外します。昆布でだしをとったものに莢と塩を入れて茹でて、茹で汁は美味しいので、そのまま飲むと良いのです。
===補足===
コメント、有り難うございます。
我が家では、この茹で汁でご飯を炊いて、蒸らしの時に豆を入れて一緒に蒸らして、グリーンピースご飯にしています。
グリーンピース1袋に、昆布5㎝角、酒大さじ1、水カップ2、塩小匙1として、米1.5カップを研いで、ザルに上げておきます。
水に昆布を浸して、30分経ったら、鍋が煮立つ前に昆布をとり、酒と塩を入れて、グリーンピースの莢と豆を中火で8分茹でます。それからその鍋に豆だけを残して、煮汁を漉して、二時ルヲッメが浸るくらいにして、蓋をしておきます。釜に米と煮汁を入れて、炊く分量に水を調整して、炊きます。
蒸らしに入ったら、豆を入れて蒸らせば、出来上がり。