すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

イライラが止まりません・・・
小6女子です。
最近イライラが止まらず、辛いです。
学校では、嫌いな人に囲まれ、毎日のようにイヤミを言われ、好きな男子に嫌われないように頑張って、家に帰れば宿題地獄。いつも成績が良くなければならないという変なプレッシャーに襲われ、無理に鉛筆を動かしています。
親が帰ってくると、機嫌の悪い親に必死に媚を売って、イヤミに耐え、苦しい毎日です。。。
その苦しさを紛らわせるためにネットにのめり込んだ結果、視力がガタ落ちし、1日30分までという制限が出来てしまいました。
ネットがダメなら音楽で紛らわそうとウォークマンで音楽を聴いていると、親にギロっと睨まれてしまい、聴けなくなりました。
部屋も散らかっていく一方で、片付けなきゃというプレッシャーでさらにやる気が起きなくなり、あんあにこだわっていた収納も苦になりました。
母が食器を洗っていると、そのカチャカチャという音で気持ち悪くなります。廊下を歩いている音も聞きたくないです。
とにかく倦怠感がひどくて、生きる気力がないです。かといって死ぬ勇気もありません。
夏場はとにかく人生がハッピーで、ちょっとのことで落ち込むようなこともなかったので、冬季うつ病かも、と思ったのですが、母にそんなことを言ったら、「私の責任にしたいんか!」と怒鳴られるのは目に見えてます。

どうしたら気が楽になりますか。どうすれば普通に生きられますか。とにかく一刻も早くこの状況から逃れたいです。みなさんの力を借りたいです。お願いします。

===補足===
補足です。
回答のお礼を見ていただければわかると思うのですが、私は気分の起伏が激しいです。質問の時は絶望感でいっぱいだったのですが、お礼を書く頃にはすっかり上機嫌でした。。。
なんだかこんな暗い質問をしたのが不思議なくらいです:*
母もこんな感じで気分の起伏が激しいので、似てしまったのかもしれません。
回答してくださった皆様が心強いです!!!(*≧∀≦*)

  • 質問者:sakura
  • 質問日時:2013-02-17 13:48:59
  • 0

並び替え:

ストレスたまっていると思います。
私の学生時代を思い出しました。
私は学校では自分を押し殺していて(みんなと同じにしなければ。とおもっていた) 私にとっては家庭は安らぎの場所でした。
家でも落ち着けないのは嫌ですね。反抗期がありましたができるだけわたしは家では一人の時間を大事にしていました。父の顔を見るとイライラする時期があったので。

勉強は自分から学びたいと言う気持ちがないと続きませんよね。プレッシャーになると逆に勉強はできなくなるものです。
少し勉強から離れたほうが、物覚えが良くなります。
勉強の脳を使ったら次は他の脳を使うことがバランスを保つ秘訣。

実際に、お医者様は病院では医学のことをやっていますが、家に帰ってくるとマンガばかり読むそうです。それは、医学から離れてストレス発散する、医学とは違う部分の脳を使う。
これでリフレッシュでき逆の脳が活性化して、また、仕事に集中できるのだそうです。

家では料理など手伝いはしませんか?私は料理をすることがストレス発散です。
お菓子を作ったり料理を作ることで脳を活性化します。
おいしいものを作れば家族もよろこぶ。
そして、パソコンで仕事を集中してやる。逆にパソコンばかりするとイライラします。

あと、生理はもうきていますか?
体の変化があるときにはイライラします。
ホルモンのバランスでみんなイラつくんです。
それをやわらげるには、カフェインを取らない、カルシウムを食べることです。
ひまわりの種がイライラを和らげるので私は食べるようにしています。(おつまみコーナーにあり)

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  

そういう時 あるよねぇ(・∀・)
早有里も1こ上やけどそんなことあったわぁ

一回、周りのことなんか気にせんで
行動してみたら?
お母さんのこと、気にかけてるって
えらいと思う!
周りの目なんか気にしてられへんで!

えらそうなこと言ったけど応援してるよ~!

この回答の満足度
  

こんにちは。他の方がおっしゃってたように小学生の文章とは思えず感動すら覚えてしまいました。さて、表題のどうしたら楽になれますかとの質問です。私はヨガをしています。体がすっきりします。図書館でもネットでもヨガのやりかたは調べられるかと思います。お金がかからないように気分転換できるのは体を動かすことですよ。気になるのはお母様のことです。もしかしたら更年期かもしれませんね。これはある年代の女性特有の症状です。お母様が予測不可能な感情の起伏があるならまた話は別ですけどね。それではよい青春を過ごせることをお祈りしてます。

  • 回答者:陰ヨガ・アシュタンヨガ・ハタヨガ (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  

それは 世間一般に言う 反抗期です。
何を言われてもカチンときたり 親の顔を見るだけでむかついたり。
なんだかわからないけどむかつきます。
生理は?生理もかなりの影響があります

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

小六の女性とは思えないほどの素晴らしい文章力で驚いています。
本当に!
とっても賢い方なのでしょうね。
きっと頭が良いからお母様もあなたに期待している部分もあるんだと思います。アホな子だったらもうあきらめてイヤミも言わないでしょうから。

お母様があなたの事を愛しているのは間違いないと思います。
きっとお母様が子供の時にも同じ様にイヤミを言われて育ったのではないのでしょうか?

でも、イヤミを毎日言われるだなんて嫌ですよね。かわいそうに・・・
相談できる年上の方とかいませんか?
例えば学校だったら保健室の先生とか、図書室の先生など。

お父様の名前が出て来ないのですが、お父様に相談する事は出来ますか?
一人で悩む事は本当に良くないです。

体の暴力などを受けているのでしたら見てすぐわかりますが
言葉の暴力だけだと周りからわかりませんから余計にタチが悪いです。
とにかくすぐにでも大人の人に相談する事です!

  • 回答者:匿名 (質問から53分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます!
「誰かに相談すること」が大事なんですね。。。一度母の姉に相談してみようと思います。少しでも良くなったらいいな・・・ヽ(;▽;)ノ
私、あまり褒められることがないので褒めていただいてとっても嬉しいです!
ありがとうございました!!!

ちなみに世の中に出ればイライラの無い日などは少ないくらいです。

===補足===
ただ、社会の場合は学校と違ってイラつく人間は排除される事が多いです。ただし、上のほうの役職者は居残り続ける例も稀にあります。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
そうですよね。子供のうちからこんなにイライラしてるようじゃ、やってけませんね・・・
でもひとり暮らしして母と離れれば楽になるかな?(*´д`*)
ありがとうございました!!!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る