すべてのカテゴリ » 暮らし » 公共施設・機関 » その他

質問

終了

スーパーなんかで、ショップソングのようなものをエンドレスでかけてるところが多いと思います。
連呼系、歌詞がよくわからない系、メロディが不快系、いろいろありますが、なんで普通の有線とかじゃないのでしょうか?
あの歌をエンドレスでかけてると、売り上げ上がるとかあるのでしょうか?

たまに行って数分しかいない私でも、気が狂いそうです。
確実にマイナスイメージです。
従業員の方のモチベーションにも多大に影響があるのではないでしょうか?

何分かおきにかけるのではいけないのでしょうか??
店員さんへの合図でかけてる時間帯もあるのでしょうが・・・

  • 質問者:ご意見
  • 質問日時:2008-09-12 20:29:12
  • 0

並び替え:

まぁ、まあ、テーマソングは人の印象・心象に訴えかけることでお店への意識の定番化・慣れ、安心などを狙っているサブリミナル効果ですよね。

ヨドバシカメラなどは新宿と池袋で歌詞が違ったり、面白いところもあるし、この曲で山手線と中央線を覚えた人もいるかもしれないです。
おさかなの歌とか。

面白かったり頑張ってる歌はいいですけど、なくていいです。

  • 回答者:東が西武 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなに気にはしてませんが、
時々口ずさんでしまう自分がいます。

戦略にまんまとハマってるんだと思います。

  • 回答者:tette (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

印象に残らせて次もまた来てもらおうって戦略ですね。
でもあまりしつこいと嫌になりますね。
私も○薬局~♪ってずーっと流れる店のは嫌になって買わずに出ちゃいました。

  • 回答者:真奈美 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お店のイメージソングは基本的に一日中かかっていますね。
あとは歌の入っていない曲とか、時間によって、あるいはある条件によってかける曲など決まっています。
その曲が流れていれば売り上げアップとかではなく、店のメージソングなので覚えていただき、その曲を思い出してまたお店にも来てもらいたいなどの狙いがあるんだと思います。
また従業員側としては常に同じ曲がかかっているとある条件でかかる曲やお呼出に反応できるという利点もあります。

  • 回答者:デパガですが (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんな決まりはないでしょう。
時間ごとに決まってる音楽があるスーパーもありますが、
そのスーパー場合は単に店員が麻痺してるだけでは。
スーパーに苦情を言うのが一番早いですね・・・

  • 回答者:わ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スーパーでは何かとエコロジーにかこつけてマイバッグ持参だの、木を植える運動だの、そして極めつけは夏季の室温の設定を28度に上げ、顧客に我慢を強要しています
そこまでしてこれ見よがしにエコ化に取り組んでますよ、とアピールしますが、それならBGMのスピーカーを鳴らす電力を空費するのは容認されるのでしょうか?
このように矛盾するようなことを平気でやる欺瞞と偽善に塗り固められたスーパー業界が「エコへの取組」などと何ぼ麗々しく言ったところで説得力ゼロなんですけどね

海外ではBGMは無論のこと(あったとしても嫌味のない程度の音量と音調)、販促放送も殆どないところが大多数です

  • 回答者:● (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そういえば海外はかかってませんね。
あれだけ広告地獄なアメリカでもかかってないのでしょうか?
だとしたら、日本ていったいどういう国民なんでしょうと考えてしまいます。

耳障りですよね~
アイスのコーナー、肉のコーナー
いやおうなしに耳に入ってくるんで、そのコーナーはさっさと通り過ぎます。
しかし、耳に残った歌は、クチからでてくる(--;

  • 回答者:止めてくれ、拷問だ (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いつの間にか 歌えていたり・・・そんなことがよくあります。

ヨドバの歌だって、なんとなく歌えたりしますよね?
電気屋の歌って、なんであんなに歌いやすいんでしょうねぇ。

客の立場から言うと、数分でいいでしょうけど、従業員はホントに毎日つねになんですよねぇ。
すごいですよね。

私は音楽系を専門に勉強し、絶対音感ももっているので、全てがドレミなどの音で聞こえてきます。
ソソソファミソドレミミミレド・・・
みたいに。

けど、それも楽しめば いいんじゃないですか?
私は最初はすごくイヤでしたが、いいやって思ってからは、楽しくなりましたよ。

人それぞれの楽しみ方を見つけるのも いいかもしれませんね。

  • 回答者:ももも (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大抵のことはいいやと思えるのですが、
こればかりはどうやって楽しめばいいかわかりません・・・

その企業の人なり、店の人が楽しんでやってるところはまだいいと思いますが、
絶対に楽しんでないだろうという歌が大半だと思いました・・・
店員もお客も幸せになれる方がいいと思いました・・・
もももさんのところはそんなにヘンな歌が流れてないのかもしれないですね。

私も歌えます(涙)
よく、バーゲンセール会場でエンドレスでかかってる
曲と同じように、それだけ耳につくというのは
戦闘意欲→購買意欲を高めるというのもあるみたいです。
あと、これはちらっときいた話ですが、マイナスでもなんでも
ファーストコンタクトで印象に残れば、しめたものだそうです。
(従業員は慣れてしまうそうです)

嫌→はやく決めて店をでようとする(回転率がよくなり
じっくり選べないので、値段などの値引きなどを比べるのもおおざっぱになる)

好→店以外でこの歌が話題になったり深層心理に残り
自然にその店で買い物をするのが癖になる)

CMでもプロモーションでも耳と目というのは塞げないので
自己防衛(私はiPodなどを聴いてます)するしかないかと..。

  • 回答者:うるさいっすね (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

言われると納得です。
あれは嫌がらせだったのか・・・

自己防衛・・・・
スーパーって戦場だったのか・・・

かなり納得しました。

あれは凄い効果音ですね~。
スーパーから出てもまだ自分がふと口ずさんでいる時があります。
業務用のでは無いかもしれないけど
「さかな さかな さかなを食べると~」って歌もずっと流れていて
魚を買っている自分がいた。

  • 回答者:たまこ (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

近くのスーパーはラジカセで流していました。
気にしない様にしてましたが・・・
今では歌えます(泣

  • 回答者:だめだこりゃ (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お店の歌を決めるのに参加したことがあります。
上の人のコンセプトは、子供が真似して歌ってくれることもありました。
なので、単純な繰り返しが有効になります。
私の職場では、有線がメインで、時々切り替えて使っていましたが。

あまりにしつこく流す店では、意見を書く用紙などがあれば利用してみては。
ないかもしれませんけどネ。。

  • 回答者:あんころまん (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

子どもに強いものは強いという法則もあるかもしれないですね。
私もそんなの決めるのに参加してみたいけど、
絶対売り上げ落ちる曲しか選べそうにないです。

意見を書くのもありますが、その前に皆さんどういう感じかな~と思って聞いてみました。
流す理由もあるのかもしれないし。

通常はSP(セールスプロモーション/販促)関連の専門会社が作成した
エンドレステープを掛けています。季節ごとやテーマが種々あるようです。
一般に購買意欲の増進や買い回りを高める効果があるとの触込みです。
その他に開店や閉店時、レジ混雑時、生鮮、衣料品、タイムセールなど
いろいろ使い分けてるようです。

  • 回答者:関係者? (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

有線放送ってヒットソングがやっていますが契約すると結構するんですよね。
なので、何か音が無いと暗い印象になってしまうのでショップソングをエンドレスに流して明るい雰囲気を作っているつもり、なんでしょうけど正直
頭にこびりついて気分が悪くなります。

  • 回答者:ポー (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スーパー経営してる親父は、あれが一番の宣伝効果だと思ってるんですよ。
昔々のテレビコマーシャルでも企業名連呼が主流でしたね。それと同じです。
あなたのように優れた感性の持ち主がいない、それだけです。

  • 回答者:ジャイアン (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る