すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

子供の言うことに、ハッとさせられた事、ありますか?
出来れば良い意味で、我々大人を目覚めさせてくれるような。

こないだ、駅で電車待ってたら小さな子が「お母さん、○○ちゃん(その子供のこと)、座らないでおじいちゃんに座ってもらう」みたいな事を言ってました。
座りたい年頃なのにねー。親の躾が良いのもあるんでしょうね。
ただひたすら座ろうと必死に考えていた自分が少し情けなくなったことも付け加えておきましょう。

  • 質問者:Sooda! 中年おやじ
  • 質問日時:2008-10-12 15:09:39
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

ある意味、子供は親の鏡だと考えております。
つまり、悪い事するのも良い事するのも親のありよう、姿勢を見てるからだと思うのです。
今回回答いただいたみなさん、ご自分のお子さんも、見かけられただけのお子さんもきっと親のよき姿勢を見ておられたからこそのこのような素敵な発言があったんだと思います。
今後成長するにつれ、今のようなことは忘れがちになるものです。
それをつなぎとめ、今以上に育てていくのは我々大人の役目ではないでしょうか。
そうする事によってまた我々も成長していくんだと考えてます。
ちょっと生意気なこと言いました。すみません。
回答いただいた方、本当にありがとうございました。
昨日からの質問、回答でちょっと嫌な事がありましたが、皆さんのおかげで救われました。
ありがとうです(^_^)v

こどもが小2の頃のことでした。大人から、見ればイジメとか嫌がらせにしか見えない行為だと思うのですが・・・。
ある日、子供の筆箱の中と、椅子の上、上履きの中に画びょうが入っていたらしいんです。最初、本人からでなく、担任の先生からそんな電話をいただきました。
母親としては、穏やかでなく、かなりうろたえてしまいました。
とにかく、自分の子が心配で心配で、何を聞いたらいいのか、何を言ったらいいのか・・。
そこへ、娘が帰宅し
「あのね~。今日ね。私の筆箱と椅子の上と上履きに画びょうが入ってたの。きっと、誰かがプレゼントくれたんだねー。」
なんて、言いかたで報告されました。ある意味ハッとさせられました。
親や大人の大部分は、画びょうがそう言うところにあると言うことで、そこに”悪意”を感じるはずですが、子供は”好意””善意”を感じたようですから・・・。

誰が、画びょうを入れたかは解りませんでしたが、その時の子供の言葉に救われた気がしました。純粋に、優しく育っている証しのようなわが子に対し、親として、誇りを持てたような気持ちになりました。

勿論、当時小2の子には
”画びょうは刺さると危ないから、大好きな友達だったとしても、プレゼントは止めた方が
いいんじゃないかな~”くらいは話しましたが、それ以上は、ちょっとでしたね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

これは確かに八とさせられますね。一歩違えば悲惨なことにもなりかねない。お子さんのポジティブな発想、一言で救われましたね。
もう5ポイントしかありません。

並び替え:

同じ様な体験ですが・・・・。長時間、新幹線に乗らなくてはいけないので(自由席でしたが)座っていました。かなり混んだ車中、途中、子連れの女性が乗ってきまして、隣の女性が子供に席を譲ったのですが、子供は(1人では嫌だったのか)座りませんでした。仕方なく、私が立ちましたが、数駅後で、その母子が降りる際に・・・・「ありがとう!」と子供が私に言ってからドアに向かいました。「あぁ、ちゃんと、躾が出来ているなぁ・・・・自分の子供達は出来るだろうか?」と感心するやら不安になるやら・・・・でしたねぇ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

挨拶のできる子、何よりも一番大事なことですね。
何事もまずは挨拶から始まるんですから。

ちょっと前ですが、仕事や人間関係で愚痴っていたら、娘に「人間は与えられた環境でどれだけ面白いことを見つけられれるかだよ、自分で面白いことを探さなきゃ」と諭されました(!)

こいつ生意気な!とも思いましたが、同時に13歳にもなると人間成長するもんだと感心しました。

周りの環境を愚痴るのではなく、前向きに行こうかとそれから思ってます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うーん、、、これはなかなか言えないことですよ。
なんてポジティブな発想でしょう!
素晴らしいです。5ポイントです。

以前パートで子供相手の仕事をしていた時、
自分でもこの仕事は合わないなと思っていたら
まだ3歳にもならない子供に「この仕事は向いてないよ」と言われました。
やっぱりねと思ってその後すぐに辞めました。

その時の経験から赤ちゃんに近い子供でも見ている子は見ていると
肝に銘じています。

  • 回答者:蒼海 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なかなか子供もあなどれないですよ。見てるところはちゃんと見てるんですね。

この前絵本を6歳の息子に読んであげていたら、
その内容がだんだんと悲しくなってきて、思わず気持ちを込めて読んでいた私は
涙があふれて先へすすまなくなってしまいました。
そしたら、息子が「大丈夫?泣いちゃったの?大丈夫だよ、お母さん。これでふいてね。」とティッシュを渡してヨシヨシしくれました。
うちの子は年齢的にまわりの子よりも遅れているといわれているので
子供って知らず知らずのうちに成長するんだな~と感動し、余計に涙があふれました。

  • 回答者:respondent (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いいお子さんです。人を思いやる心、今に日本に一番欠けているもののように思います。その心をいつまでも持っていてほしいですね。
5ポイントです。

朝ごはんの準備をして子供を起こしにいったら、タンスに向かって手を合わせています。
「今日一日いい子でいれるようにおじいちゃんにたのんだんだ」と。

そういえば夏休みに主人の実家に帰省したさいに、仏壇に向かっておじいちゃんが毎朝合掌しているのを見ていました。
我が家に仏壇がないのでタンスになってしまいましたが、ご先祖様を思い起こしてくれました。

  • 回答者:年中さん (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

えらい!!!今は無信仰・無信心が流行りのようになってますが、こういうちょっとしたことでも充分に心が先祖に伝わりますね。
宗教なんて小難しい事を考えるのではなく、まずは身近なご先祖様に手を合わせる、なかなか簡単そうで出来ない事です。
素晴らしい。5ポイントです。

小5の娘と一緒にコンビニで買い物をしてる時に、
レジの人に向かって「割り箸いりません、袋もいいです」と断ってました。
環境問題を学習しているのは知っていましたが、
普段わりとモジモジしてるタイプの娘が、はっきり断っていたのに驚きました。

それ以来、スーパーに行く時もエコバッグを持参するようになった私です。

  • 回答者:らら (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり学習する事の意義が現れている、顕著な例ですね。
でも今からこういった高い意識を持っていたら将来が楽しみですね。
是非大人になっても忘れないようにしっかりと習慣付けてあげてください。
5ポイントです。

そういうことは、良くありますね。
そんな子供と付き合ったらいけません。
と、しかる時は、僕には大事な友達だよ。
自分がたとえ子供であっても人間性や環境を判断する、資格があるのかと、はっとしますね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そう、大人目線で見ると、ついつい嫌な事を言ってしまいますよね。

買い物をしていて、賞味期限までの期間が長いもの(製造日が早いもの)
を選んでいたら、期限が今日とか明日の割引シールのあるものを
子どもが持ってきて

「どうせ今日食べるんだから一緒だよ。残ったらスーパーのお姉さんが
 捨てちゃうから魚とか死んじゃうし川が汚れるんだよ」

って言われた時ですね。
実際にそのまま投棄することはないと思いますが
食べ物を粗末しないって教えているのに商品の日付だけで
そこまで考えてなかったです。反省しました。
特売シールはそれ以後まずカゴに入れる食材です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

えらい!!!その良きお子のためにも5ポイントです。

急いでいたので、信号無視をしてしまったら、ある子供に信号無視はしたらいけないんだよね~ってお母さんに言ってるのが聞こえました。
確かにそうですね。

  • 回答者:respondent (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

これは私にも痛い言葉です。いい事を気付かせてくれました。
5ポイントです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る