すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

小泉元総理は、いったいこの国をどういう国にしたかったのだと思いますか?


100字以下の回答は全て満足度を1とさせていただきます。
それ以外は、考え方は十人十色、全て満足度を5とさせていただきます。
それではどうぞ。

  • 質問者:ぱっぴーん
  • 質問日時:2008-09-27 05:55:34
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

たくさんの回答ありがとうございました。

物事は、とくに政治は、結果が全てですが、
小泉元総理の出してきた結果が今一番論議される時期な中、
あえて、出た結果と彼が作りたかった物のギャップが気になり
眠れなくなりそうだったので、みなさんの思うことを聞いてみたく
なりました。どうもありがとうございました。

体たらくなニッポンに喝を入れたかったのではないでしょうか。

声だけ張り上げて実行しない人のなんと多い事か。
自らがリーダーとなって改革という名の下に実行させる。
この行動を起こす姿を世間にみせてくれたのだと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

結局、自分の名前を残したかっただけなのでわ?

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

日本のためにといっても何にも改善されたことはなく。
あの性格キャラなのでもっとぶっとんだ改革を期待していたのですが所詮は政治家でしたね。

  • 回答者:お助けマン (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別に日本自体をどうしたいというのはなかったのではないでしょうか?
郵政事業を民営化したい!
総理大臣になりたい!
小泉家を代々政治家にしたい!
そのくらいしか見えてこないです。
自民党も官僚政治も、ぶっ壊すとか言って
官僚の力も無くならないし、自民党も変わらない・・
逆に弱者は更に追い詰められて、金持ちは更に裕福になって、
どうしてあんな人が人気あるのでしょう?
あんな人を選ぶ日本人だから仕方ないのかもしれません。

  • 回答者:So (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私怨を晴らすための「郵政民営化」
「更にアメリカ様へ諂い、日本の一層のアメリカ化(というか、アメリカに有利な日本化」
だと思っています。
これまでの体制は変えるべきところは多々あったと思いますが、
その変化で取りこぼされていく人々に対する措置(救済)が考えられていなかったというのが最悪だと思います。

一般庶民は彼の「改革」で暮らしにくくなったのではないかと思うのですが
それにも関わらず未だに人気があるのが全く信じられません。
問題になった「後期高齢者医療制度」も導入が決まったのは彼の時です。
日本の社会システムのよさ、安定性が失われたのは彼の「改革」の影響が大きいと
私は見ていますのに。
社員(労働者)に利益が還元されず、資本者が莫大な利益を得る、というか
ともかく、その二者の関係が別物になってしまった、完全分離になってきているのが
本当に残念です。

その問題が比較的短期間に現れて来ている中、
責任を厳しく問われる前に引退というのは上手いですね。

  • 回答者:大嫌いだ (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小泉さんは郵政民営化を実行したかったんだと思います。
小泉さんの希望どおり郵便は民間企業になりました。
小泉さんは政治家の中でユニークな方だと思います。
しかし政治にそのユニークさはあまり発揮されていなかったと思います。
一応日本をいい国にはしたかったと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

合法ドラッグ天国(厚生大臣時代認可した精神薬など)にして外資大手に市場開放。
郵貯簡保の資産量300兆円を民営化の名の下に外資にも開放。
社保庁を民営化の名の下に外資に開放。
人材派遣の自由化を実現し外資に人材奴隷化開放。
大学などの株式会社実現し外資に市場開放。
日本道路公団解散民営化を実現し外資に市場開放。
三角合併制度が施行により株式交換M&Aを外資にも開放。

・・・という事で全て国民のためではない競争原理を導入しました。
彼の競争原理導入は全く国益ではなく国民に痛みを与え続けるだけでした。

日本を無意識にそうゆう国にしたかったのではないでしょうか。

それでも国民人気No1という事で国民はどこまでお人好しなんでしょうね。

  • 回答者:GS (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

難しいことはよくわかりませんが政治に活をいれたかったのでは?
それが国民のために良かったか悪かったかは今のところわかりませんが・・・

個人的には
世間で人気があるのはどうしたわけか首をかしげたくなる総理だったと想っています。
どういう国にしたいかということを真剣に考えていたのか正直疑います。

パフォーマンス性はあった方なので政治家よりはタレントにでもなったほうが良かったのでは?
ただどんなに澄んだ川も流れがなくなれば淀みます。
その淀みをかき回し新しい流れを作る起爆剤にはなったと思います。

やりたいほうだいやって途中で放棄!
まさしく暴れん坊将軍を地でいった方ですね。
でも良いこともしてくれた総理だとは思います。
というか・・・運の強い人ですよねw

  • 回答者:お助けマン (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もともとの理想は大きな政府=官僚天国=高コスト体質の日本を、小さな政府=低コスト体質の国に作り変えたかったのでしょう。

要するに第二のアメリカですね。小さな政府には賛同する部分はありますが、医療、福祉と言った社会保障を削減し、庶民無視の政策を強行したことには賛同できません。

また極端な弱肉強食を始めとするアメリカの悪い部分を含めてコピーしたかった様子ですね。

ただ、当時の国民はそれを支持しました。
ヒットラーは民主主義から生まれましたが、小泉さんも同じでしたね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

強いものが富む国
第二のアメリカにしたかったのでしょう
竹中さんと一緒にどれだけ強者にお金儲けをさせたか
その負担を国民に回せたか
今気づくのは遅いぐらいです

議員は国民とは違う階級と思っていますので
庶民のことを思うのは票集めのときだけです

  • 回答者:知識人 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分が思い描く 理想社会にしたかったと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

 小泉氏が自民党総裁、内閣総理大臣になった時、ヒトラーを思い浮かべました。「自民党をぶっ潰す」的な激しい口調で国民をひきつける一方、自らの主義・主張にそぐわない者に対しては、これを封殺するというやり方をとりました(郵政民営化に反対した自党議員の選挙区には刺客を送ったことなど)。自由民主党の「自由」と「民主」には相容れないやりかたです。
 また、外国、とりわけアメリカに対しては、これまでの総理大臣以上に従属し、国民生活を犠牲にしてまでの政策を取っていたと思います。
 国民には「かっこいい」ところを見せるだけで、国民生活のためには何もしてこなかったと言うのが実情でしょう。
 かつて、青島幸男議員が、当時の首相を「財界の男妾」と指摘しましたが、小泉氏はアメリカの妾になりさがったと思います。ある意味、国を売ったのです。
 

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自民党をぶっ壊したかったんじゃなくて、
日本をぶっ壊したかったんじゃないですか?

無理な改革で、色々な所に歪みが出てますし、
郵便局民営化だって、国民は誰一人喜んでなんか無い感じだし、
道路公団を民営化しても、予定されていた高速道路は作るみたいなので、

で、自民党をぶっ壊せたかって言ったら、そんな感じ少しも感じないです。
小泉さん自身が、古い自民党体質の問題である、世襲をされるみたいなので、。

痛み痛みって言っていながら、国民にばかり押し付けて、
言ってる本人は痛みを感じる事無く国会議員を引退なさるので、
日本をぶっ壊したかっただけなのだと個人的にはそう感じました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どういう国にしたかったというより、郵政関係で昔苦い思いをしたから、郵便局関係の人を政治家を含めて、ボコボコに痛めつけたかったと思います
そしてやりたい事をやりたいという子供みたいな性格をお持ちなようですから、どういう国にしたいとか、なかったように思います
この国がどうなってもいいと思っていたとしか思えません
自分の辞めた後のことなんて、考えていなかったと思います

  • 回答者:お助けマン (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

長男を芸能人に、次男を跡継ぎにしたかっただけ?

存在感だけはすごい人でしたねぇ。
話も上手に盛り上げるし。
それに国民も政治家も踊らされただけなような気がします。
事実、小泉元総理の就任後、就任前ではどちらが暮らしやすかったですか?
それぞれの事情で感じ方もあるでしょうが、少なくとも私は郵政民生化は失敗だったと。
窓口が別れ、遅配、紛失。
何も良い事がないんですけど・・・・。

  • 回答者:知識人 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「恐れず、ひるまず、とらわれず」の姿勢とは
「後期高齢者医療制度」強行採決
「イラク派兵承認案」強行採決のことだった。

「構造改革なくして景気回復はない」
不良債権処理を加速させるためにペイオフ解禁(元本1千万円まで保障)を実施した。

「聖域なき構造改革」
道路公団を民営化させた。

「民間にできることは民間に、地方にできることは地方に」
郵政事業を民営化させた。地方交付税の削減によって自治体の住民サービスが低下した。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「郵政民営化」は、小泉さんの長年の悲願だったようですから、小泉さんが真に信念の政治家なら、自分の悲願をなしとげたら、息子にあとを継がせようなどとは考えないでしょう。息子に継がせる、と言った時点で、「ああ、小泉さんは、ただの、そのへんの政治屋と同じなんだなあ」と感じました。息子に継がせるようなことをせずに引退をするなら、賛否は分かれても、信念の政治家だったと国民に思われたでしょうに……。自分の考えどおりに日本を変えたかった。でも、それだけでなく、引き際になったら、自分の血のつながった人間に地盤と看板を継がせたくなった。……そういう人だと理解してます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どういう国にしたかったのか分かりません。自民党をぶっ壊すとか最初に言ってましたけど、結局自民党は何にも変わってないですね。変わるどころか自分たちがいい思いをしたいがために参議院選挙で負けても政権にこだわるのは国民無視もはなはだしいです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

内容の如何にかかわらず100文字以下の回答はすべて満足度を1するというのはどういう理由ですか?100文字以上で提出するレポートでもあるのでしょう。宿題はちゃんと自分で考えましょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ポイント付与を狙っただけの回答を受けたくない故の100文字でした。
ですが、貴方のような自治を気取る方を呼び寄せることも本意ではく。
このような形では結果貴方を呼び込むことがわかりましたので、
以後は、形を変えたいと思います。

自民党をぶっ壊す前に政治家を無能力化し、官僚を更に重用したと思います。結局は流れを変えたかっただけで、一番大事な国民生活をぶっ壊しただけでした。私は、スタートから信用していませんでした。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無駄を省いて新しくを導く。
株式会社日本国の社長となった小泉さんの理念だったのではないのでしょうか?
この会社のトップになったのは故田中角栄いらいです。

改革には犠牲もともないます。小泉さんはその尺度を微妙に間違えた為に、負の遺産が
残ってしまったのも事実。ですが、ここが微妙に違うのです。先代の社長と・・・

歴史に残るより、残りたかった社長。と評価いたします。


  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「アメリカの植民地でもいいじゃないか」と言っていたようにしか思えません。

完璧なアメリカ追随型でしょうね。
すべてブッシュと仲良くキャッチボールする為に、政治をしているのか?
とすら、思ってしまうくらいでした。

そのくせ、日本国民にはひとりひとりが自立しろ!というような、訳のわからないものでした。

ずっと言い続けていた、「郵政民営化」は実現できて、満足しているんでしょうね。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

改革なくして日本なし、的な考えでしょうね。

民主主義は、「先に進まない」のが最大の弱点ですからね。
特に日本の法律はアメリカが決めたような法律で
変化させにくくできてますからね。


  • 回答者:paco (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

※私の思想の影響を出すことなく、ポイント目的ではない色々な方の
考えを千差万別に聞きたい、という意図での「100文字の線引き」
ですのでpaco様の回答は100文字以下ですが、充分お考えが
伝わったし、一行の空白行も重要な文字数のひとつとも受け取れま
したので、当然の満足度5ということで、皆様了解お願い致します。
paco様、ありがとうございました。

恐らく、郵政民営化をしたかったのだと思う。けど、それだけじゃ、構造改革と言う程でもないから、国がやっていた業務を、規制緩和で民間で出来るようにし、それによって新たな雇用が創出でき、それに加えて、銀行の不良債権処理でと低金利政策で銀行を立ち直らせ、景気を回復させたかったんじゃないかな? それによって、税収が増えれば、財政再建もやり易くなるので。

(個人的には、この構造改革を、もっと進めて欲しかった。安倍政権、福田政権で、徐々に、路線変更してしまったのは残念!)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る