すべてのカテゴリ » マネー » 企業・経営 » 会計・経理・財務

質問

終了

会社の慰安旅行についてお聞きします。

①参加されてますか?
②参加費用はどうなってますか?
③参加費用が給料から天引きされている場合は不参加者へは
 返金されているのでしょうか?

今までは慰安旅行の費用は全て会社持ちだったのですが
今年から参加費用が給料天引きにする案が挙がっており、
その場合は不参加者への返金はしないとの事でした。

④返金無しは法律的に許されるのでしょうか?

他の状況が知りたいのです、よろしくお願いします。

  • 質問者:四谷
  • 質問日時:2008-07-30 12:09:31
  • 0

① 参加しています。
② 慰安旅行だけじゃなく互助会的な活動費として、
  給料天引き+会社からの補助です。
③ 慰安旅行代としての天引きではないので、
  返金されていません。
  お土産でお茶にごしてる感じです。

  ※うちの場合、天引き金額は、月数百円(立場で違う)で
  他のクリスマスパーティや日帰りイベント等、一年間の
  行事に使うため、会社負担が多く、返金要求はあまりないと
  思います。
④ 法律的な事はわかりませんが、返金の義務はありそうですが。

 その案を通さないようには、できませんか?
 天引きではなく、旅行計画の際、行く人だけ集めるとか…。

  • 回答者:mm (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

慰安旅行代金のみでの徴収は無いのですね。
慰安旅行自体を無くすことを社員側は望んでいるのですが
経営者側は無くすつもりが無いのもので・・・

並び替え:

①参加してません。
②給料天引きの社員会費と会社の補助
③返金なし
④わかりません。

勝手に参加しないのだから返金されないんでしょうかね?
慰安旅行をなくして社員会費を安くしてくれたほうがいいんですけど。

  • 回答者:慰安にならない (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

返金無しの場合に不満が出ないのでしょうか?

お答えします。
①だいたい参加していますが、参加不参加は個人の意思を尊重し、アンケートで回答するシステムです。

②全額個人負担です。

③給料から毎月(ボーナスからも)天引きです。
 最初から不参加を表明しているものは天引きしません。
 なお、途中で不参加を表明したものは返金しますが、時期的に不参加の表明により、キャンセル料等が発生した場合は、その分を不参加者に負担してもらいます。

④通常は旅行積立金は積立貯金のようなものなので、それぞれ個人のお金として保管されています(当方では○○旅行会の名称で銀行に預金している)。
返金しないという特約?についてはその特約に合理性とか正当性とかが認められれば、返金しなくてもいい場合も考えられます(当方のキャンセル料等)が、ただ、その特約をもって返金義務なしというのは、法律上認められないと思います。

  • 回答者:なかっち (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

法律的な問題もあるのですが、参加しない人間から有無も言わさない天引きを
計画しているらしく、不満が出る可能性が高いです。

こんにちは。
私の勤務先では、年に一度慰安旅行が行われています。

職場に互助会という物が存在し、慰安旅行は互助会主催で行われます。
旅行積立金は1ヶ月千円(年間で1万2千円)を給料から天引きされ、
それプラス職場から出る助成金を予算に、一泊二日の旅行を計画し実行します。
行き先は職員に希望のアンケートをとって決めています。

①基本的に全員参加です
②参加費用は上記の通りです
③やむを得ない事情で不参加の場合、積立金は返金されます
④法律家ではないのではっきりしたことは言えませんが、返す義務があるのではないでしょうか?
 会社のどなたがどういう名目でそのお金を管理・運営して行かれるのか分かりませんが、
 規約に「返さない」と一文入れれば、返さずに済むのかもしれません...

  • 回答者:hiroro (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

会社側が社員の意見を反映してくれれば問題ないのですがね。
中小企業のワンマン経営ですから期待できないです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る