すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 社会・労働

質問

終了

年末調整についてです。

パート主婦で旦那の扶養に入っています。
収入が約80万/年間 で、生命保険に入っていますが、自分名義で口座も私のです。

この場合、旦那の会社の年末調整に私の生命保険の分もまとめて記入して大丈夫でしょうか?

私の名義だから私のに自分のは書けばいいと思っていましたが、前に、収入が少ないパートだったらパート先の年末調整に書いても意味がないから、旦那の方に記入した方がいい。と聞いたことがあったので、よくわからない状態です。
宜しくお願いします。

  • 質問者:ニコニコ
  • 質問日時:2014-12-06 20:29:28
  • 0

並び替え:

パートさんで103万円以上収入があれば、自分の給料から税金を引かれるし、その税金を取り戻す為に自分の給料で年末調整をして貰う方がいいですけど、80万円/1年間でしょ、自分の給料で生命保険の支払いをしていても、婿の給料の年末調整で使った方がいいですね。

外国の常識は知らないですが、日本の常識として、給料振込は本人名義の銀行口座のみですと言われることが普通です。
だから給料振込口座や支払いが誰がしていて~って言うのは余り国税も見ていないですね。
生活を一緒にしていて、婿の扶養家族になっていれば、支払いの口座や給料振込の口座が別であっても、つつかれる事はまずないです。
年末調整は多く収めた税金(所得税)を取り返す為に庶民が出来る数少ない機会ですので、所得税を払っていない人が年末調整をしても所得税は戻って来ないので、意味がありません。
1回たとえそれが、1円でも給料から所得税を引かれたのなら、嫁の年末調整で生命保険の控除をすべきですが、それがないなら、婿の年末調整で使って下さい。

  • 回答者:確定申告 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る