すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » 結婚

質問

終了

学生時代のルームメートが結婚します。結婚式、披露宴、二次会などなど何も招待されてないんですが、来月新居に遊びにおいでと言われました。こういう場合、お祝いの祝儀を渡すべきでしょうか?お祝いのプレゼントは

買うつもりですが、いくらくらいの値段が良いでしょうか?大学時代4年間の友人です。

===補足===
さっき補足を書いたのに消えてしまいました><
みなさんありがとうございます。
先ほど書いた補足なんですが・・・

①先週わたしの親が亡くなりまして、彼女が近々うちへお線香をあげに来る予定です。その際まだ分かりませんが、彼女も御香典を包んできそうな気がします。
お互い同じ金額にしておくか、それともお互いなしにするとかはダメでしょうか?

②プレゼント5000円現金5000円であげるのはおかしいでしょうか?

ぜひアドバイスお願いします。

  • 質問者:ラッシー
  • 質問日時:2010-02-05 11:07:16
  • 0

並び替え:

1 それぞれ別に考えるべきです。
2 別々に分けるのもおかしくはないと思うのですが、プレゼントというのは、相手の好み  によって、まちまちですし、重なったりすることも考えられます。ですから、現金がいい  のではないでしょうか。
  金額は1万円くらいでいいと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

①香典と祝儀は別なのでチャラにしないほうがいいと思います
②半々であげるよりはどちらか1万円にしたほうがいいと思います

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

祝儀はしてもいいです。
もしくはプレゼントのみでもいいです。



1、お祝いもあるので、お互いなしはしないほうがいいです。

あくまで、別々に考えるといいです。

2、おかしくないです。

現金1万でもいいと思います。

  • 回答者:ツグミ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚式や披露宴の出席者と同額の祝儀を包む必要はないですが、
ご友人ならお呼ばれでも祝儀を包むのが無難だと思います。金額は1万で充分です。
その場合のプレゼントはいらないと思います。
どうしてもというのであれば、お茶菓子程度で十分かと。

ご不幸とお祝いでチャラにするというのは止めた方がいいです。
プレゼントと祝儀で5千円ずつ分けるよりは、祝儀に1万の方が喜ばれるかと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

お祝いの祝儀は渡すべきだと思います。
①香典とお祝いなので相殺するのはちょっとダメですね。
②プレゼントはともかく、祝儀は最低でも1万円は入れておいたほうがいいですよ。

この回答の満足度
  

1. お香典とお祝いは別々の事なので、お互いなしというのはダメだと思いますよ。
2. おかしくはないですが、1万円を現金で渡すか、1万円分のプレゼントを渡すか、
  どちらかにした方が良いと思います。

この回答の満足度
  

友人であり、お祝いの気持ちがあるならお祝いを渡したほうがいいと思います。
香典とお祝いでなしというのはお祝い事と不幸事なので、
それはよした方がいいと思います。
友人であれば現金で1万円以上は包みます。
お祝いは現金でもプレゼントでもいいと思いますが、
中途半端な額とプレゼントなら、どちらかにした方がいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

現金よりは商品券のほうがいいと思います。
1万くらいの商品でいいかと思いますよ。
お香典と祝儀は違うので、お互いなしにするのはいけないかなって思いますね

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1.やはり香典は香典..結婚祝いは結婚祝いなのでお互い無しにすると言うのは
 言えないと思いますよ

2.現金は良くないと思いますのでJCBの商品券などの方がいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分だったらですが、お金ではなく物でプレゼントをするかなと思います。
1万円くらいのものが良いでしょうね。結婚式などに出席していれば3万円くらいご祝儀を包みますが、そうじゃなければ物でもアリと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1万円のご祝儀と、ちょっとした日持ちのするお菓子を持って行ったらどうでしょう。

ご祝儀袋に入れるお札は新券(ピン札)にしてくださいね。

  • 回答者:とくめい (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

1万円ぐらいでいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚式に呼ばれていないのなら現金1万円のお祝いでいいと思います。
それ以上すると相手も気を遣うと思うので・・・
後行く時に手土産でも持っていったらどうですか?

この回答の満足度
  

1万円の現金を渡せばいいと思います

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あなたの気持ち次第ではありませんか。 学生時代のあなたとルームメイトとの関係は、他の誰にもうかがい知ることはできませんから。 招待されていないのも、あなたに余計な負担をかけたくないとの配慮かもしれませんが、あなたならわかるでしょう?  だからこんなところで、見ず知らずの人間に相談せず、あなたの気持ちで決めれば、それが最良の選択となるでしょう。 世間の相場など関係ありません。 お祝いに行ってあげるだけでも十分だと思います。これも余計な他人の考えでしたね、すみません。

===補足===
あなたの事情はわかりました。 もしかして、あなたが招待されなかったことと、ご家族が亡くなられたこととは関係していないでしょうね。  いずれにしても、お香典と相殺するというのは止めておいた方がいいですね。 そしてお祝い金を考えておられるのなら、やはりそれ以上の金額を用意すべきでしょう。 最初の回答と違うじゃないか、とお叱りを受けそうですが、事情が変わりましたので、社会常識で判断すれば、そう回答するしかありません。

この回答の満足度
  

ラッシーさんが、今後、結婚するときそのご友人を結婚式、披露宴、二次会などに出席してほしいと求めるかで変わってくると思います。
大学時代4年もお付き合いされたなら、今後も付き合いは続くのではないでしょうか。

披露宴に呼ばれたら、3万円を包むのが相場です。
でも呼ばれていない場合は、1万円が相場です。

今後その友人があなたの披露宴に参加することがあれば、過去のもらった額に照らし合わせてご祝儀額を考えます。

参加してほしいと思うなら、今後のお付き合いを考えて、
今回は披露宴のお誘いはなかったので、プレゼントより、現金で1万円をお祝いで包まれるほうが無難かと思います。
現金のほうが使い道が広がることと、結婚祝いだといわれたら、わざわざ品物にしなくても受け取りやすいです。

どちらにしても、祝いをいただくと、半額程度のお返しを必ずしますので、
品物より、現金の方が喜ばれると思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  

招待されていないなら、お祝儀は1万くらいで十分です。
余裕があればプレゼントとお祝儀、両方渡してもいいと思いますが、
どちらかだけでも十分です。

  • 回答者:ニャー太一太サンタ (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  

祝儀を渡そうと思っているのなら1万円でいいと思います。
それか1万円くらいまでのものをプレゼントして渡すかどちらかでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  

1万円弱でよいと思います。

  • 回答者:値段としては (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  

プレゼントを考えてらっしゃるのならご祝儀は不要だと思います。

5000円~1万程度の物がよいと思いますが、1万を予算とするのならプレゼントではなく、ご祝儀1万のほうが喜ばれる気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  

プレゼントを用意してください。
1万円くらいでいいんじゃないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

わたしは祝儀は不要だと思います
誘ってくれた方が気を使われるんじゃ・・・
なので何か喜ばれそうなお土産を新築祝いとして持って行きます

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  

1万円くらいでいいと思います
高すぎると相手も気にしちゃうと思います

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私ならば一万円包んで持って行くだけです。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る