すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 高校生

質問

終了

偏差値ってどれぐらいあったほうがいいですか?

ちなみに私は恥ずかしながら偏差値が43しかないです。

  • 質問者:涼香
  • 質問日時:2009-12-01 12:07:52
  • 0

並び替え:

60は欲しいところだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

まあそこそこの大学行ければOKだと思うなら50あればいいと思います。

この回答の満足度
  

偏差値は50が平均ですから、人並み以上を目指すなら60はあった方がいいです。
国公立大学の合格ラインが60前後です。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

偏差値はやはり高いほうがいいので、

60前後はあったほうがいいです。


今、43なら、10アップを目指して、

勉強するといいです。

  • 回答者:もと学校のセンセ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

高校とかはレベルの高いとこを目指してるのであれば
63くらいあると、安心です♫
50はあったほうが身のためですよ♥

この回答の満足度
  

とりあえず、50を目指して努力しましょう。

それくらいなら、無理じゃないし。

50いったら次は、60というように

大幅UPじゃなくてちょこちょこ目標を決めればいいと思います。


まあ、偏差値は高いほど得ですから。

  • 回答者:あき (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

高校または大学を目指しているならやはり50を目指したほうがいいですよね。
43なら50までは上げてイケると思います。

  • 回答者:研究員 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

まあ高いほうがいいですよね・・・
志望校の範囲も広がるし。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうですね。もう少し勉強しないと受験で少し大変かもしれないです。
あったほうがいいです。受験の基準になってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

偏差値がどの位あったほうがいいのか考えた事がありませんでした。
大人になったら偏差値なんて必要に感じませんので。
知識があれば十分だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

65くらいあれば、志望校の選択肢がかなり広がるので、学校を比較できることになり受験上は便利だと思います。

この回答の満足度
  

40以上あれば高校にはいけるから・・・がんばってね!

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は自分の偏差値なんか知らないです。偏差値何かどうでもいいんじゃないですか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

偏差値は就職すれば何も関係ありませんね。
ただ中学生であればとっておいたほうが宜しいかと。
高校など決めるときに志望校を見て確認した方がいいです。

  • 回答者:錬音 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あって困るものではありませんが、絶対的な指標ではありません。
特に大学受験だと2次試験の出題科目が大学毎に違うため、
一般的に言われている偏差値を超えていても合格できない可能性はあります。

伸ばしたいのなら取り合えず50くらいを目標にしてみては?

  • 回答者:夢のかけら (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

偏差値なんて学校卒業したら何の役にも立ちません。
それでも基準がほしいというなら平均の50あればいいでしょう。
いい学校に背伸びして入っても成績が伸びずに苦しむ人、低い学校に入って推薦もらって楽に進学・就職できる人。
あまり偏差値にこだわらないほうがいいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

行きたい高校や大学を、合格できればいいと思います。
無理して、背伸びしないことです。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

そりゃあったほうがいいですよ、
私は70切ってましたので
国立の医学部には行けませんでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

どのくらいあったほうかいいか・・・平均が50なのでそのくらいだと安心ですかね。
あとは行きたい高校があればそこを目標にするといいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

恥ずかしくないですよ^^
普通で50前後
そこからどんどん上がっていって
東大クラスで80前後です。

ちなみに群馬県高崎市の創造学園大って
話題のノリピーが入った大学ですがここの偏差値は38です。

===補足===
ご参考に
http://daigakujyuken.boy.jp/

  • 回答者:パオパオ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あって困る事より無くて困る事の方が多いです。
なるべく高い目標を持っていたほうが、後々楽ですよ。
学生さんでしたら、入りたい学校の偏差値を調べてみたらどうでしょう?

  • 回答者:iioo (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

たとえば、志望校があって、志望校が同じ人だけで統計した場合なら、少なくとも平均である50以上が望ましい、ということになると思います。

けれど、そうでないなら、どんな試験をどんな人たちと受けた結果なのか、なにより目的がどこにあるのかによって、判断が違ってきます。

極端な話、試験を受ける人たちの中に東大生がうじゃうじゃいたら、それだけ回りのレベルが高いから偏差値はがくっと落ちますよね。

特定の集団の中での自分の位置にすぎない、あくまでも相対的なものさしなので、自分の目的と照らし合わせて利用し、判断されるのがいいと思いますよ。

高いに越したことはないですけど(選択肢が増えますし)、個人的には偏差値など気にしません。

  • 回答者:鼎 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

偏差値なんて、あくまで大学入学までの勉強の数値にしかすぎません。
何も恥ずかしがる必要ありませんよ。

  • 回答者:匿名さん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

目標によって違いますよ。
偏差値に合う学校はいくらでもあります。

でも、偏差値が高い方が選択肢は広がるのも事実。
まだ目標は固まってないとしたら、今後の目標の選択を広げる為にも、もう少し頑張ったほうがいいと思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

得意な科目、不得手な科目、あって当然です。
あくまでもその平均ですね
将来何をやりたいか?それによって変わります。
進学する際に選べる学校が限られますが、その中で自分にあった学校を選べば良いだけです。
大切なのはそこに行って将来に役立つように自分で勉強をすすめることです。
今からでも偏差値をあげることは可能です。
がんばってください

  • 回答者:匿名希望 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は偏差値なんて、あってもなくてもどうにでもなると思ってます。
確かに、平均値50あれば、とりあえず「学校で習った勉強が平均的にできるハズ」という勉強という観点での人を測る目安になります。だから偏差値が高ければ「勉強のできる人」ということになります。
けど、勉強ができても、家に経済力がなければ、必ずしも志望校に入れるワケではないです。家に経済力があれば、受験勉強に強い塾や予備校や家庭教師を頼めるので、偏差値をあげることは可能です。
将来、就きたい職業が学歴不問であれば、偏差値はどうでもいいと思います。

この回答の満足度
  

その子の個性もあると思うんですけどね。平均点がとれる子で50だと思うので50かな。
進学校を目指すなら60以上でしょう。ですが色んな勉強するのもアリだと思います。
偏差値上げるには、お勉強しないといけませんからお勉強の時間をとるか、他の道を選ぶか。
偏差値高いと選べる道が多いとは思います。

  • 回答者:トト (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どこの高校に進学するか、それ次第です
立川・国分寺・調布北・八王子東辺りなら70なければ厳しいですし、
43でもムサムラや南多摩辺りなら多分余裕でしょう

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あるに越したことはありません

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

50が平均値ですから
55あればかなり進路(志望校)は広がると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あればあるだけいいでしょうね。

  • 回答者:d (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る