すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 社会・労働

質問

終了

中国では戦乱や飢饉で人口が三分の一・四分の一に減少した事が何度かあったそうですが本当でしょうか。餓死や疫病死ということでしょうか

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-03-20 09:46:27
  • 1

人口統計上では、中国史において人口が激減した時代が何度かあります。
しかし、この人口の数値が曲者です。
そもそも、なぜ人口の統計記録があるのでしょう?
それは徴税のために、政府が人口を把握していなければならないからです。
概ね中国では個人単位ではなく、戸(家族)単位で統計をとることが多いようです。
ただし、全国的な人口調査は政治の安定が不可欠なため、内乱などが発生し
戦乱期となるとそれができなくなります。
例えば、三国時代には人口統計記録がありません。
ですから後漢末と西晋の初めに行われた人口統計の記録から
三国時代に人口が大幅に減少したと推測します。
ただし、極端な人口の減少=人間の死亡というわけでもありません。
政府の統治能力の欠如などによって、政府が管理し切れなくなった人間が大量発生し、
人口の統計から抜け落ちてしまうことがあります。
三国時代はその典型だと考えられます。
三国時代には数字上では人口が6分の1程度まで落ち込んでいるように見えますが
実際にそれだけの人間が死んだわけでもありません。
要するに国の管理する戸籍にのっていない人間がたくさんいたわけです。
もっとも、それでも多くの人間が死んでいるわけですが・・・
戦乱での死因を考える場合でも、戦死(ここでは戦場で武器によって殺されることとします)
は上位にはこないでしょう。
間違いなく、餓死・病死が大半をしめます。
これは中国だけでなく全世界(古今東西)で共通の問題です。
第一次大戦や第二次大戦でも多くの人間は病気など健康を害して亡くなっています。
極端に言えば現代でも殺し合いで亡くなった人よりも、
餓死や病死の人間のほうがはるかに多いはずです。

  • 回答者:歴史の先生 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

おっしゃるとおり戦乱と餓死や疫病死ですね。人口が多いだけに被害も大きかったでしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当です。
まだまだ都市部以外では多いみたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

飢饉もそうですが.疫病死がまた多かったといいます。
東洋医学の薬で無く.薬草を信じて飲んでいましたがそれでは助かるはずも無くと
言うところですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それだけ減ってしまったかどうかは、中国の管理下では怪しいところですが
(何せ、一人っ子政策の後などは、田舎で二人目が出来た夫婦が上海に来て
産み逃げして戸籍のない子供がたくさんいたらしいです)
民族間のいざこざ虐殺は多い国ですから、ありえますね。
漢民族以外はゴキブリ以下の扱いを受ける場所もあります。
昔なら、日本ではニュースにさえならないと思います。
チベットの虐殺だって、30年ほど前は新聞で数行の小さな枠で終わりでした。
飢餓は、米を食べるからと言ってスズメを大量に殺して食べてしまったら
天敵がいなくなって異常繁殖したイナゴやバッタの被害で
米・野菜が全滅して食料飢饉になったことがあるそうです。
疫病も出やすい環境でしょう。
ハクビシンをはじめ、何でも食べちゃいますから。中国人は。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

世界中色々あります。

戦争や疫病。

餓死もね。

今、アフリカでも・・・

ヨーロッパのペストや、米国の先住民も・・・


去年からよくNEWSで、今回の・・・に、例としていわれるスペイン風邪。

日本でも、かなりの数。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

餓死や疫病死なら有り得ますね。

  • 回答者:匿名 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

餓死や疫病で国民の数、四分の一になったと思います。
戦争では、信じられない数です。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

飢饉の場合は、餓死や疫病死が多いでしょう。
戦乱の場合は、殺し合い、殺害がほとんどだと思います。
あれだけ人口の多い国ですから、死者の数も多くなるでしょう。

  • 回答者:戦争 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

戦で殺し合いもあったと思います

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る