すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

未だに白熱電球を購入する人がいるのはなぜでしょうか。蛍光ランプとかLEDにしないのでしょうか。電力不足対策を考えていないのでしょうか。


LED電球の販売が急増している。家電量販店の販売動向を調査しているジーエフケーマーケティングサービスジャパンによると、2011年5月第4週の販売状況は、電球の全販売個数に占めるLED電球の割合は42.3%と4割を超え、白熱電球の割合(39%)を初めて上回った。電球形蛍光管は18.7%。LED電球の販売個数は前年同期の2.9倍。

東日本大震災後の節電意識の高まりが背景にある。5月の1か月間でみると、LED電球37.2%、白熱電球43%だった。

LED電球は、消費電力が白熱電球の約7分の1で、寿命も長い。最近では、参入メーカーが増えていることや、光の明るさが広がらないなどの難点が解消されてきており、さらに需要は伸びそう。夏にはシェア5割を超える可能性がある。http://www.j-cast.com/2011/06/03097504.html

  • 質問者:気象庁
  • 質問日時:2011-06-05 22:56:29
  • 0

試しに浴槽や玄関の密閉型の器具にLED電球や蛍光灯ボールに変えてみれば判ります。
数カ月で切れます(壊れます)。
またトイレなどすぐに明るくならないといけない所には蛍光灯インバーターボールは向かないのでLED電球と成るのですが、トイレに使うには少々値段が高いのと、点灯時間が短いので、5%以下の省エネ効果だとしたら、それでもLEDにしろと言うのでしょうか。
LED電球ともてはやしていますが、その明るさは60W型でLEDの場合300lm(光束)から520lmで6.2Wの消費電力、白熱電球が810lmで56W、インバーター蛍光ボール、750~800lmで12W
JISで10畳用、室内用72Wのインバーターサークルライト(蛍光灯)の光束5,780lmなのでそれと同等とすると
白熱電球56WX7=392W(一個80円)
インバーター蛍光ボール12WX7=84W(一個約300円)
LED300lm 6.2WX19=117W(一個1,500円)
LED520lm 6.2WX11=68W(1個約5,000円)
となり、本当にLEDが良いのでしょうか?なんとなく省エネに踊らされている気もするのですが、一日に10分程度だとしたら、白熱電球を使うことがそんなにエコでないと非難される事なのでしょうか?、

===補足===
インバーターサークルライト(蛍光灯)の光束5,780lmの近似値の個数です。
白熱電球810lm×7個=5,670lmなので 56W×7個=392W
と言う計算です、7.13個と計算上ではなるのでしょが、実際には不可能なので近似値です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>> 消費電力は分かるけどそれに何と何を掛けて何を算出しているのか

という質問が寄せられております。

並び替え:

長く見れば効果的なのでしょうが、初期投資がって思ってしまいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やはり目先の値段が違うから、安い方に惹かれる。
また、LEDのよさが実感できていない。
もっとLEDが安くならないと・・・
電球だから、誤って割ることもあるだろうし・・・

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アナログな人だからだと思います。LED電球って難しそうなので。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

使う頻度が少ないから・・・・。。。

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

使い分けているからだ。
賢い選択をしているから、とも言える。

安い白熱球を作るためには、安いコストで作っていることになる。
つまり、少ない電力で作っていることも考えられる。
白熱球の方が、全体として省エネになる場合もあると思う。

我が家のトイレの白熱球は、10年以上前に交換をした。
この白熱球が切れたとしても、次も、同じ白熱球に交換することになると思う。
玄関灯は、3年前に交換をした。
これは、切れたら、LEDに交換する。
そして、今より長めに点灯して、我が家と路地の防犯灯の役割も担わせるつもりだ。

点灯時の消費電力だけの比較では、電灯のすべての省エネ効果まで、測れない。
いろいろなケースがある。

安全な暮らしのためには、省エネ行動は必要なこと。
知識を得て、知恵を働かせて、電力不足に対応しようと思う。

  • 回答者:団塊 (質問から24時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

白熱電球のほうがはるかに安いからでしょう。
でもこれからはLEDも安くなるでしょうから
普及すると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・高い
・湿気のあるところには使えない
・光の質の問題。LEDはアタリが強い

匿名 (質問から3時間後)さんが何かよさげな事を仰っている気がするんだけど何の計算をしているのか今一つ理解できない。消費電力は分かるけどそれに何と何を掛けて何を算出しているのか、代わりに聞いていただけませんか?

===補足===
匿名 (質問から3時間後)さま
御回答確認しました。蛍光灯の明るさに匹敵させる電球の個数や総消費電力ってことかな。
寿命が考慮されてない点は気になりますが...
お手数おかけしました。有り難うございました。

質問者様にもお手数おかけしました。恐縮です。

  • 回答者:ぐーたら (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貧乏人には、痛い出費なのですよ…

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

値段が高いからと、形によっては白熱電球しかないものがあるからでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

値段が安いからだと思います。
じょじょに変わっていくと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

LEDが高価ですからね・・・
もっと低価格になれば普及すると思います。
所得の低い人にはLEDは高価です。

  • 回答者:トクメイ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

白熱電球43%、とは不思議ですね。

しかし、よくよく考えてみると、この調査はすべての電球を個数ベースで比較しているようですね。天井に付けたレールに取り付けるタイプの場合、調光器付きの白熱電球が一般的でしょう。

そういう、白熱電球が必要な場合もあるでしょうが、そうでないのに、白熱電球を選ぶ理由としては、
(1)蛍光灯は水銀を使っているので環境や健康によくないからできるだけ使いたくない。かといって、LEDはまだ高いので買いたくない。
(2)白熱電球が2個100円、蛍光灯型電球が1個100円で売っていると、2個100円の方が安いと感じて買う。
ということだと思います。

  • 回答者:Port (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

白熱電球の方が安く買えるからでしょうね

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

費用面と廃棄物面の2点を考えているのです。
あと、「LED」が安全かを確認されていない点です。

  • 回答者:ROCKY (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだまだ白熱電球の方が安いので買ってしまうのだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

形や断熱剤の都合で白熱電球しか売っていない場合がありますから。
また、値段も白熱電球の方が安いですし。

  • 回答者:LEDは高すぎー! (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

単純な話、メーカが白熱電球を作っているからです!
メーカが作るのをやめればよいことです!
電球型蛍光灯が一番費用対効果が安い(100円ショップで買える!)のを
わかってほしいです!

  • 回答者:作るな! (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

極短時間しか利用しないとか、写真を撮るのでLEDの光は発色性や配光性にに難があるとか、とりあえずLEDは高いとか、形の合う電球がないとか。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

LEDは高いのでどうしても白熱電球を買ってしまうのではないでしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

購入時の瞬間は白熱球が安いのと
照明を永く使い続けていくときに、前に使っていた電球と同じ型を購入するからだと思います。
言い換えれば何を買えばいいかわからない状態です。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

値段が高いからでしょう。
使う人が増えれば大量生産が効率化してもっと安くなって広がると思います。
新しいのを買うつもりはないですが
在庫があるのでトイレと風呂のは白熱灯をしばらく使います。
節電は心がけています。
経済力がないので。
現在無職。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

LEDが高いと思い込んでる人が多いんではないでしょうか。今後急速に普及するでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

蛍光ランプ、LEDがいいのは理解していても使用中の電球があるうちは買い控える人も
多いのではないかと思います。
また、価格の問題も影響あるかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

白熱電球を買っている人がいるんです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る