すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » 結婚

質問

終了

新婦の叔父が父親代わりとしてで結婚式に出席する事になりました 特に格式ばった式ではないので 黒の礼服で参列するつもりですが 問題はないでしょうか

  • 質問者:ぶん
  • 質問日時:2008-07-01 19:20:27
  • 0

並び替え:

ご結婚おめでとうございます。
礼服で全然問題ないと思いますよ。
末永いお幸せをお祈り申し上げます。

  • 回答者:祝 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

事前にしっかりと打ち合わせをする事が大切ですよ。

結婚式は、両家の合同イベントな訳ですから、お互いの家を尊重する事が大事です。事情があって叔父さんが出席ということであれば、それにふさわしい環境をお互いの家で用意する事が大事です。

しっかりと事前に取り決めして置かないと、新婦側の家族が浮いてみえたり、あるいば逆に新郎側の家族がおかしくみえたりすることがあります。

まだ時間もあるでしょうから、しっかりと話し合っておきましょうね。

  • 回答者:シゲ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ご結婚おめでとうございます。
格式ばったものでなくとも、ゲストをお招きするのであれば
やはりモーニングをお召しになるのが良いと思います。
ゲストが礼服でいらっしゃるのでしたら、それなりにキチンとした服装で
お迎えするのが、やはり礼儀だと思いますので。

男性ゲストが礼服ではなくダークスーツばかりのような平服のお式ならば
黒の礼服でも良いとは思いますが、招待状で特に指定しない限り
ゲストは普通礼服をお召しになり来られるのではないかと。

ゲストはお招きのお礼をまずお身内に言うのがマナーです。
ゲストが一目見てすぐに近しい身内と判る服装をするのは
ゲストに余計な気を使わせない為に大切な事だと思います。

  • 回答者:マナー (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

相手に気を使わせない服装と言うことたいへんさんこうになりました

ご結婚おめでとうございます。
私も父が亡くなっていたので叔父に頼みました。
どちらがいいのか新郎側の親に聞いたところ礼服でいいといわれたのでほっとしていたら、3日前になって突然やっぱりモーニングだといわれ
あわてました。どうやらさらに上の親戚からの横槍だったと思われます。
とにかく両家そろえることが叔父さんに失礼がないと思います。

  • 回答者:けろけろ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

相手側のことがよく分からずはっきりしなかったのですが 両家で揃えることが大切 もう一度確認します

わたしも しょう さんと同意見ですが、以前こういう業界にいたときのことをお話ししますと、まずは式を挙げる新郎新婦と、相手の親を交えて話し合っておけばいいと思います。

一番大事なのは式の主役である当人達の意見です。次に新郎の親。
男女同権とは言いますが、後々の新婦の立場を考えるとやはり新郎側を少し立てておいた方が無難です。とても見栄や形を重んじる親ならちょっと引いてあげて、満足させてあげる新婦側が多いようです。

とはいえ細かいことにこだわらない昨今、新郎の親でもワンピースで出席する場合もあるくらいなので、そういうことにこだわる人も減りましたよ。

どちらにしても新郎新婦の幸せを願う場なので、みんなが笑顔でいられるようにして下さいね。お幸せに!

  • 回答者:蛇足? (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

相手側の考えをきちんと聞いたかどうかをもう一度 聞く必要があるように思います
若い人の先走りだったりすると 良くない事も伝えます

大丈夫と思います。
お幸せに!!

  • 回答者:とろみ (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有難うございます

基本的に、新郎新婦の親は両家で服装の格を合わせます。
ですので、新郎のお父様がモーニングをお召しになるなら、新婦の父親代わりとなる叔父様もそれに合わせられたほうが違和感がないような気がします。

父親代わりというのがどの程度のことを指すのか詳しくわからないのですが、両家でよく話し合われてはどうですか。
両家同意なさったうえで、叔父様だけ礼服ということでしたら、それは全く問題がないと思います。

  • 回答者:しょう (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

直接 相手側と話し合う事が出来ないので もう一度 私の思いを伝え 礼服の場合は同意があることの確認をします

充分というより
一番間違いがないのではと思います
最近は新郎新婦お二人だけの挙式とか
仲人なしが多いですね

お幸せになってもらってくださいね!!

  • 回答者:トマト (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

よく分からない時は 出過ぎない服装が良いと思っていました 同じ思いの方がいて安心しました

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る