すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

跳び箱がうまく飛べません。
前に手を置こうとしても、うまく置けず
左と右の手を置くのが
ばらばらになってしまいます。
今日も先生に注意されました・・・ww

何か、うまく跳び箱が飛べるコツとか
ありますか??

助走がうまくいけば自然にジャンプがのびます。
走りはじめは大幅で、踏み板近くなったら小幅にして、
踏み板で踏み切るタイミングをうまく合わせていきます。
飛ぶ瞬間に思い切りをつけてジャンプして、
できるだけ奥に手をのばすイメージを思い描きながら飛んでください。
ジャンプの思い切りが悪いと、体を全て手で支えることになるので、
飛び越すことができなくなります。
ジャンプが肝心です。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

踏み台をおもいっきりふんでジャンプ
してなるべく足をひらくと、とべると思います!!
がんばってください。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こわがらないこと!!あとは・・・
まず、跳び箱で練習せずに床で手のつき方とかを練習した方がいいですよ!
なるべく、三角になるようにです!^^
踏み台を思いっきり踏んで勢いをつけると、うまく飛べます!!

  • 回答者:花☆ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も飛べませんでしたが、

この間、TVで。

手の位置も大事でしょうが、さらに大事なのが着いたときの【肩】の位置だそうです。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

跳び箱では助走を付ける?
知らないよ~
え、君が運動神経がもしや悪い?

  • 回答者:亜空 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

タイミングを掴む事、ですかね…
上手く歩数でリズムを取って、丁度いいタイミングで手を出して跳ぶこれができれば大抵できると思います。

  • 回答者:kouki (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ご質問者様・・・

跳び箱の基本はとても簡単です。

「踏み台をきつく踏み込んで、上に跳ぶような感じ」です。

走っているのですから、前に進むのは当たり前です。
それより、踏み台に勢いよく乗って上に跳ぶことを意識すれば、
「必ず」跳べます。
(跳び箱の漢字は、「飛ぶ」ではなく「跳ぶ」です。お間違えのないように)

以上、ご参考になりましたら幸いです。

  • 回答者:Sooka! (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

とりあえずロイター板を有効に活用しないとだめですね。
一番作用がかかる部分に踏み込む感じです。
そして手はできるだけ奥に置くよう意識しましょう。
それができなければ跳び箱の前に立って手を置いて飛ぶ瞬間の動作を繰り返すのも
ありだと思います。

これなら多少手の位置がずれても7段くらいまでなら通用します。

慣れると跳び箱はすぐにできるようになりますよ☆
頑張ってください!

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まずは挑戦してみないとどうにもなりませんよ!

失敗は成功のもとです。
勇気を出して失敗してもやり続けると成功します!

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る