すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

主人が今の会社に入って初めて異動命令がでまして、かなり遠い県に転勤になります。
(新幹線で片道3時間の距離です)
もう少し近ければ単身赴任も考えていましたが、さすがに遠すぎて
しかも私も主人と一緒に居たい、子供は2人いるのですがまだ小さいので離したくないため一緒についていこうと考えています。

ただひとつ。。。気がかりがありまして・・・私の両親の事です。
父と母は既に離婚していて、原因は私が当時同棲していた彼氏が住んでいる地方に付いていって
突然の事にぽっかり穴があいてしまったようで寂しさから・・・色々波乱が起きました。

父も母もそれぞれ互いに近郊で1人暮らししています。(父は面倒を見てくれる女性が最近できたそうですが)
母は軽い鬱と心身症を患いながらも頑張って働いています。
唯一の支えが数少ない友人と私と子供たちなため
周囲からも「離れたらお母さんおかしくなるだろうね、かなりやばいよね」
と、口を揃えて言われるくらい。私もそう思っています。

もういっそのこと単身赴任にして私が何とか頑張っていくかと思っていますが
自信がないんです。それに昇格して上司という立場になりとても喜ばしいことながら
今までは少人数の職場だったのが一気に大規模な様々な課が集まった総合センターに変わるので
(主人の会社は運輸運送業です。)
事務職で男性も女性も同じくらい多い職場だから心配もあったりして・・・。

このまま母を置いていくか。それとも主人に頭下げて一緒に連れて行くか(その場合私が働いて下の子を見てもらうつもりです)
単身赴任で頑張っていくか。考えすぎて頭が痛いです。

皆様からの意見が頂きたいです。同じような方がもしいましたら体験談をお聞きしたいです。

よろしくお願いいたします。

===補足===
すみません。父の事も気がかりな事を書きそびれてしまいました。
ただ、母は父と復縁がしたくて父は拒否していて余計鬱なんです。
今回転勤先が母が生まれ育った地域に近いのでいいきっかけかとも思いました。
父は仕事があるのでどうしようもないですけど面倒を見てくれる女性に任せていいものか。
昔自分が原因で両親を苦しめてまた親元から離れるのが怖いのもあります。


転勤に親を一緒に連れて行くなんてありえないだろうけど。。と言いながらも
主人は一軒家の賃貸も一生懸命調べていました。

  • 質問者:りんりん
  • 質問日時:2010-06-10 23:13:53
  • 0

並び替え:

まず、一番大事かな~と思うことは、お母さまのお気持ちじゃないでしょうか。
最終決定はきっと、お母さまがなさるものと思います。
あなたのお気持ちと心配は、そのままお伝えしておいて
「お母さん、もし良かったら一緒にいかない?」とお誘いして、お返事を待ってみてはどうでしょう?
お母さまのお仕事もありますよね。すぐに辞めて・・というわけにもいかないでしょうから。
それに行くとしたら今度は、せっかくのご友人とのお別れが辛くなってしまわれるのでは・・・?

とりあえず、ご主人とお子さんたちとアパートなどに住んでみて
実際に住んでから大きな家を探すのもいいと思いますよ。
病院や学校の近さとか、スーパーコンビニなどの場所も調べられますし。
少し住めば治安も分かってくるでしょうから
それからお母さまのお気持ちを再確認して
もしも、OKであれば、すぐに用意が出来るようにしておいたら
よろしいんじゃないかな・・と思います。

お父さまは、その女性に任せてしまっていいと思います。
だって、立派な成人男性ですもの・・・。
その女性と一緒に生きていくおつもりのようですし。

  • 回答者:BJD (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ご主人もお母さんが近くにおられた方が良いと思っておられるようです。

それなら、お母さん次第ではないでしょうか。

お母さんが良ければ、連れて行かれては如何ですか。

お父さんの方は、既にお母さんとは暮らす意思がないようですからね。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

転勤先が田舎で一軒家の賃貸料が安いのなら、私は母を連れて行くと思います。
転勤先が母親の生まれ育った地域に近いのなら、環境もいいのではないでしょうか。
父親の方はお世話してくれる女性に任せますね。
もし賃貸料が高いのなら、取りあえず様子見で単身赴任にしてもらいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

皆様も書いておられますが、
理解のあるご主人でいらっしゃるとのこと。

お母さまを連れて行かれるのが
一番よいのではないかと思います。

お母さまを残して行かれても、
多分ずっと気になるのではないかと思います。

ただ唯一気がかりなのは、
ご主人がなれない、しかも昇進ということで
非常にストレスのある立場におかれます。
帰宅して気兼ねをしてくつろぐことができないと、
やがてそのストレス・淋しさを他所に求めることになりかねません。
(同様の理由で単身赴任もお勧めしません)
完全同居ではなく、すぐ近くにいる距離がベストではないかと思いますが。
経済的に苦しいですよね。

お母さんがそのような状況なのであれば、
一人になることで、
へんな気をおこしたり、鬱が悪化したりという心配もあるように思います。
私も状況は違いますが、母一人を置いて遠方に嫁に来たので、
葛藤されているのがよく分かります。

ご主人とお話されてみて、お母さまも一緒にがよいように思います。

  • 回答者:考えすぎないで‥ (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こんにちは

文面には、あなた、ご主人・父母の年齢等の事が無いので回答し難い部分は有りますが…

あなたのお母様が、軽い鬱という事に大きな意味がると思います。
この鬱を貴女が気にしている事で、判断ができないでいるようですね。
父母は離婚している事で、お父様には女性がいて、お母様との復縁は希望していない事。
お母様を見るのは、貴女しか居ないのでしょうか…?

 あなたは御主人の転勤先に付いて行きたいのならば…と仮定しての前向きな意見として書きます。

 貴方が一人っ子ならば、お母様を暫くの間、貴方達と同居は可能ならば、連れて行く事も視野に入れてみては如何でしょうか・・・?   これは親孝行の意味も兼ねていると考えても良いでしょう。

 あなたに兄弟姉妹がいるならば、お母様の現況と貴方達の転勤もある事をお話しされて、お母様の今後を御相談される事をお勧めします。 御兄弟姉妹の力もお借りする事も必要です。


 私事で恐縮ですが… 私には兄二人、姉一人がいます。母は体調を崩したのがきっかけで、
誰が面倒をみるかという事で、兄たちと喧嘩しそうな状況にまでなり最終的には、私が見る事にしました。。
 それからは、兄達からの支援は有りません。 私が幼い頃は、母子家庭で苦労した母の姿を見て育てられました、親孝行の真似事をしてみようと決めました。

 私も約10年前になりますが、母の介護で会社を辞めて、里に帰省し、現在に至っています。
 妻子は名古屋に在住、妻は小学生二人をみながらフルタイムの勤務しています。
 妻子とは、年二回の顔合わせで、どうにか家族として成り立っています。

 私事では、参考にはなりませんが、貴方一人ではない事をお伝えしたかったのです。

  • 回答者:io (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まずご両親の離婚ですが、きっかけを作ったのはあなただとしても、最終的に決めたのは両親で、あなたがいつまでも引きずることではないと思います。
確かに同棲するために家を出るのはいい娘ではないですが、そんな娘に育てたのは本人達ですからね。
きちんと結婚もして子供も2人育てているなら充分親孝行でしょう。
お父さんは女性に任せていいでしょうし、お母さんも働けるうちは頑張って働くべきだと思います。
私は旦那さんの為に、お母さんは連れて行かず、あなたと子供2人で付いて行くべきだと思います。
ただでさえ新しい職場で心労も多い立場になったのに、義母と同居だなんて可哀想です。
義両親が聞いたらどう思うでしょうね?
あなたは一人っ子なのかもしれませんが、嫁に行ったからには覚悟するべき事もあります。
私は結婚する時両親に言われました。
「名字が変わるってどういう事か分かるよね?一番大切にしなきゃいけないのは○○くん(←主人)と○○くんの両親だよ!頑張りなさい。」って。
あなたが誰を一番大切に思っているかです。
一番大事なのはご主人が仕事を頑張れる環境をしっかり作る事ではないですか?
それを考えれば答えが出ると思います。

  • 回答者:サン (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

新幹線で片道3時間の距離だったら
単身赴任を選びます。

自分が生まれ育ったところで
子育てもしたいですし。
また、お母様も心配ですから。
お母様を知らない土地に連れて行くことに抵抗感があります。

  • 回答者:とくめい (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

>母は軽い鬱と心身症を患いながらも頑張って働いています。

大丈夫です。PCでTV電話でもして、孫の顔を見せてあげれば・・。
心の支えは、近くにいることでなくて
相手がいつも気遣いしてくれるという思いから来るものです。

また子供が幸せなら親は幸せなのです。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お母様は仕事もしているとのこと、ご友人などの人間関係もあるでしょうから、
まずは一緒に行かないか?と言ったら行きたいかどうかの確認をお母様にしないといけませんよね。
どんなに善かれと思った案でも、人間は生身ですから幾つになっても選択する権利がありますからね。
お母様が一緒に着いて行きたいと仰るのならば、旦那様と一緒に検討してゆけばいいのではないでしょうか。
現状としては、お父様との復縁は難しそうですしいいきっかけになるかもしれません。
夫婦間と親子間との繋がりはまた別ですから、お父様とのお付き合いを切る必要もないと思いますし、
お母様を連れて行く結果になるのならば、その報告をされればいいだけだと思いますよ。
以前の同棲の事はそんなに気にする事もないと思います。
今、ご自身が結婚して家族をお持ちならよくわかると思いますが、
ずっと以前から、ご両親には子供には見えない深い亀裂があったのだと思います。
最後に、転勤を機会に親と同居という事は、そんなに珍しいことではないと思います。
いずれ、自分達も子供や若い世代に世話にならなくてはなりませんから、
りんりんさんも、思い残す事なく精一杯親孝行されればいいと思います。
後悔先に立たずですからね。
理解ある旦那様でよかったですね。
家族は一緒に住んだほうが個人的にはいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お母さんを連れて行かれるほうがいいと思います
幸いご主人さんもこころよく一軒家をさがしてくれているので。
お子さんが小さければ親がいてくれると助かるものですよ。
お母さんもお孫さんがいれば.より寂しくないしいいと思います

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る