すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 大学生

質問

終了

新卒になりたくて…希望留年 大学側も支援の制度

http://www.asahi.com/edu/university/shushoku/TKY201003310319.html

上記についてどう思いますか?

わざと留年するということは学費も1年間増えるわけですよね?

学費減免する大学もあるみたいですけど

甘くないですか?

不景気なのは分かりますけど

大学で色んなことに挑戦や経験をした人は

僕の知人では殆ど就職しています。

逆に、大学で何もしなかった人は

就職せずに、フリーターの方が沢山いました。

用は、大学で色んなことに挑戦していなかった人が不景気なだけじゃないですか?

あくまでも個人的な意見なんですけどね(^^;;;;

みなさんはどう思いますか??

  • 質問者:らいつ
  • 質問日時:2010-07-06 13:22:03
  • 0

並び替え:

確かに
新卒っていいなと思います。

でも戦力外は、
企業側も知っています。

今は若さも必要ですが、
すぐに戦力になる人が必要なので、
どちらにしても大変と言えば大変です。

  • 回答者:えがお (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

卒業だけはちゃんとして、あとはバイトでもして愁傷活動をした方がかしこいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ホント日本の慣習ってバカみたいのが多いですよね。
就職のためにわざわざ留年する意味がわからない。
新卒だけに目を向ける企業もおかしいけれど、だからといってホイホイ留年させる大学は甘すぎるでしょ。だから日本は「入学が大変でそつぎょうがラク」と諸外国にバカにされるのです。入試終わったら勉強しない学生がどれだけいることか。夏休みにバイト三昧っておかしいでしょ?卒業という資格なのだからもっと厳しくいくべきです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

新卒のほうが就職しやすいという制度になっているので
仕方ないと思います。今は就職難なので留年を選ぶのでしょう。

採用の仕方がおかしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

何かおかしいな~と思います。
たしかに書かれてるようなことも思いますし、
企業側も新卒、既卒関係なくとればいいのにと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ちょっとした周りの状況だけで類推するのは危険です。

留年する是非の問題ですが、留年するのはおかしいかもしれませんが
でも企業側も、卒業してしまうと新卒枠では雇ってくれません。
社会のほうも悪いのではないでしょうか?

僕の周りでは、大学で何もせず親にお金をみついでもらって遊びまわる人は
結構な確率でいいところに就職してました。やっぱり、いろいろ遊びまわってる
ので社会に適応しやすいんでしょうね。
それとは逆に、学費を奨学金とバイトで払いながら、必死に勉強するが学業は
いまひとつの人たちは、就職も出来ずフリータになってる人がたくさんいました。

とかどうですか・・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

わざと留年するのはおかしいと思います。
でも挑戦していなかったとかは、偏見だと思いますよ。
バブルのころなんか、遊んでいてもいくらでも仕事があったんですから。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

おかしな制度ですね。
わざと留年をさせるのは理解できません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

大企業ほど新卒しか採用しないのでその
慣習がなくなれば就職のため留年する人は減る
でしょう。
一概に本人だけの責任ではないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も変だと思います。
でも、新卒しか取らない企業側に問題があると思います。
どこかで読んだのですが、大学を出て1年留学した人も採ってもらえなかったとか。
留学で見聞を広めただろうに、「新卒」という肩書き重視の採用の仕方のほうが変です。
それに今の時代、就職できなかった人=何もしなかった でも無いと思います。
勉強だけをやってきた新卒学生よりも、卒業後数年フリーターだった人のほうが実践力になりそうだし。
「新卒」ブランドの価値観や、「青田買い」も含めて、採用側の体質をかえない限り、
学生側も、このブランドを守らなければ、という意識になるのは仕方ないと思います。
短大出で就職したうちの子の同級生も今年、あと一年通うという人が多いそうですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  

甘い?
何言ってるんですか?
新卒優遇という異常な慣習をやっている企業や
是正しない国が悪いんでしょう?
あなたの知人だけでそこまで言い切るのは考えが浅すぎると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 2
この回答の満足度
  

それよりも、「新卒に限る」とする企業の杓子定規な考え方が悪いのでは?

日本の雇用システムは、明白な「新卒主義」だ。特に大企業は新卒を優先して採用する。あえて単位を落としたり卒業論文などを提出しなかったりして就職留年する学生は以前からいたが、一昨年の金融危機以降、多くの大学が学生支援のために導入した。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

学費が無駄です。
大学側はそっちの方がありがたいのですが、
親がたまった物じゃありませんね。
新卒で採用されたいからという理由でってなんか違うような気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る