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ギャバ入りチョコとか

納豆とかスキムミルク、かつお節、のり、しらす、ごま他
「トリプトファン」含んだ食材をたべると、気分が安定する効果、
安眠効果がありますので、すこし改善するかも。

  • 回答者:? (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カルシウムを摂るのは効果ありますよ。
あとは、ストレスをためない生活をすることですかね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カルシウムもいいですよ。
バナナや朝のココアも落ち着きますよ。

  • 回答者:Soodaんだ (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カルシウム摂取は大切ですね。
精神面にも肉体面にも影響しますね。
骨は大切です。

あと、仕事などで多忙でしたら、リラックスして
たまにはぼんやり何もしない日を1日くらい
もうけてみてください。
緊張と緩和です!

  • 回答者:リラックスを (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうですね。牛乳など飲むのがいいでしょう。
チーズなどもいいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カルシウム不足から いらいらすることがあります。
牛乳などで補いましょう。
あとはたまに息抜きすることです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る