すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

4月から就職が決まり、1歳の息子を保育園に入れようと考えています。
現在家を建てる計画があるのですが、法律が厳しくなった関係でなかなか建築確認申請の許可が下りず、大幅に遅れています。
4月にはできているはずだったのですが、12月ごろには完成するのでは?と言われています。

なので現在、主人の実家に居候の身です。
家計や食事も別々ですし、住民票でも世帯は別になっているのですが、やはり同居とみなされてしまうのでしょうか?

主人のお父さんは働いてらっしゃいますが、お母さんは専業主婦で58歳です。
どこも悪いところはありませんが、腰痛と坐骨神経痛があり、子どもの面倒を週5日見るのは無理、と言われています。
腰痛が原因で勤めていた保育の仕事を辞められたので、子どもの面倒を見るのは本当に無理みたいです。そのことを整形外科で訴えても、1ヶ月分の診断書しか書けないといわれたそうです。

同じような状況で保育園に子どもを入れられた方がいらっしゃったらお知恵をお貸しください。
あくまで間借りしているだけで、同居という意識は全然ないのですが、保育園から「同居とみなされる」と言われてしまって困っています。

  • 質問者:nauga
  • 質問日時:2008-02-22 23:13:26
  • 0

現在、同居というわけではなく、仮住まいですよね。
私も、同じ経験があります。仮住まいとして、両親の家におりました。
世帯主は、別ですからこちらから言わない限り、同居とはみなされません。
保育園の書類の同居家族の欄に、書かなければよいのですから。
住所も、現住所の欄に今、お住まいのご両親の住所を書き、仮住まいと注釈をつけ、12月以降の住まいは、○○○と記入しておけば良いと思います。
常勤であれば、優先順位は高いです。
4月入所逃すと、欠員待ち状態で、12月から入所なんてまず!できません。
例えば、産休が12月まであったとしても、皆さん4月に入所させますよ。
認可保育園でしたら、保育園に入所を決める権利などありません。
下手に、保育園に相談せず、役所の児童相談課(地域によって名称が多少違います)に、現状を伝え相談するのがベストです。
その際、現在仮住まいで、12月まで両親の家に住むが、12月以降は、引っ越す。両親とは、生活も、家計も世帯も別で、育児支援は望めにことを伝えます。
下手に、診断書など提出に話を持っていかないほうが良いです。

  • 回答者:ちちぃ (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
結局、義両親の「1歳から保育園なんてかわいそう」の声に負け、月14日まで見てもらえる一時保育+おばあちゃんでいくことになってしまいました。
私は全然納得行ってないですが、しょうがないです…。

うちの方は保育園激戦区ではないので、12月からでも入所できるようです。
また、一時保育利用者なので、優先的に入れてもらえるみたいなので、早く家が建って無事別居になることを夢見ています。

並び替え:

同居の祖父母は生計は別でも、同じでも保育できるかどうかで判断されるようです。祖父母でなくても他の親族が居ても保育できる状態と申告したら認められない場合もありますね。
育児をされている方の切実な問題のひとつが保育所の入所ですので、裏技的な方法をなかなか公にできないと思います。

建築遅れの場合、臨時に賃貸住宅に入居することがありますね。そういうことはできないのでしょうか。お義母さんは腰痛で大変だと思いますが、リハビリなど週に4~5回通院などをして居られるということはないのでしょうか。そういうことがあるようでしたら「入所申込理由」にちゃんと書いておいた方がよいかも知れません。

どっちにしても、その保育所の待機児童が多い場合は、困窮度によって判断されてしまいます。

  • 回答者:矢牛 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
おっしゃるように、生計は別でも保育できるかどうかで判断する、と市役所にいわれてしまいました。

賃貸に入居したかったのですが、旦那さん一家は仲がよく、間借りすることになってしまいました。
お義母さんの腰痛は整形外科で1ヶ月の診断書しか出せないと言われたそうですが、本人が「こんな小さなうちから保育園なんてかわいそう。私が見る」と言い、さらに「私の見方が気に入らないから預けたくないの?」とまで言われてしまっては、預けざるを得なくなってしまいました。

結果、月14日までみてもらえる保育園での一時保育事業を活用し、それ以外の日はお義母さんにみてもらうことになりました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る