すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

本日、三本爪鍬を使いましたが、柄が古くて直ぐ鍬の鉄部分が抜けてしまいます。危険なことでもあり修理しようと思いますが、柄の取替えをしたことがある方いらっしゃいますか。
ホームセンターに行けばいいとおもいますが、柄の値段、楔の取替え等、ご存知の方教えて下さい。

  • 質問者:鍬男
  • 質問日時:2008-10-02 20:34:48
  • 0

並び替え:

半年程前に柄がおれて交換しましたが
柄の値段はっきり覚えていませんがホームセンター千円チョットだと思います
(確信が持てませんが)

質問の内容ですと抜けるとのことですが
くさび状の板を打ち込むとこらのねじをゆるめ くさびを打ち込みなおして
ねじを締め直せば固定されると思います

柄を交換される場合も同様です

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

うちの近くのホームセンターには柄だけ売ってますが、
打ち込みはしてもらえたかどうかは不明です。

普通は緩んだ箇所に楔を打ち込むだけでいいんですけどね。

http://www.ymtkhat.com/gardening%20dictionary/015kuwa.html

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。ホームセンターに行ってみます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る