すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

昔はコンピューターといえば、人間が機械に何かをたずねると、正確に答えを教えてくれるという夢の機械でした。現在、ネットで何かをたずねれば、何らかの答えがでてきますが、正確でなかったり、紆余曲折、いろいろありますね。

あなたが質問者だったとします。
質問にもよるのですが、具体的に答えのでにくい質問だったとします。
(正確に返答者にもその質問意図が伝わるものと仮定します)
また質問というのが生命に関わるような深刻なものでないとします。

それに対して答えをくれるのは
1、無駄なく正確に、完璧に答えてくれるコンピューター
2、無駄があり、不正確なところもあるが、そのことについての色々な雑情報を含んだ、有機体データベース

どちらを回答者に選びますか?

質問文に不備があれば書き直すこともありますので、ご了解ください。

  • 質問者:pc
  • 質問日時:2008-09-09 23:08:50
  • 0

並び替え:

1を選びます。出典元は沢山あるのでひとつに絞れないでしょう。

  • 回答者:ans (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それは、1がほしいですが、PCとはいえ、完璧なことが
あるのでしょうか? 所詮人が組んだプログラムです。

PCってのは、「.」と「,」を間違えたぐらいで
全然違う答え出す機械ですから、、、

昔、プログラムを組んだときに、
「だいたいの意味を分かってくれよ」と無駄な願いをしたことがあります。

その辺、完璧に間違いを出すPCより、判断の余地がある有機体データベース
の方が現時点ではベストではないでしょうか?

  • 回答者:M.X (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すみません、1のコンピュータは必ず正解をだす、という定義でやってるんで、
実際どうかというのは今回の論点ではないのです・・・
1も2もとても実在できるとは思えないけれども、どっちも存在するもの、と仮定して、
あなたはどちらを選びますか?という主旨でした。

性格がおおざっぱなもんで申し訳ありません。
もうちょっといい文章がかけるよう努力します・・・

ほんとこんなコンピュータがあったらね・・・

1です。
色々な雑情報も含んだ形なら、自分で調べるほうが楽しそう。
即座に完璧な答えをえられるなら、聞く意味があると思います。

  • 回答者:136 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1を選びます。
相手がコンピュータであれば、無駄なく正確に、完璧に答えてくれれば問題ありません。

  • 回答者:けん。 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1の無駄なく正確に、完璧に答えてくれるコンピューターを選びます。

  • 回答者:うらら (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この場合なら1です。
何故なら相手がコンピューターだから。

余談ですが・・・
もしかしてここの相談室に置き換えて考える人、多くないですか?^^
ここの中なら相手は人間。
具体的に答えのでにくい質問に完璧を求めるつもりはないので
2です。
中身も色々な人たちの意見を集めてから自分で考えたほうが
価値がある場合が多いと思います。

  • 回答者:余談の方が多いがな。 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ここのこともちょっと念頭にありました。
一般論として1と2と半々だろうなとは思っているのですが、
1がちょっと多いですかね?

有機体データベースっていうのが自分でもなんかなと思ったんですが、
人間ってしちゃうと、コンピューターの対比物にならないので
あえてぼかしてみました。

2かな、深刻でないということですからもし深刻なことでどうしてもというときは困りますが、そうでないのでしたらいろんな雑学を含んだ情報というのは読んでいても楽しいですしありがたいですね。

  • 回答者:タロイモ (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

んん~~~~
素早く「無駄なく正確に、完璧に答え」られる質問なら、
やはり欲しいのは1です。

が、多くの場合、正確性を求めると非常に多くの労力と時間が必要になります。
私は速度を優先するために「正確性」よりも「客観性」を支持します。
決して「不正確さ」や「ノイズ」を支持するわけではありません。
が、そうしたものは許容されるべきと考えます。

と言う事は、1を目指した2って事になるのでしょうか?

  • 回答者:微美君 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

客観性というと、妥当な、ということでしょうか?
また質問の角度が違って見えて面白いですね。

1です。

  • 回答者:おう (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。


・・・設問に恣意的な印象を受ける。

  • 回答者:! (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

意図的とおっしゃりたいのでしたら、ほぼ確信犯です^^

2ですね。
1のように無駄なく正確に完璧に答えを出してもらうためには
質問も無駄なく正確に完璧でなければなりませんから。

  • 回答者:油虫 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

条件付で2ですね
後者なら前者と違い得意不得意が出てくるでしょうから、質問内容の得意分野に強いのを選べるという前提条件で、ですね
例えばどこか近くにトイレはあるか?と聞いたとき前者なら飽くまでも最寄のトイレだけを案内しようとするでしょうが、後者なら「右に曲がってすぐ公衆便所があるが更に100m進めばデパートがありそこのトイレの方が比較的すいているしきれいだ」と案内してくれたりするでしょう
従って自分なら後者を選びたいです

  • 回答者:● (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結論から言うと2番だと思います。

質問者の心の中にある質問の意図が、返答者に分からないという仮定ならば
2番だと思います。質問者と返答者が会話する形式で徐々に解の存在範囲が絞られていき、会話を繰り返すうちに最適解に収束すると思われるからです。

pcさんの仰るような、質問者の意図を返答者が理解している場合でも、質問に対する解の条件が加わるのみなので、解が一意に(ピンポイントで)定まるとは限らなく、やはり数回の会話を経て最適な解にたどりつくと思われるからです。(無条件で質問をするよりは、解にたどりつくまでの質問の数は減ると思います)

1番のように一発では最適な解にたどり着くのはかなり敷居が高いと思います。
(コンピューターに学習機能を持たせて正答である確率を高めることは可能だと思います)

  • 回答者:computer (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それが言われると思ったので、質問は正確に伝わるという仮定条件を設定してみました。
ですが、現実的ではなかったようですね・・・
それは自分でも十分承知しております。

コンピューターがでてくる昔の米国ドラマとか見てるとそのへんが
昔は無邪気でよかったなぁと・・・

私でしたら「2」を選びます。
完璧すぎるのはどうも苦手です。
2の方が温かみを感じます。

  • 回答者:アムロ (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1番ですね。
やはり、知りたいことを間違いなく、確実に教えてくれる方が、安心できると思いますが。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こちらなら有機データベースです。
間違いがあるから人間です。でもいろいろな考え方に触れ、自分の答えを見つけることができます。
正確なことは常に正解でありえるわけではないからです。

  • 回答者:アナログ人間 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る