すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

夏休みの宿題に、職業調べがあります。先生は自分のやりたい仕事などを調べろというのですが
私はやりたい仕事が決まってませんしなにを調べたらいいのかすごく悩んでいます。
なのでお勧めな調べやすい職業がありましたら教えてください><
自分勝手で本当に申し訳ないです(。´д⊂)

  • 質問者:ひな
  • 質問日時:2012-08-20 13:02:08
  • 6

やりたい仕事が見つかっている人は職業について詳しく知って実行するための準備をする。
という課題ですね。でも、この課題は「職業を知る」と言う目的だけではないと思います。

ひなさんのようにやりたい仕事が見つかってない人も調べているうちに興味がわいて
「これになりたい!」が出てくるかもしれません
まずはどんな職業があるのか調べて、それからいい方悪いけど、やりたくないのを消す。
残った中からなんとなくでいいからこういうことをしてみたいなぁ、を探すんです。

例えば、一番最初だと「文系」か、「理系」か
まずはこういう大まかなところから分けていくとイイですよ!

この課題には、今のうちになんとなくでも「こういうことしたい」を見つけて
進路選択で誤らないように、という目的もあると思います。

夏休み終了までもう少し!がんばれ!

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

 回答ありがとうございます!

なるほど、なりたい職業をこの宿題を通して
見つけていきたいなって思いました^^*

並び替え:

国会議員について調べるのはどうでしょうか。
給料はどのくらいで、どんな仕事をしていて、税金がいくらくらい使われているのか・・・

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがというございます!

確かに国会議員は調べがいがありそうで楽しそうです!
テレビでも税金などが話題になっているので、
自分の生活とも関連して書いていきたいです(*゜ー゜)!

興味のあることはどんなものがありますか?

ファッションやメイク、ヘア、読書、料理、
どんなことでも、職業につながります。

また、得意な科目は?
図書館に、色々な職業が詳しくのっている本がありますので、調べてみてください。
ネットにもあります。

調べたからといって今から決定するわけではないので、なんでもいいんです。

  • 回答者:you (質問から5時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

 
 回答ありがとうございます!

 確かにやりたい職業が見つかっていなくも
興味のある職業を調べていくのがヒントですね^^*

 

自分の将来の職業選択のためにとして「公務員と民間会社員との違い」を課題にしたら良いと思います。家族、親戚、近所の方々の意見を聞いてまとめたら面白いと思います。

私は、約60年前の中学3年生の宿題で、「公務員の特徴」を調べてかなり評価された実績があります。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から4時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

 回答ありがとうございます!

 ネットだけではなくインタビューで調べるのもすごい大事ですよね
私も調べるときはあまのじゃくさんのようにいろんな方の意見を聞いてみようと思います^^*

趣味を仕事にする人もいれば、得意を活かして職に就く人もいます。
自分の趣味などを考えてみて、それから思いつくものを調べて、自分に向いているかどうかなどを
考えれば決まるのではないでしょうか。

例えば、動物が好きなら動物関係でもいいでしょうし、
絵が好きなら、イラストレーターや漫画家とか。

どんどん思い浮かべていって、それを調べる。そして、その中から選んで提出してもいいのでは?
いきなりなりたい職業を決めようとしても難しいものです。
まずは自分の趣味などを考えてみて、それから決めてみてはどうでしょう。

===補足===
実際に、好きなことは苦しくても続く人が多いみたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

 回答ありがとうございます!

なるほど。。。自分の好きなこと、得意なことから
仕事を探すっていいですね!!

何といっても公務員です。
種類が豊富だからネタに困らないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

興味のあるものを調べるのはどうですか?
例えばネイルが好きならネイリスト、ヘアなら美容師、漫画が好きなら漫画家、ファッションならスタイリスト、スイーツ好きならパティシエ・・・など。

今仕事を決めなくてはいけないという状況なら難しく考えなくていいと思います。
上にあげた職業なら訳を話せば仕事内容について教えてくれるのではないでしょうか。(漫画家は難しいですね)
そういう意味では調べやすいかもしれませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

医者です。私がなりたいものを、代わりに調べてください。

医者になるための大学での勉強の大変さ。実体験を聞きたい。
費用。国立の場合と私立の場合。私立はだいぶ開きがあると聞くがどれだけ開きがあるのか。授業料以外に設備費用は?寄付金も多額なのか?
何年勉強するのか。大学は6年だろうが、その後のインターンは、どういうところで、どのくらい?

  • 回答者:匿名 (質問から52分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る