すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 健康・病気

質問

終了

アレルギーを気にしながら離乳食を進めています。
うどんって、小麦のアレルギーの対象ですか?
離乳食レシピには、これでもかってぐらい登場しますが、
小麦アレルギーを気にする場合は、あげないほうがいいのでしょうか?

  • 質問者:ちーまま
  • 質問日時:2008-07-16 23:46:21
  • 0

並び替え:

ウドンは小麦粉のかたまりです。

ウチはアトピーが悪化していて、病院でアレルギーテストをして、反応が出た食べ物の除去食をしました。

でも、除去により症状の改善が見られなかったので、除去は完璧にしなくていいということになりました。

除去食は、自己流よりも病院で相談された方がいいと思います。

  • 回答者:鳩三郎 (質問から11時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

小麦アレルギーがあれば、
うどんは、小麦ですから、与えられません。
麺類のほとんどには、小麦が使われています。

アレルギーがあり、食品アレルギー検査が終わっていないのなら、
ソバには特に気をつけてください。
ソバアレルギーがあると、命に関わります。

  • 回答者:通りすがり (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1歳4ヶ月になる男の子が我が家にはいます。
アレルギーやっと近頃改善されました。

6ヶ月になった頃、お湯で溶くおかゆを食べさせて大丈夫だったので
同じくお湯で溶く海鮮粥をあげたところ顔中赤くなり病院へ行きました。
その後、ご飯でおかゆを作ったところまたまた顔中が赤くなり...
風邪よりもアレルギーでよく病院へ行きました。
いつもいつもアレルギーを気にしていてほとんど食べさせていなかった
かもしれません。
先生の診断は、少し大きくなれば落ち着くケースが多いので
離乳食は急がないでゆっくりゆっくり...なんて言われました。

お米や魚がダメだったので小麦(大丈夫でした)中心の食生活になり
うどん、パスタ、パンを主に食べていました。
お米のアレルギーなんてとっても珍しいってみんなに言われてました。

その後、2ヶ月前位から少しご飯をあげたところ大丈夫だったので
少しずつ色々なものを食べさせ、今はたまご以外大丈夫です。

うどんは小麦アレルギー対象だと思います。
もし心配なら....少し先送りしてもいいと思います。
とはいえ小麦は色々な食品に使われているので
少しずつ試してみてはいかがですか?

やっと同じ料理を取り分けて食べれるようになり楽になりました。
最近まで出掛けるときに食パン持参で出掛けていたので。

ちーままさん、お互いにがんばりましょうね☆

  • 回答者:ちゃろ (質問から61分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私はアレルギーなんて気にせず離乳食をあげていました。。。

幸い(?!)ウチの子はアレルギー食品はありませんでしたが・・・。

アレルギーのある子はあげた後に口の周りが赤くなったりするので

それで病院に行って、アレルギーの検査をして分かるというケースがほとんどです。

友達の子供は卵アレルギーが見つかったのですが、それも卵が入っているのを

あげた後に必ず口の周りが赤くなったそうです。

最初はとりあえず、あげてみてはいかがですか?

あまり気にしないほうが良いですよ♪

  • 回答者:楽天的ママ (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も気になっています。

6ヶ月からすりつぶして食べさせていいよと言う先生もいれば、
2歳半まで母乳のみでいい!とういうびっくりな先生もいます。
 ↓↓
http://www.nishihara-world.jp/workshop/baby/baby_021014.htm

結局は親の判断?自己責任なのでしょうか??
赤ちゃんの腸の働きはまだ未熟なので3ヶ月とか5ヶ月とか、早くから食べさせないほうがいいというのは、どの先生も共通ですが・・・明確に何ヶ月から!というのはないようです。

ちなみにうちの子は6ヶ月の終わりぐらいから10倍がゆをはじめました。
いま9ヶ月ですが、うどんはまだ1回だけ(2センチあげたくらい)です。

それと、食べさせてすぐ反応がないから大丈夫と言う方が多いのですが
今は特にアレルギー症状が出ていなくても、1~2年後に発症する子もいるから気になっちゃうんですよね^^;

  • 回答者:ママン (質問から11分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る