すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

「学習塾」は基本的には海外には存在しない。
って本当ですか?
日本独特の業種ですか?
日本も、かつてと異なり少子化やゆとり教育で「受験戦争」って感じの社会でもないでしょう?
なのになぜ日本だけに存在するのですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-11-17 02:25:38
  • 0

韓国や中国にはいわゆる学習塾はありますね。韓国や中国は受験大国ですからね。
欧米にはあるというのは聞いたことありません。家庭教師ならいると思います。
欧米の大学なんかは入学するより卒業するほうが難しいから入るための学習塾というのは基本的にはないのだと思います。
日本の場合は入学するのが難しくて、卒業するほうが楽ですからね。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

韓国の学習塾については聞いたことがあります。

進学校だと高校で夜の10時や11時まで補習があり、
その後学習塾で2時近くまで勉強すると韓国に留学した娘さんが言っていました。

そのため、彼女は留学先に進学校ではなく商業高校を選んだそうです。

  • 回答者:韓ドラ好き (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

お隣の韓国や台湾でも日本と同じように学習塾はあります。
特に韓国は日本より厳しい受験戦争に負けないために大変なようですね。

  • 回答者:徳明 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

学校に行っているのに学習塾なんていう感覚自体というか疑問にならないでしょうね。
無いのが普通ですから。
学校が終了したらプライベートの時間ですから、
皆が好きな事をするべきです。
日本は学歴社会ですから、そのために受験に命を賭けて、
就職しなきゃいけない世の中の仕組みだからでしょうね。
江戸時代から習慣なのでは。
学校で将来が決まってしまうなんてね。

  • 回答者:ドンぶー (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

アメリカやイギリスには大学進学に備える「プレップスクール」と呼ばれる学校がありますよ。
日本語だと「予備校」と訳されていて、最近では日本の予備校でもプレップスクールと名乗っているところもあります。

ただ、実際には日本の予備校とは若干ニュアンスが違っているみたいです。
受験のための勉強ではなく、大学で学ぶための下準備的な意味合いだったり、社会人としての基礎的な教養を身につけるという雰囲気があるみたいです。

  • 回答者:匿名です! (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

以前、テレビで見ましたが、隣国の韓国にも学習塾はあります。
高校・大学受験に力を入れている国なので、子供の教育については親は学校教育よりも学習塾に力を入れている様子です。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

台湾の諸都市にも補習班の看板がずらっと林立する一角が多いです
韓国も凄いらしいですが、高学歴志向は儒教の影響圏で根強いようです

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る