すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 天文・宇宙・天気

質問

終了

太陽ってあれほどのエネルギーで燃え続けているのですが、その元は何でしょうか?
あのエネルギーはなくならないのでしょうか?

  • 質問者:とくこ
  • 質問日時:2009-11-17 11:36:07
  • 1

75%が水素で残りはヘリウムが25%。
太陽は水素とヘリウムでできています。
太陽の中心部は非常に高温で1500万度、表面でも6000度あるといわれています。
この太陽のエネルギーが地球に到達し地球に恵みをもたらしています。
太陽は水素が核融合反応を起こしヘリウムに変換されてエネルギーを作ります。
太陽は約50億年後、水素を使い果たしエネルギーを作り出すことが出来なくなり冷え切って燃えかすになるといわれています。

  • 回答者:匿名ちゃん (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

太陽のエネルギー源は、水素の原子核がヘリウムの原子核になる反応です。

太陽の寿命は100億年程度と考えられています。

現在の太陽の年齢は約50億年と考えられているので、私達が生きている間に太陽の寿命が尽きるおそれはまったくありません。

  • 回答者:とくめい (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

水素を燃料とした核融合反応です。
現在の計算では63億年で
中心部の水素は燃え尽きるそうですが、
その後は中心部以外の水素や
核融合の生成物であるヘリウムを
燃料として燃え続けるそうです。

現状のままでは63億年が
寿命と言えると思います。

その後、金星の軌道くらいまで
膨張するそうなので、
その頃が地球の寿命にも
なるんでしょうね(^-^;

参考資料 : http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD

  • 回答者:Maku (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

水素です。核融合でヘリウムとなるので、水素がなくなれば終わり。
現状維持だと重量換算で1000億年程度でなくなる。もっとも全部がエネルギーにはならないし、そのうち大きくなって状態も変わるので恒星としては100億年くらいか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

水素、へリウムの核融合です。
核分裂(原子力発電所)とは違うので、放射能はでません。
あと50億年はなくならないといわれています。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る