すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » 環境問題

質問

終了

駅とか平屋のコンビにって、なんでわざわざ屋根をつけて暗くして、内部では電気をつけて明るくしているのですか。
屋根をとってしまったら、照明がいらないのではないのでしょうか。

===補足===
光を通すブロックとかあるじゃないですか。アクリル板でもいい。そういうことをしないのはなぜ?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-04-13 19:46:56
  • 0

防犯ができないでしょ?
その論法であれば、世の中の全ての建物の屋根さえなければ、照明がいらないという事ですよね?
そうなったら、夜はどうするんですか??
日が落ちたら世の中、真っ暗じゃないですか??
雨が降ったらどうするのですか??

===補足===
最近のコンビニは屋根の上にソーラーパネルを設置して、発電してますよ。
また、スレート(太陽光をある程度透過させる材料)材はスグに色が付いて汚くなります。
また、雨音が酷くとても室内で作業できるもんじゃないです。
太陽光透過ブロックって重量をご存知ですか?
屋根に乗せるにはあまりにも重過ぎるんですよ。
また、建築基準で屋根全体を透明にすることは無理ですので、法改正が必要です。
一般住宅も屋根全体は出来ません。
欄窓が限界なんですよ。
法律で定められているので、思いついたから出来るというもんじゃないです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

防犯対策です。

アクリル板にしたら
太陽光がイッパイ入って
中が暑くなり、商品が駄目になります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

強度の問題もあり、材料的に難しいですよ。

それから、真夏なんかは
直射日光が差し込んで、とんでもなく熱くなります。

もう一つ、
天井裏は天井裏で、電気や空調の配線・配管が通ってて、
それが丸見えになっちゃうと・・・・・

  • 回答者:掘っ建て小屋 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もし天井をスケルトン状態にすると・・・・・

温室状態になり、冬場は未だ良いとして、夏場は相当暑くなる筈
温度や湿度を保とうとすれば、逆に電気代の請求が増えてしまうのでは?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一部だけをやって採光すればよいのでは?

え?壁だけにするって事?
それともガラス屋根にして太陽光を取り入れろっていう建築的なデザイン的なオシャレな発想?

  • 回答者:えきなか (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

もちろん!

じゃあ、あなたの家も屋根を取ってしまえば照明がいらなくて、電気代が掛からない事になりますよね?
そう思うならどうしてそうしないんですか?

===補足===
いつだったか、そういう透過するガラスの天井が部分的に付いた建物に入ったことがありますが、夏は暑かったですよ……。駅とか、大きな公共の建物です。ガラスのブロックを使ってましたね。
同じような構想で、天井の採光機から光ファイバーを経由して外光を取り入れるものも、話だけは聞いたことがあります。

天井から直接採光する方法は最近はあまり見られません。
窓を広く取って明るくする方が、ストレス解消のために景色が見やくする目的も兼ねて、一般的でしょうね。
それか、2時間後さんみたいに、太陽光発電設備をビルの天井・外部周辺に取り付けるのが、状況に合わせてコントロールできるので今のベストな選択なんでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど。景色はいいですね。

http://www.himawari-net.co.jp/
http://allabout.co.jp/gm/gc/25107/

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る