すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

東京都心部在住の男性です。
ダイコンのヘタ
これを切り取って水につけておくと
葉が伸びて食べられるようになると言います。
無農薬野菜ができるのと節約、地球環境保護の観点から
私は、実行してみました。

しかし。
葉が少し伸びたころダイコンのヘタが腐ってしまいました。
毎日、水を替えていたのに。。。(涙)

うまく栽培(栽培というのも不適切な表現かもしれませんが)している人
どのように栽培しているのでしょうか?
また、私の失敗原因(推定原因で結構です)など
わかりましたら教えてください。

===補足===
ちなみに小皿に少し浄水器を通した水を入れて
ダイコンのヘタの部分を2cm弱
セコイ男と思われてダイコンの機嫌をそこねてはいけないと思って
葉の部分は2cmくらい残した状態で
すぐに葉が伸びるような体制で挑んだのですが。。
伸びてきたら酒の摘みにしようと・・・・・

  • 質問者:PonyRider
  • 質問日時:2008-11-09 17:52:40
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さま回答ありがとうございました。
東京も寒くなってまいりました。
今度こそダイコンのヘタから青い葉っぱが出るように
皆さまの書き込みを見て
再度チャレンジしてみたいと思っています。

。('-'。)(。'-')。ワクワク

大根だけではなく、色々な野菜で出来ますので、頑張って下さい。
パセリ/ネギ/ニンジン等も、、、

まあ、我が家は農家ですので、ネギは根っこから取らずに、白い部分を少し残して切って取ります。そうすれば、また新しい葉が伸びて、何度でも食べられますし!
少し回答じゃなくなりましたね、、、

多分、水のやり過ぎだと思います。皿の上に浸しておく程度/キッチンペーパーの上に置いて、水が少し浸る程度で良いと思います。

===補足===
頑張って下さい。
大根以外にも、結構使えるって言うか、根が付いてるもの等は上手くすれば、えって結果も待ってますからね!!

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から13分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おぉ~~~!
プロの方からの回答!
ありがとうございます♪
ネギのことも嬉しいです。

土がなくてもダイコンの葉っぱとニンジンの葉っぱはできると聞き及び
頑張ったのですが。。
私は、ダイコンを過保護に育てすぎたのですね。
どんどん水を吸って大きくなれと。

頑張ります!
頑張るのはアメリカ人だけではありません!
yes i can

補足応援ありがとうございます♪
東京も寒くなってきました。
今度こそ成功させたいと思っています。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。

並び替え:

う~ん、やっぱりお水のやりすぎかも知れませんね。
でも地球環境ということでしたら、ちょい厚めの40ℓくらいの袋で、種まきをしてみたらいかがですか。(土は深さ30cm位で市販の培養度でOK)もう今年は遅いかもしれませんが、室内で栽培できるなら・・・・・でもコストパホーマンスは買ったほうが絶対安いです。

とここまでは一応回答です。(最近削除されることが多いので(^_^;)

ぶりの半身では援護射撃有難うございます。お蔭様でベストをいただけました。半分以上は貴方のおかげです。感謝!この上ないです。
こうなったら、〆張鶴の「花」も用意しなくては。・・・・
それではまた、ゴメンください。

===補足===
いや~
大変失礼しました。
ぶりとはまちを取り違えたのは、投稿してから気が付きました。
編集機能がありましたら、即編集でしたが。(ちょい使いにくくなりましたね)
>はずです!・・・・・そう思いたいのですが。・・・・有難うございました。
それではごめんください。

回答者:としお (質問から1日後) 0
この回答の満足度お礼コメント

遠い新潟から、よくおこしくださいました。
狭い家なので土に栽培するスペースがないものだから
台所で何かできないものかと思ってチャレンジしました。
台所、今ではキッチンというそうですが、としおさんなら解りますよね!(笑)
地球環境保護というとカッコいいのですが
家計保護といった方が適切かもしれません。

とここまでは一応お礼コメントです!(笑)
あの方の質問は、まだブリにはなっていなかったですよぉ~~!
ハマチですよ!ハマチ!(笑)
でも、
としおさんが料理にもお詳しいのにびっくりしてしまいました。
あの回答がベスト回答に選ばれたのは
私の援護射撃ではありません!(きっぱり!)
あれは、としおさんの実力で勝ち取ったベスト回答のはずです!(笑)

いつもお礼の返信をすると丁寧な返信ありがとうございます。
ハマチに関しては刺身で食べたあとは
焼き物がベストだと思っています!
だから、私が選んだとしても、としおさんの回答がベスト回答です!
本当に、そぉ思っていますよぉ~~!
としおさんの優しい心は、プロフィールを見た人の数でもわかります。

また、としおさんの回答を
私は削除なんてできるわけないですよぉ~~!(笑)

???
通報はですってぇ~~~!
この人の回答は素晴らしい!
という通報機能であれば使いますが
どうも違う機能のなので・・・・・

実は、としおさんのような人からの返信が欲しかったので
まだ、誰にも満足度をつけていないんですよぉ~~!(笑)
私の採点は厳しいですよぉ~~~~!
ニャハハ(*^▽^*)
    ↑
どぉも私の年齢に相応しい顔文字がなくて。。。(・・*)ゞ
---------------------------------------------------------------
お礼コメントの補足有難うございます。

では奥の手をひとつ。
回答文とコメントを補足とも纏めて、メモ帳にコピーし、いったん自分の回答を削除。
新たに回答するから、メモ帳の内容をコピペ、ついでに補足の補足を記入、こうすると申し訳ないですが、お礼コメントは回答の中に入ってしまいますが、また回答の補足も出来ますしお礼のコメントも補足を加え、2回はいただけます。

>私の採点は厳しいですよぉ~~~~!
>ニャハハ(*^▽^*)
    ↑
>どぉも私の年齢に相応しい顔文字がなくて。。。(・・*)ゞ

・・・・・・・脅かしっこなしで。年齢にふさわしい顔文字なんてあるのならご発表されたらいかがですか。私は謝り<m(__)m>、苦笑い、汗たらたら(^_^;)、泣き(;_;)位しか使いませんので参考にさせてください。
それではまた、ごめんください。(質問と違うことばかり会話することを嫌う方も居られますので。この回答も削除されないように祈っています)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大根よりも人参の方が葉っぱを採れます。
大根は、葉っぱより花を楽しむみたいな?
窓際に置くと光合成はされますが、高温になるのでテキメン腐ります。時期が早い。
東京だと、ここ2日ほど寒いですが、まだまだ気温が高いので、もう少し寒くなるのを待ては腐り難くなります。
それと、底の水は少量で腐りやすいので、浄水ではなく塩素がしっかり入ってる水道水を使います。大根の底はタワシ(古歯ブラシでも可)でしっかり洗います。
どうしても食べたくて塩素が気になるなら、10円玉(銅)でも入れておきましょう。
根っこが生えるわけではないので、多少雑な扱いでも大丈夫です。

人参は、わっさ~と葉ができます。

水菜と長葱は、根っこが生えてぐんぐん伸びます。気温が低い方がが伸びがいいので、弱ってきたと感じたら、冷蔵庫に入れれば復活します。買ってきて料理に使うときに根元の部分2~3センチを残して水に挿せばけっこう楽しめますよ。(乾燥には注意しましょう)

長葱は、寿命が近づくと葱坊主をつくろうとするので、それを切れば更にもう少し寿命が延びます。
野菜全般、花を咲かせて種を残す準備が始まるとお終いの合図です。

  • 回答者:農民窓際族 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

プロの方からの回答ありがとうございます。
私が思っていたことはすべてが外れだったようで。。 (・・*)ゞ
暖かい陽の当たる窓際においていました。
10円玉に関してはプロの方の知識とノウハウに脱帽です。
ニンジンに関しては
ダイコンで成功したらチャレンジして
だめだったら、改めてここで質問しようと思っていました。
長ネギ、水菜など土が必要なのではと思って
考えてもいませんでした。

こんばんは。
私は万能ネギに立派な根っこがあったので育てては使い~をやっていました(^^;

お尋ねの大根の件ですが、こちらのサイトに正しい作り方なるものが載っていました。
http://tedukurilife.com/contents/radish2.htm

(以下、コピペです^^;)
正しい大根の葉の育て方
1、ヘタの部分を1センチくらい残してカットする。
2、葉は真ん中だけ残してあとはとる。真ん中は少し長めに残す。
3、お皿にいれてお水をいれる。ヘタに水がかからないようにする。
4、毎日、新鮮な水に替える。
5、切った面がヌルヌルしてきたら洗う。腐るから。

少しでも参考になれば幸いです。

  • 回答者:エコ。 (質問から23分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おぉ~~~~!
私は、回答ばかりで
めったに質問などしない人間で
その私が質問する場合は難問ばかりかと思っていたのに!(笑)
これほど多くの方に回答いただけて嬉しいです。

私がまともに実行したのは4、5、だけでした。

1、ヘタの部分を1センチくらい残してカットする。

  セコイ男と思われたくないのと
  貧乏人のゼニ失いという言葉を実感しているので
  気前よく2センチくらい残して小皿に入れました。。

2、葉は真ん中だけ残してあとはとる。真ん中は少し長めに残す。

  全部、長めだったように記憶しています。

3、お皿にいれてお水をいれる。ヘタに水がかからないようにする。
  たっぷりと入れてしまいました。。(涙)

回答ありがとうございます。

既に生えている葉っぱ(茎)は取ってしまわれたほうがよいですよ~
新しい葉は中央部分から生えてきますので外側の茎は捨ててしまいましょう。
水は茎にかからないように大根の白い部分が浸る程度でいいと思います。

次はうまくいきますように!^^

  • 回答者:あみたん (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

葉っぱを全部食べてしまったら
ダイコンさんにセコイ男だと思われないかと心配で
少し残した状態でトライしました。
これに懲りず、また頑張ります!
あみたんさんの祈りは、私に通じました♪

お水に浸してたのでしょうか
ヘタ部分を お水に浸してしまうと腐ってしまいますので
ガーゼや、脱脂綿などに水を吸わせて
その上に大根を置いておくだけでOKです

  • 回答者:respondent (質問から3分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます!
どっぷりと浸しておりました。
早く大きくなぁれと。。
浄水器の水を使っていたんですよぉ~~!(涙)

日当たりの良いところに置いてましたか?

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

はい。
日当たりの良いところに置いていました。
少なくても日中は。
質問に補足ができるようになったとサイトからの案内がありますが
まだ、使い方がわからなくてすいません。
早速の回答ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る