すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » 相撲・格闘技

質問

終了

日本の柔道と世界の柔道の違いって何ですか?
斉藤仁さんが「柔道と横文字のJUDOは違う」と言ってましたが
文字の違い以外さっぱり分かりません。

  • 質問者:大ちゃん
  • 質問日時:2008-08-31 02:25:20
  • 0

並び替え:

日本の技重視と、海外のポイント重視の違いです。

日本に勝つための、方策です。

  • 回答者:やわら (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

柔道は格闘技であり相手を倒す事(1本勝ち)を主体とします。
JUDOはスポーツであり1本勝ちと言う形こそ残っているものの、
基本はポイントを取り合うポイントゲームです。

プロボクシングがビジネス的にKO勝利を目指すの対して、
アマチュアボクシングがポイント重視で
いかに優位に試合を運んだかに要点を置くのと同じです。

つまり、
柔道=強い人が勝つ格闘技。
JUDO=強そうに振舞った(ポイントを多く取った)人が勝つスポーツ。

  • 回答者:gaspar (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

柔道は一本をとりにいくもので、JUDOは判定勝ちでもいいから、とりあえずどんな形であれ、試合に勝ちに行くものです。

  • 回答者:judoより柔道 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

柔道は勝負に勝つ、JUDOは試合に勝つ、って感じです。

  • 回答者:うーん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

柔道は正々堂々と戦い「一本」を勝ち取る。「技あり」「有効」で判定勝ち。
JUDOはポイント稼いで勝つ。

  • 回答者:柔 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

パワーでしょう。
モンゴル相撲の再来です。。

「柔よく剛を制す」なんていう
柔らの道はどこへ行ったのでしょうね。

  • 回答者:べに (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一本を取りにいって勝負を決する柔道か
ポイントを取りに行くことだけに執着して勝負を決するJUDOか
って所だと解釈してます。

  • 回答者:まる (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

勝ち負けをつけないといけないので、
ポイント制を重視していくようになって、
本来の柔道とは別の形になっていっているのだと思います。
審判の感覚が非常に強く反映されるので、
今回の北京のように納得のいかない判定が多くなるのだと思います。
ポイント制は仕方ないとしても、審判の質を上げないと
誤審や納得のいかない判定だらけになるので、
審判教育を徹底してもらいたいものです。

  • 回答者:もももももも (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一本ではなくポイントを争うJUDOで顕著なのは、技の掛け逃げと言われる行為です。これは一見技を掛けたふりをして、実際は「投げられないように守っているだけ」であり、一本を奪い合う、正々堂々とした技の掛け合い(攻撃しあうこと)を正しいとする「柔道」の真逆の行為といえます。
別の競技ではサッカーで類似の事例があります。実力差のあるチームとの対戦において弱小チームが「全く攻撃をせず」に引き分けに持ち込む行為が90年代に一時期横行しました。当時は勝利で勝ち点2、引き分けでも勝ち点は1もらえるのでリスクを犯して攻撃するより手堅く守備に徹した方が、合理的だったからですが、それでサッカー自体の魅力が失われ、観客動員にかげりが出た為、ルールを改正し、勝利の勝ち点を3にした所、攻撃サッカーが復活しました。
正直、柔道も、その魅力は「技の掛け合い」であり攻撃をしあう点にあると思います。何らかのルール改正が必要では?と思います。

  • 回答者:もりもり (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

日本の柔道とは、嘉納治五郎先生から
始まった、講道館柔道で、ちゃんと
清々堂々と向き合って一本を取る
柔道。
JUDOは、レスリングと同じ様に
一寸したポイントでも取って
少しのポイント差でも勝つという
柔道。その違いです。

  • 回答者:謙信 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

日本の柔道では、もちろん日本のルールです。
世界のJUDOは、国際的なスポーツなのでルールも国際化していくということです。
どんどんルールが勝ち負け、判定だけの物に近づいていっています。
美しい一本を求める日本的な美学からは遠ざかってしまうのは寂しいですが、国際化するということはそういうことなのですね。
日本のルールだけではここまで普及しなかったでしょうからね。

  • 回答者:ララ★ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

日本の柔道は一本勝ちを目的としていますが、世界の柔道はジャケットレスリングといわれポイントを争う競技になっています。

  • 回答者:いずも (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

柔道(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%94%E9%81%93

TVで、フランスで柔道を何十年も教えている日本人男性(かなり高齢)が紹介されていた。↓この方の教え子と思われる。
川石酒造之助伝http://www.ejudo.info/nonfiction/000058.html
川石氏とその弟子達のお陰でフランスをはじめとする世界中で柔道が普及し、オリンピック種目にもなった今、JUDOになっていくのは止むを得ない。
最早、フランスの競技人口は80~100万人、日本は20万人と4~5倍?の差がある。

北京五輪を見て思うのは、日本人選手も柔道よりJUDOの試合が多かった気がする。
日本人よりフランス人の方が武道としての柔道に近いのではないかとすら感じる今日この頃。
相撲と同様、元には戻れないのだもし。

  • 回答者:ニャンコ先生 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

日本の柔道は取っ組み合い、一本を取る。
海外のJUDOは低い姿勢でポイントを取る。

海外のはレスリングですね。
ちなみに欧州ではJUDOをジャケット・レスリングと呼ぶそうです。
だから低い姿勢でポイントを取るんですね。

  • 回答者:猪熊 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

外国の方々には「柔をよく剛を制す」という意味が理解出来ないと思います。

日本古来の柔道は一本を取り合う柔術がルーツ。

JUDOは、一本なんかはどうでもよく制限時間内にポイントを取り合うスポーツのこと。
だから投げるのではなく、体制を崩して倒す(レスリングみたい)、最後に背中をついた方が負け(これもレスリングみたい)、日本人からするとJUDOは柔道ではない。

力の拮抗した者同士が一本を取り合うと、どれだけ時間がかかるか分からない。なので制限時間を設定する。そこで「効果」「有効」「技あり」で差をつける。
日本国内の競技会は、一本取れなかった補助的な差を「効果」「有効」「技あり」で優劣を決めるという考え方です。

合理的な考えを持った民族であれば「効果」「有効」「技あり」で十分となる。そうすると無理して一本を取る必要はないということになって、ポイントを取ることに主眼を置いた戦い方になる。

ということですかね。

  • 回答者:みーさん (質問から42分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

JUDOは、勝つためには反則にならなければレスリングのようなワザも使い勝つというもので
日本の柔道は、心技体であり正攻法の柔道らしい技で勝つ。
勝つことの意味が違うんですね。
正攻法の技とは、組技で、とか、そういうところであり
相手の足を手で掴んで持って投げたりこかしたりするのでは無い、言わば正統派の技のことです。
それで勝たねばいけない日本の選手がモンゴル相撲のようなものに勝つには
かなりの精神力をもって望んで隙をあたえてはいけないのでかなり難しいから大変だという意味のことを言いたかったのだと思われます。
審判がどうだとかも通用しなく、「一本」で勝たないから負けたのだという厳しい環境でする日本の選手は可哀想だなという師弟愛みたいなものが言わせた言葉だったと思いました。

  • 回答者:YAWARA (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

柔道は、豪快に一本勝ちする感じで、JUDOは勝ち方より勝ちにこだわり、せこせことポイントをかせいで勝つ勝ち方ではないでしょうか。

なので最近の柔道は見ていてつまらないです。

  • 回答者:ドレス (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

日本の柔道は一本を取ることを目的とした武道。
JUDOは柔道着をほとんどつかまずタックルや反り投げを狙うスタイル。

オリンピックでは世界基準の“JUDO”を体で覚えない限り、日本選手にとっては不利な戦いとなっているのが実情です。

  • 回答者:あ~あ (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

柔道は一本を取って勝負を決め、
JUDOは、ちまちまポイントを稼いで勝負を決める、
だと思います。

  • 回答者:ヘナ (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る